トップサービス系その他 - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【社内SE】人材育成システムのオープン系開発エンジニア/リーダー候補/プライム市場上場の事業会社〜【エージェントサービス求人】
株式会社インソース
掲載元 doda
【社内SE】人材育成システムのオープン系開発エンジニア/リーダー候補/プライム市場上場の事業会社〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
ITメディア・ラボ 住所:東京都文京区…
450万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜PMに挑戦したいという意欲がある方、又は経験がある方を歓迎/リーダークラスとして新卒〜若手エンジニアをリード/5名程度のチーム制〜
■業務内容:
人事サポートシステム「Leaf」の新規機能開発などを行って頂きます。
上流工程から関わって頂き、基本・詳細設計から要件定義、開発・プログラミング、テスト、運用まで全てを一貫して行います。
※入社後はご経験や適性を考慮し、メインの業務をお任せ致します。
■ITサービス事業部主力商品「Leaf」の特徴:
・研修管理やeラーニング、人事評価システム、ストレスチェック等多様な人事業務を行うシステムです。ストレスチェックに関しては、厚生労働省や経済産業省といった国の重要期間で採用頂いてます。大手から中小までの「金融機関/流通/製造業/通信/サービス業」などの民間企業や、大規模自治体まで様々あります。
■配属先の特徴:
ITサービス事業部は約30名で構成されています。組織力を最大限に活かし、個人の成長、チーム力向上に向けて協力する風土です。
■ワークライフバランス:
現在エンジニアの増員や働き方改革の推進により、有給休暇の積極的な取得推進を実施。年間休日120日とメリハリを付けた働き方が可能。
■キャリアパス:
4年連続で200%以上の伸長を続けているため、早い段階でプロジェクトマネージャーや管理職として事業の管理や後進の教育に携わって頂きます。
■当社の特徴:
代表、事業部長ともに元エンジニア出身で、社内には様々なキャリアを持つ約70名のエンジニアが在籍しています。IT研修に特化した関連会社があるなど、IT人材育成を重要施策の一つとしています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・システム開発経験(Java・PHP・C・VB.NET など)2年以上
■歓迎要件:
・PM経験をお持ちの方、又はPMに挑戦したいという意欲がある方
募集要項
企業名 | 株式会社インソース |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> ITメディア・ラボ 住所:東京都文京区千石4-17-10 インソース文京ビル 勤務地最寄駅:JR線/巣鴨駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円〜470,000円 <月給> 255,000円〜470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は毎月30時間の残業代と年2回の賞与含んだ場合のモデルケースです。 ※給与詳細は、現年収をベースにご経験、能力を考慮のうえ決定いたします。 【モデル年収】820万円(35歳管理職)/700万円(30歳管理職)/510万円(27歳一般社員) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度導入 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 当社公開講座にて各種ビジネススキル・ビジネスマインド研修(プロの講師が登壇する研修を受講できます) 先輩社員による社内勉強会の実施/現場での体系的なOJT/人事部の企画する階層別研修 <その他補足> ■従業員持株会制度、慶弔見舞金制度、従業員貸付金制度、確定拠出年金制度、育児・介護休業制度、社内研修制度 ■健康診断/インフルエンザ予防接種補助 ■アニバーサリー手当(会社設立記念日に全従業員へお祝い金支給) ■スーツ着用 ■書籍購入費用会社負担(不定期) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※3ヶ月に1回、休日出勤当番を担当頂く事があります。その際、必ず振休を取得頂きます。 年末年始、年次有給休暇(入社3ヶ月後に10日)、特別休暇(結婚、出産、忌引、生理、赴任、罹災、交通遮断、裁判員) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社インソース |
資本金 | 800百万円 |
平均年齢 | 31.8歳 |
従業員数 | 684名 |
事業内容 | ■主な事業内容: (1)社会人向け教育事業 講師派遣型研修/公開講座(オープンセミナー)/研修業務一括受託(少人数〜2万5千人の一括受託まで幅広い実績) (2)ITサービス事業 人事サポートシステム「Leaf」/ストレスチェック支援サービス (3)コンサルティング事業 人事・人材戦略コンサルティング(アセスメント・制度設計 等)/CS向上/営業力強化/コールセンター向け/採用支援サービス「らしく」 ※ミテモ株式会社(グループ会社):eラーニング映像制作事業(インナープロモーション事業)/定額制eラーニングシステム「STUDIO」/ワークショップ/地方創生 等 |
URL | http://www.insource.co.jp/ |