トップ建材・住設機器 - 会計・税務,経営企画 - 正社員 - 大阪府【大阪・八尾/転勤なし】経理(責任者)※将来のCFO人財/年休128日/有給消化率80%超/残業少【エージェントサービス求人】
乾産業株式会社
掲載元 doda
【大阪・八尾/転勤なし】経理(責任者)※将来のCFO人財/年休128日/有給消化率80%超/残業少【エージェントサービス求人】
会計・税務、経営企画
本社 住所:大阪府八尾市小畑町3-74…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
入社後は、責任者候補として弊社の経理業務に一通り触れて仕事の流れや考え方を把握するところからスタートします。その後は、社長直下にて以下の職務に携わり、イヌイグループ全体の経理、財務、管理会計のレベルアップに貢献してください。
<主な仕事内容>【変更の範囲:会社の定める業務】
経理、財務、管理会計の強化に向けた対策立案と実行/各部門と連携した与信管理・コスト削減/月次、年次の財務報告書の分析ならびに対策立案と実行/イヌイグループ全体での経営指標策定と管理/税務申告、監査対応および関係機関との調整/M&Aに伴う経理的側面からの環境整備/補助金、助成金、優遇税制の情報収集および利活用/自計化に向けた社内の環境整備および顧問先との調整
※業務割合は、経験、適性、時期によって変動します。また、上記に付随するその他雑務も発生します。
<社長メッセージ>
「経理的側面から少しでも会社を良くしたい!」と主体的に動いてくれる人財を探しています。
私もその思いに応えられるよう「イヌイグループ全員の働きがいと結果がリンクする会社」を目指していきます!
<中期目標>
「年収40%UP」と「(2025年より開始)完全週休二日制の円滑導入」を掲げています。※本求人は完全週休二日制移行済
目標達成の加速化を狙い、2023年より仕事の効率化やコストダウンに取り組んだ部署を奨励する新企画も始動。
早速成果も出ており、4月には工場部門が「全従業員を対象とした2日分の特別有給休暇」を獲得しました。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!>
■必須条件:
・経理または財務の分野にて5年以上の上級職の実務経験をお持ちの方
・再現性のある数値分析スキルを有していること
■歓迎条件:
・メンバーマネジメント経験
・M&A、事業承継に携わった経験
・新規事業、会社創業、起業など“ゼロイチ”の経験
・理想の人物像に共感でき、自身に当てはまる項目が一つ以上あること
※経営層と密な連絡が発生するため関係者とコミュニケーションを取りながら物事を進められる方を歓迎します!
募集要項
企業名 | 乾産業株式会社 |
職種 | 会計・税務、経営企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市小畑町3-74-2 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/近鉄八尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 540万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,400円〜368,200円 固定残業手当/月:95,400円〜121,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,800円〜489,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約2.6〜3.1ヶ月分) ■モデル年収 ・管理職クラス:600万円 ・部長職クラス:750万円 ・役員クラス:1,000万円 ※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:社員の約9割が平均10h未満 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 ※福利厚生欄に補足あり 家族手当:5,000円〜18,000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度/65歳まで <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■外部セミナー受講費用補助 ■資格取得費用補助(特定資格は報奨金あり) ■社内教育制度:職務・商品・業界知識の習熟をサポートします。一定の水準に到達後もレベルアップ研修を随時開催しています。 <その他補足> ■育児、介護休暇制度 (男女問わず、過去取得実績もあり) ■退職金共済加入制度 ■慶弔見舞金、提案報奨金 ■各社内表彰(報奨金も別途支給) ■交通費補足:当グループでは、健康づくりの一環として自転車通勤を奨励しており、最寄駅の駐輪場代も全額支給。 ■服装規定:安全第一とTPOを考えて部署や個人で判断 ■安全靴:グループ全体で安全靴の着用を義務化しており、入社時に最大6,000円の購入補助費を支給 ■応援手当:休職者が発… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ■土曜(棚卸日除く)、日、祝日、社内カレンダーによる ■夏季、年末年始、有給休暇(入社半年後10日付与) 【休日備考】■年間休日数は2025年度の想定 ※2023年度の平均有給消化率は82.6% |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件に変動はありません。
企業情報
企業名 | 乾産業株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 45.7歳 |
従業員数 | 87名 |
事業内容 | 1961年の創業以来、主に建築現場の基礎工事で使われる資材やパーツを自社で製造・販売。その品質とサービスは業界内でも高評価を頂き、日本全国にある有名施設(大型商業施設、テーマパーク、スタジアムなど)でも弊社製品が使用されています! |
URL | https://www.inui-sangyo.co.jp/ |