GLIT

スターエンジニアリング株式会社

掲載元 マイナビ転職

未経験OK◎【機械メンテナンス】土日祝休み/残業月15h以下

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価、プラント施工管理

【旭化成グループ/工場内事務所】 滋賀…

200万円〜350万円

雇用形態

正社員

仕事内容

旭化成グループなど大手企業の工場にて、機械の修理やメンテナンスを通じて、「機械の安定操業」を支える重要なポジションでご活躍いただきます。

■日常点検・定期点検
機械や設備の状況を把握し、トラブルを未然に防ぐ保守点検が中心業務。問題が多い場合は原因を調査し、改善策を実施します。

■故障前対応
老朽化した設備は、故障前に入れ替えなどの対策を行います。

■新規設備の導入
設計図の手配や部品発注など、設備導入から稼働までをサポートします。

仕事のポイント
◎国家資格を取得できる!
将来を見据えた技能向上を支援するため、資格取得には報奨金制度をご用意。「機械保全技能士」「エネルギー管理士」「管工事施工管理技士」など、幅広いスキルが身に付きます。

◎コンサルティング力も手に入る!
イレギュラー対応を通じて、総合的なメンテナンス力が身に付きます。

募集要項

企業名スターエンジニアリング株式会社
職種生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価、プラント施工管理
勤務地【旭化成グループ/工場内事務所】
滋賀県守山市小島町515

※U・Iターン歓迎
※転勤や長期出張はありません!
給与・昇給月給20万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)
※給与は、経験・年齢・能力 等を踏まえて決定いたします。

【年収例】
380万円(入社3年目)
500万円(入社7年目)
620万円(入社15年目)

【昇級・賞与】
■昇給年1回(5000円~2万円)
■賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)
勤務時間8:15~17:15(実働8時間)

※残業は月平均15時間以下
※深夜勤務なし

★取引先が大手企業だからこそ、人員体制がしっかりと整備。機械もフル稼働ではなくローテーションで稼働しています。
生産体制に余裕があるので、残業も少なく、無理なく働ける環境です。
待遇・福利厚生■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外手当(全額支給)
■技術手当
■管理手当
■出張手当
■任意労災保険
■親睦会行事
■制服貸与
■マイカー通勤OK
■資格取得支援制度
■退職金制度
休日・休暇<年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(年間平均消化日数17日/昨年度実績)
※年間で20日以上取得している社員もいます。
■GW休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

※応募から内定までは、2週間以内を予定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
※意欲を重視した選考を行ないますので、経験・スキルに自信がないという方もぜひご応募ください。

その他・PR

募集の背景

旭化成グループなど大手メーカーと直接取引を続ける当社。工場の「設備を新しくしたい」「古い機械を改善したい」「原因不明のトラブルを解決したい」といった声に、設計から調達・施工・点検・保全までワンストップで対応できるのが強みです。

モノづくりの現場では今、設備投資がますます加速中。信頼されるパートナーとして選ばれ続けるために、新しい仲間を迎えて体制強化を進めています!

初年度年収

200万〜350万円

応募受付後の連絡

追ってこちらからご連絡いたします。

面接地

■本社
〒524-0043
滋賀県守山市二町町198-1

取材後記(マイナビ転職編集部から)

創業37年、滋賀発の総合エンジニアリング。社員50名ながら大手メーカーと直接取引を行う「隠れた優良企業」だ。初期段階から実験用プラントの設計に携わるなど、世界トップレベルのモノづくりを関与。

「会社がなくなっても社員が生涯安心して暮らせるように」という想いから、上下関係をなくし、裁量ある環境で人材を育成。”営業部隊”を持たず、全員が技術営業として活躍しており、将来の不安なく成長できる職場だと感じた。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

求める人材

【学歴不問・未経験歓迎】あなたに合った教育カリキュラムのもと、イチから学べる環境です。◆第二新卒・ブランクOK
【応募条件】
普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

<下記のようなご経験をお持ちの方、歓迎いたします!>
・工場内のプラントや機械の保守保全業務
・機械の工事管理や設計業務
・CADを使った機械設計

<次の資格をお持ちの方も歓迎です>
・機械保全技能士(特級・1級・2級)
・危険物取扱者
・有機溶剤作業主任者
・特定化学物質作業主任者
・酸素欠乏危険作業主任者
・機械仕上組立技能士(1・2級)
・エネルギー管理士
・管工事施工管理技士
・アーク溶接技能者 など

企業情報

企業名スターエンジニアリング株式会社
設立年月1988年12月9日
代表代表取締役 和田 英幸
資本金2000万円
従業員数50名(2023年7月現在 ※従業員40名、専属外注10名)
事業内容旭化成グループ様やオイレス工業・積水化学工業・P&G様など、大手メーカーを中心に150社近くに対し、設備に関するご相談に幅広く対応しているエンジニアリング・カンパニーです。

具体的には、電気・計装・空調設備・機械の設計~施工~点検~保全まで対応。その他、省力化FAシステムのハード&ソフト設計・施工、エネルギーシステムの設計・施工、ビル・工場・施設全体の省エネ診断等のサービスを請け負っています。
URLhttps://www.star-eng.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら