トップ機械 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 静岡県【沼津市/転勤無】<未経験歓迎>機械加工スタッフ◆20〜30代活躍中/夜勤無/土日休み/完全週休2日【エージェントサービス求人】
株式会社さくら工業
掲載元 doda
【沼津市/転勤無】<未経験歓迎>機械加工スタッフ◆20〜30代活躍中/夜勤無/土日休み/完全週休2日【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:静岡県沼津市足高134-1…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜職種未経験&業種未経験の方も歓迎!パワーデバイス・半導体製造装置の部品の機械加工/8割が未経験スタート/20〜30代が中心に活躍中/夜勤なし/完全週休2日制/土日休み/転勤なし/健康経営優良法人認定〜
■仕事内容:
アルミ素材を加工し、身近な家電製品にも使われているパワーデバイス製造装置の部品や、リチウムイオン電池製造装置の部品、半導体製造装置の部品製造をお任せします。
▼具体的には…
・機械を動かす前に安全点検
・PCを使った製品図面の作成
・段取りの決定
・加工作業
・仕上げ(バリ取り)や検査
▼下記の順番で仕事を覚えます
(1)作る製品のことを知る
(2)加工するために使う機械に触れる
(3)PCでの図面の作り方を覚える
(4)検査・仕上げにもチャレンジする
\★安心の教育体制★/
得意なこと、向いていること、覚える速度も人それぞれですので、学んだ技術・知識がちゃんとあなたの力になるように同じく未経験から始めた先輩が傍について支えます。若くても10年以上の経験がある先輩がたくさんいます。知識と技術がしっかり身についた先輩から1対1で指導しますので、ゼロからでも成長できる環境です。また、じっくりと人材を育成する方針で、一人前になるまでの期間を設けています。
\★働きやすき★/
土日休みの完全週休2日制です。夜勤はありません。夏季休暇は7〜9月に3日間自由に取得可能!3日+土日を合わせて連休にしたり、3日それぞれ取得も可能です。メリハリをつけ、プライベートも充実させながら働ける環境が整っています。
■組織構成:
会社全体では14名の従業員が勤務しており、特に20代後半から30代の年齢層が多いです。製造は50代の工場長、40代の課長・係長、7名の男性スタッフで行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
≪職種未経験歓迎・業種未経験歓迎≫
■歓迎要件:
・マシニングセンタオペレーターの経験者
・機械加工の経験者
・切削加工の経験者
〜こんな方を歓迎します!〜
・有資格者歓迎
・フリーター歓迎
・黙々と物事を進めることが好きな方
・ゲームやプラモデル作りが好きな方
募集要項
企業名 | 株式会社さくら工業 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市足高134-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円〜340,000円 <月給> 195,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり ■賞与あり:年2回(9月/3月)※会社業績による/最低でも1回あたり1か月分支給(過去1回あたり4か月分支給した実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:福利厚生欄 参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT指導 <その他補足> ■皆勤手当(1万円/月) ■制服貸与 ■マイカー通勤可能(駐車場完備) ■家賃補助制度あり(契約者が本人に限り支払金額の半額補助/上限25,000円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 ■休日:土曜日、日曜日 ■休暇:GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇 ※夏季休暇は7〜9月に3日間自由に取得可能!3日+土日を合わせて連休にしたり、3日それぞれ取得も可能です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社さくら工業 |
資本金 | 70百万円 |
従業員数 | 14名 |
事業内容 | ■事業内容: 真空製造装置の部品の製作/金属機械加工業 ■沿革: 1960年(昭和35年):沼津市新宿町にて杉山利三郎が杉山製作所を創業 1976年(昭和51年):法人組織に改め、資本金200万円を以て「有限会社 杉山フライス工業」を設立 1997年(平成9年):沼津市西間門にMCテクニカルセンター新設 超高速MCによるアルミ材加工を主とした工場とする 1998年(平成10年):増資により資本金1,000万円とし、「株式会社 さくら工業」とする 2002年(平成14年):本社工場とMCテクニカルセンターを統合し、沼津市足高に本社工場設立 |
URL | http://www.sakura39.co.jp/ |