GLIT

株式会社ドリームラボ

掲載元 doda

【大阪/年間休日125日】人材コンサルタント(飲食業界専門/製菓・製パン業界専門)/土日祝休【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:大阪府大阪市北区万歳町4-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<年間休日125日><カフェ「hanoc」を運営など多岐に渡る事業展開>
■業務内容:
飲食に特化した求人サイトとしては関西最大級の「食バイト」・パティシエやパン職人に特化した求人サイト「patissient」を運営する同社にて、候補者様・企業様を双方担当する両面型の人材コンサルタント業務をお任せ致します。飲食業界で働く方に対して「自分らしく、楽しく、夢を持って働ける場所をつくる」素敵なお仕事です。

■業務詳細:
ー対企業様ー
・洋菓子店/飲食店等に求人ニーズのヒアリングとご提案
・候補者様のご紹介/面接同席
・定着・人材育成のフォロー

ー対求職者様ー
・キャリア面談
・お仕事のご紹介
・面接のアドバイス・面接同席
・入社後フォロー

その方の長所短所を十分に理解し、二人三脚で転職活動を進めていきます。しかし、数字の為の無理なマッチングは論外です。心掛けてほしいのは条件のすり合わせではなく、「一人ひとり、一社一社の想いに応える」両者の本音が共感し合うマッチングです。

■人員構成:
人材コンサルタントは3名〜4名体制で稼働しております。

■働き方:
入社後OJTを中心に営業同行・商談同席やフィードバックなど営業社員全員で一から教育をしていく方針です。まずは営業ノウハウを一から理解し営業活動に取り組んで頂けます。
年間休日125日×土日祝休みとなる為プライベートとお仕事を両立できる環境です。
フリーアドレスの導入や、乾杯サポート(親睦会資金一部負担制度)の導入など、一人ひとりがより楽しく、より自分らしく働ける環境づくりをしています。

■求める人物像:
・初めて会った人にも旧知の友人のように接することができ、相手を想って本音で話すことが出来る方
・等身大で真摯に人と接することができる方

■同社の想い:
今、食にかかわる仕事は多様化が進み、たくさんの選択肢が生まれている中、私たちは一人ひとりの「人」と向き合うことを大切にします。その人の「夢」の支えになることを一番に考えます。
「食をなりわいとする人たちが、今よりもっと自分らしく、夢を叶えられる未来をつくる。」そんな想いで、私たちドリームラボは存在しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか必須
・法人営業経験者(ジャンルは問いません。/人材業界での営業経験歓迎)
・ブライダル業界でのプランナー経験者

募集要項

企業名株式会社ドリームラボ
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区万歳町4-12 浪速ビル
勤務地最寄駅:梅田駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
420万円〜560万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):254,819円〜327,711円
固定残業手当/月:45,181円〜72,289円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※賞与は業績により変動します。
※年収はあくまで目安です。今までのご経験を考慮の上。当社規定により決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業20時間程度 カウンセリングも最終19時受付です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:■交通費全額支給
社会保険:■各種社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・食事会
・食事援助
・社員旅行企画中
・自動車通勤可
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土日祝)
◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇
◆慶弔休暇 ◆特別休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇
※5日以上連続休暇取得可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
■試用期間:賃金相違なし

企業情報

企業名株式会社ドリームラボ
資本金5百万円
従業員数11名
事業内容■事業内容:飲食業界特化の有料職業紹介事業、採用コンサルティング事業、人材育成及び能力開発コンサルティング事業、求人情報サイトの運営事業、飲食店のプロデュース・運営委託事業
■特徴:飲食業界特化型の「人材サービス企業」として、急成長中のベンチャー企業。「ヒトとシゴトをココロでつなぐ」をモットーに、夢のある飲食業界で働く人の「想い」をカタチにする心の通った転職支援する顧客志向の徹底。転職希望者の思い入れが強い反面、条件などのミスマッチ問題が少なくない飲食業界で人の可能性を引きだし、夢のサポートと価値を高めることをテーマに事業を取り組み、創業二期目は、前年比250%の増収を実現。飲食業界特化型の人材サービス企業として、関西エリアにおけるNo.1企業になることを目標と掲げています。 また2021年に業界を変えるために現場で閉塞感に包まれている人に向けて選択肢と可能性があることの発信の1つとして直営店『hannoc』をスタートさせております。
■ビジョン:人材業界だけに捉われず、幅広い事業展開を計画しています。同社の長期的なゴールは、飲食業界における人材紹介事業でのトップシェアではなく、「人材育成業」として進化を遂げることです。既存事業で培ったノウハウを活かして、未経験・ノンスキル人材の為のキャリア形成支援・職業訓練・転職支援などの実践型教育を一貫して行う飲食店の経営を計画しています。
人材紹介という事業だけに捉われず、単に売上や利益を追求するだけだはなく、自ら雇用を創出する店舗を経営し、その上で人材育成を行う。そして、活気のある飲食店を増やし、「街づくり」に貢献する。将来的には飲食という業界だけに捉われずに、教育産業などにも参入し、総合人材育成企業として社会のインフラになるという事を長期的なビジョンとしています。
■設立背景:社長は美容師から人材業界へ転身を果たし、人材会社を2社設立段階からメンバーとして活躍されていました。この状況を自分が何とかしたいという思いから、28歳のときに飲食業界に特化した人材紹介会社を立ち上げました。
◎カルチャーデック:https://drive.google.com/file/d/1irC5bbkJ6Z8EYYbyHwDFCkN7com2dOKP
会社として大切にしている考えをぜひ一読ください。
URLhttps://dream-lab.work/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら