トップ医療・福祉関連 - 看護師,医師・看護師系その他 - 正社員 - 千葉県【特別養護老人ホームの看護師】経験者優遇
社会福祉法人三光会
掲載元 Create転職
【特別養護老人ホームの看護師】経験者優遇
看護師、医師・看護師系その他
さくら誠心園 転勤の可能性:なし 千葉…
〜301万円
正社員
仕事内容
特別養護老人ホームでの「入居者様の健康管理」「医師の訪問診療時の補助」をおまかせします。
【具体的には?】
◎看護処置
簡単な皮膚処置、痰の吸引、経管栄養(胃ろうなど)など
◎服薬チェック
◎医師の訪問診療時の診察補助
◎体調不良の方のバイタルチェック
◎緊急搬送時の付き添い など
【入職後は?】
◎ビジネスマナーや介護機器の取り扱い、介護記録入力、介護技術、介護保険制度など介護の基礎研修
◎感染症対策、防犯対策、CPR研修(心肺蘇生法、AEDの操作など)
◎法人運営施設の見学
【勤務開始日】
2025年12月1日より可能
入職時期応相談
★丁寧なサポート!それが「誠心園」流。
経験に関係なく、「大丈夫!」と判断するまで、先輩スタッフと一緒に勤務。とことんサポートするので自信が持てるはず!
※従事する業務の変更範囲:なし
応募条件・求められるスキル
正看護師または准看護師、看護業務経験5年以上の方 ※64歳迄の方(定年を上限)★学歴不問
募集要項
企業名 | 社会福祉法人三光会 |
職種 | 看護師、医師・看護師系その他 |
勤務地 | さくら誠心園 ※転勤の可能性:なし 千葉県佐倉市上座52-1 京成電鉄「ユーカリが丘駅」徒歩19分または車4分 ・「京成臼井駅」徒歩21分または車7分 |
給与・昇給 | 月給251,200円~350,000円 |
勤務時間 | 【変形労働時間制(1ヵ月単位)】 8:00~17:00 9:00~18:00 10:00~19:00 ※実働8時間 ■休憩時間 1時間 ■時間外労働 月間平均残業時間5時間程度(他施設での実績) |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回(他施設の過去実績3,000円/月) 賞与年2回(1.8ヵ月分/年) 車通勤OK(無料駐車場あり) 各種手当支給 (通勤手当、住宅手当、扶養手当、特別扶養手当※ひとり親家庭、年末年始手当、資格手当※正看護師:15,000円、准看護師:12,000円/月) 資格取得支援制度(感染予防研修、事故防止対策研修、救命救急講習など資格取得費一部補助) 奨学金制度 永年勤続表彰(勤続10年で10万円相当の旅行をプレゼントなど) ハラスメント相談窓口あり 定年65歳(再雇用制度あり/70歳まで) 退職金共済 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 あり(3ヵ月)※期間中の条件変更なし ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険) |
休日・休暇 | 4週8休 ※当法人カレンダーまたはシフト制による ※年間休日数:111日 【その他の休暇/いずれも実績あり】 産前産後休業 介護休業 出生時育児休業 育児休業 慶弔休暇 希望休(月2日) 有給休暇(6ヵ月経過後:10日間) ★有休消化率、ほぼ100%! |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
自然体でいられる、助け合えるから休める。だから、長く働ける。
■「休んで良いよ」が当たり前!
事前に相談すれば、有給休暇は柔軟に対応します!
当法人では、「プライベートも大切にしてほしい」という想いから、希望通りの休みを取れるよう、スタッフ同士で調整しています。
例えば、推し活など趣味に熱中したり、お子様の学校行事に参加したりできます。また、まとめて5日間など、連休の取得もOK!「シーズンオフで混雑を避けつつ、人気の観光地にお得に旅行」なんて良いとこ取りもできちゃいますよ!
■垣根のないチームで、前向きなケアを。
助け合いの精神は、私たちのカラーです。
制服は職種を問わず全員おそろい。それは、立場を越えて協力し合う風土の象徴でもあります。
日々のケアの中で、スタッフ同士が自然にアドバイスを求め合い、「もっと良くしたい」という想いを共有する。そんな前向きな姿勢が根づいているのが自慢の1つです。
職種の垣根を越えて、一体感を持って支え合う。それが三光会のスタイルです。
系列の施設:町田誠心園で働く「看護スタッフの声」を聞いてみました!
過去に病院勤務を経験した私から見た特養の特長は、利用者様の生活に密着している点。術後の経過や傾向などの情報をより細かく知ることができ、利用者様1人ひとりに向き合えます。
また、有給休暇が取りやすいのもポイント!シフトはみんなの希望が通るように調整。我が家には幼い子どもがいるので、シフトの融通が利くのはありがたいです。実は、夫も同じ職場なのですが、夫婦で子どもの世話ができるよう、調整してもらえています!
理事長は頻繁に施設をまわって現場を見てくれています。私が産休中、職場は人手がギリギリな時期で、それが気になり早めに復帰しました。ある日、理事長が来て「早めに復帰してくれてありがとう!」と声をかけてくれたんです。私の状況まで覚えてくれていたことに驚き、嬉しくなりました!「ちゃんと見てくれているんだな」と実感した出来事です。 今では人員や設備も充足し、安心して働けています。
互いを尊重し合い、より良い職場づくりのために日々アイデアを出し合う——そんな想いを持った仲間たちが、さくら誠心園の立ち上げメンバーとして新たな一歩を踏み出します。 施設は離れていますが、オープン前には見学の機会もあると聞いています。あなたにお会いできるのを楽しみにしています!
企業情報
企業名 | 社会福祉法人三光会 |
設立年月 | 1997年8月20日 |
代表 | 理事長 松田圭助(社会福祉法人 三光会) |
事業内容 | 特別養護老人ホーム(入所定員100名/ユニット型個室60名・多床室40名) ショートステイ(10名/ユニット型個室) |
URL | https://sankokai.com/pages/131/ |