トップインターネット関連 - 教師・講師,その他IT・ソフトウェア系その他 - 正社員 - 東京都IT講師*未経験OK*40代活躍中*産育休取得実績あり*時短勤務可
ALJ Education Plus 株式会社
掲載元 女の転職type
IT講師*未経験OK*40代活躍中*産育休取得実績あり*時短勤務可
教師・講師、その他IT・ソフトウェア系その他
東京都新宿区新宿3-2-1 京王新宿3…
400万円〜550万円
正社員
仕事内容
◆残業基本なし/有給取得率ほぼ100%
◆リフレッシュ休暇/GW・夏季・冬季休暇/長時間労働セーフティ休暇
◆ヘルスケア通院休暇/時短勤務/産育休取得実績あり
◆資格取得支援制度/勉強会/外部セミナーあり
IT講師として、自社もしくは他社の新卒社員や、ITスクールの受講生向けに講義を行います。
講座の開催が少ない時期には、システム開発などの案件をお任せします。
≪具体的な業務≫
■IT講師
・カリキュラムの作成:お客様の要望に合わせて講義内容を企画・検討します
・研修講座の実施(実際の講義内容は下記をご覧ください)
・お客様とのコミュニケーション:人事担当者への逐次報告、リピート獲得のための関係構築
■開発エンジニア
・ファッション系ECサイトの構築、ノーコード開発など
※そのほか、親会社の営業担当に同行し、お客様先に講座内容をご提案するコンサルティング業務にも携われます!
≪講座について≫
受講者は、自社もしくは他社の新卒社員や、ITスクールの受講生など。
IT未経験者に必要なIT資格(CCNA/LPIC/OCJP-Silver/基本情報など)の取得支援講座をメインに担当していただきます。
※入社後は講師としての話し方や指導方法を学ぶ講師研修も受講いただきます。
ちょっとした質問もチャットなどで気軽に聞けますし、代表自ら教えてくれる環境なのでご安心ください!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
応募条件・求められるスキル
★講師未経験OK!全員が未経験スタート
★ブランクのある方もOK
◎学歴不問
◎何かしらの開発経験がある方
募集要項
企業名 | ALJ Education Plus 株式会社 |
職種 | 教師・講師、その他IT・ソフトウェア系その他 |
勤務地 | 東京都新宿区新宿3-2-1 京王新宿321ビル9F |
アクセス | <東京本社> ・都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線、副都心線『新宿三丁目駅』より徒歩1分 ・各線『新宿駅』より徒歩8分 |
給与・昇給 | 月給(基本給)35万円~50万円+各種手当 ※能力・経験・前職給与などを考慮の上、決定します ※上記にはみなし残業代(43,750円~62,500円※月20時間分)を含み、超過分は別途支給します ※試用期間3ヶ月~6ヶ月あり。期間中は月給32万円となります。その他の待遇に差異はありません。 ≪各種手当が充実!≫ ◎昇給年1回(4月) ◎入社1年特別昇給 ◎交通費全額支給 ◎超過勤務手当 ◎役職手当・業務手当・技能手当 ◎資格手当(給与ベースUP、一時金支給) ◎住宅手当(月1万5000円) ◎上京支援制度(準備金1万円・交通費全額支給) ◎寮社宅制度 ◎引越補助手当 ◎結婚・出産祝い金 ◎配偶者手当(1万円/月) ◎扶養手当(各5000円/月※最大5名まで) ◎こども手当(各5000円/月※最大5名まで) ◎慶弔見舞金 ◎ライフプラン手当 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) |
待遇・福利厚生 | ◇昇給年1回(4月) ◇入社1年特別昇給 ◇交通費全額支給 ◇社会保険完備 ◇健康診断 ◇産業医面談・ストレスチェック制度 ◇書籍貸出 ◇育児勤務時間短縮制度 ◇テレワーク制度 ◇時短勤務制度 ◇私服勤務可 ◇フリーアドレス制 ◇副業制度 ◇マンガ読み放題、ゲーム使い放題 ◇サークル活動・活動支援金補助 ◇関東ITソフトウェア健康保険組合施設利用(保養施設等) ◇福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)※各種施設優待割引など ◇ビジネスマナー研修 ◇キャリアアップ研修 ◇eラーニング受講(オンライン学習サービス「Schoo」、「Udemy」他) ◇Web・対面対応セミナー、勉強会開催 ◇推奨資格受験手当(受験料免除) └資格取得やスキルアップのための勉強会を通年で実施。 ◇コロナワクチン休暇 ◇我らのチーム!スポーツ応援制度(FC町田ゼルビア、東京ヤクルトスワローズ限定) ◇受動喫煙防止法:各拠点に準ずる |
休日・休暇 | \年間休日125日/ ◇完全週休二日制(土・日) ◇祝日 ◇年次有給休暇(取得率ほぼ100%) ◇GW休暇 ◇夏季休暇 ◇冬季休暇 ◇リフレッシュ休暇(最大5日)※プロジェクトによる ◇産休・育休(取得実績あり) ◇介護休業 ◇結婚休暇 ◇ハネムーン休暇 ◇配偶者出産(1日) ◇弔事(最大5日) ◇子女結婚休暇 ◇アニバーサリー休暇 ◇ボランティア休暇 ◇生理休暇 ◇家族ふれあい休暇 ◇マタニテ… |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼【STEP2】面接(1~2回)
◎Web面接OK
◎平日夜間&土日面接も対応中
▼【STEP3】内定
※ご応募から内定までは1〜2週間を予定しております
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
※応募の秘密厳守します
---
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
ALJ Education Plus 株式会社 type採用事務局が会員へのアプローチ関連業務を一部代行(※)しております。予めご了承ください。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
必要なスキル
【あると望ましい経験・能力】
●LPIC、CCNA、Java、AWS関連の資格をお持ちの方
●エンジニアとして後輩に操作説明をした経験
これらの資格・経験がある方は、スムーズにご活躍いただけます!
その他・PR
教える喜びと自分の成長を同時に感じられます。
これまで培った技術スキルを、全く新しい形で発揮できるのがIT講師という仕事です。コードを書くだけでなく、人と向き合い、分かりやすく伝える喜びを発見できます。受講生の成長に立ち会えるのはこの仕事ならでは。教えることで自分も新たな気づきを得られ、技術を多角的に理解し直すきっかけにもなります。また、講義がない時期には開発業務にも携われるため、ブランク明けのリハビリになります!
あなたのエンジニア経験を教える力に変えませんか?
豊富なエンジニア経験を持つ講師が、経験に基づいて実践的なノウハウを教えるのが当社のスタイル。お客様の要望や課題をもとに、「Society 5.0やDX人材育成の国の方針に沿ったカリキュラムを提案」「活用可能な助成金を案内」「配属先案件を考慮したカリキュラムを提案」などをご提案し、最適な講義を実施しています。大切なのは高い技術力より、エンジニアとして苦労した経験や乗り越えてきたことを、わかりやすく伝えることです。絵やイメージなども活用しながら、丁寧に指導を行っております。自身の経験を正しく伝えることができれば問題ありません!
残業について
残業はほとんどありませんので、プライベートや家庭と両立しやすい環境です◎
SE経験を活かして、IT講師の道へ転身!
前職はSE。単独常駐で評価システムがなく、口頭コミュニケーションの少なさにストレスを感じていました。「IT経験と人と話すことが好きという両方を活かしたい」という思いでIT講師の道を選択。現在は入社半年で常駐案件に従事しながらIT講師の準備を進めています。一番のやりがいは、昨日の自分よりも成長している実感を得られること。幅広い業務に携われるので、その分成長に繋がっています!(Yさん)
IT知識と教育への想いを融合させた新たな挑戦!
前職では運用保守や開発補助を約5年担当。「ITの知見と大学で学んでいた教育分野の知識を掛け合わせたい」という想いで転職しました。一番のやりがいは、受講生の成長を間近で見られること。また、風通しの良い環境で不安や悩みも率直に相談できるから、いつも安心して働けています。将来的には、メイン講師として活躍するのはもちろん、キャリアアドバイザーのように受講生を支援する役割にも携わりたいですね。(Sさん)
教育制度
IT講師としての活躍の幅を広げてもらうため、充実したサポート体制を整えています!
◆資格取得支援制度(当社の定める推奨資格の受験料会社負担/資格合格による給与ベースUP/一時金支給)
◆外部セミナーや学習動画を年間を通じて自由に受講可能
◆書籍貸出
◆講師による勉強会
企業情報
企業名 | ALJ Education Plus 株式会社 |
設立年月 | 2015年10月1日 |
代表 | 代表取締役 山本篤美 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ◆ITスクール事業 ◆研修講師支援事業 ◆キャリア支援事業 |