トップ建材・住設機器 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 茨城県【茨城/つくば】ルート営業(地盤調査/業界未経験歓迎) ◆残業20h/年休122日【エージェントサービス求人】
株式会社東京ソイルリサーチ
掲載元 doda
【茨城/つくば】ルート営業(地盤調査/業界未経験歓迎) ◆残業20h/年休122日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
つくば総合試験所 住所:茨城県つくば市…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜社会貢献性に魅力◆地盤調査や耐震技術のリーディングカンパニー/残業削減取り組み/子育て世代支援サポート有/キャリア教育・サポート体制◎〜
【職務内容】
当社のつくば総合試験所の調査試験業務に関するルート営業を行っていただきます
営業先:大手ゼネコン、設計会社、デベロッパーの既存顧客
つくば総合試験所では、地盤や基礎等に関わる各種調査・試験のうち室内土質試験,杭基礎の調査・試験,市内研究機関の模型実験等を行っています。
その他、一般の県内官公庁や民間のボーリング調査等も営業対象としています。主に茨城県内エリアで、一連の業務を担当していただくことになります
【業務内容】
(1)地質調査等の顧客からのヒアリングと打合せ
(2)見積書・請求書及び記録簿等の各種書類作成と顧客への納品
(3)顧客営業訪問
(4)必要に応じてボーリング現場状況の確認や機材搬入立合い等
■組織構成
現在30代の方が在籍しています
入社後は1年間を目安として大規模事業所である東京支店での研修を行います
■働く環境:
・残業時間20時間
・年間休日122日
・産休育休復帰率100%
・スライド勤務制度
「働き方改革」を推進し、社員の就業環境のさらなる改善に力を入れています。子育てを行う社員の仕事と家庭の両立支援・所定労働時間の削減・有給取得率の増加を目標とし働きやすい環境を整えております
■ステップアップについて:
主任クラス 〜480万円
係長クラス 〜530万円
課長クラス 〜820万円
※上記は扶養家族手当、技能資格手当、時間外勤務手当を含んでおりません
■当社について:
【◇全国の各種競技場・東京都庁などを手掛ける技術力の高さ◇】
スーパーゼネコンや大手設計事務所など、300社以上との取り組み実績と信頼のもと、日本有数の大型動的試験装置保有など充実した設備環境により、
地盤調査から地震動解析、建物補強設計まで一貫して対応する体制を整えています
老舗地質調査会社の同社ですが、他社との差別化ポイントは技術力が高く、民間案件が多いことにあります
北海道ボールパークをはじめ、全国の各種競技場やスタジアム、東京都庁などの有名構想建築物の地盤調査の多くを当社が実施しております
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
必須要件:
・普通自動車免許
・営業経験をお持ちの方
〜文系出身の方も多数ご活躍されています!〜
募集要項
企業名 | 株式会社東京ソイルリサーチ |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> つくば総合試験所 住所:茨城県つくば市梅園2-1-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜370,000円 その他固定手当/月:20,000円〜63,000円 <月給> 250,000円〜433,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※地質調査業、建設コンサルタント業の経験者優遇。 ※経験・資格を考慮のうえ、同社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■その他固定手当:役職手当、営業手当、住宅都市手当 ■固定手当の他に、技能資格手当、現場作業手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 出勤時間を7:00〜10:00の間で、30分単位で前後できるスライド勤務制度があります |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月額上限33,000円) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:企業年金基金に加入 退職金制度:確定給付企業年金制度適用(勤続2年以上から) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 営業職であっても技術系の資格取得を推奨しており、技能資格取得をご希望の場合は会社がバックアップいたします。 ビジネススキルを学ぶことができる外部研修制度を採用しています。 <その他補足> ■財形貯蓄による持家制度 ■生命保険・労災上乗せ保険 ■育児・介護休業制度、育児・介護短時間勤務制度、子の看護休暇・介護休暇制度 ※実績あり ■福利厚生倶楽部(リロクラブによる各種優待) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 休暇:夏期(計画年休適用)、年末年始、慶弔、赴任、裁判員など ※土日祝は休日だが、出勤した場合は平日に振替休暇を取得可能 有給休暇:入社時最大20日付与(年度内残日数による) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社東京ソイルリサーチ |
資本金 | 165百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 265名 |
事業内容 | 【地盤調査のプロフェッショナル】− 建設事業に貢献し続ける会社 創業約60年の歴史を誇り、地盤調査を専門とする我々は建設事業に多大な貢献をしてきました。長年の経験と実績をもとに、地質や地盤に関するコンサルティング業務を行い、建設事業の安定と持続可能な社会の実現に努めています。 |
URL | https://www.tokyosoil.co.jp/ |