トップ自動車・輸送機器関連 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 岡山県【岡山/整備士経験者歓迎】冷凍機車両のサービスエンジニア/三菱重工G/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
菱重コールドチェーン株式会社
掲載元 doda
【岡山/整備士経験者歓迎】冷凍機車両のサービスエンジニア/三菱重工G/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
岡山サービスセンター 住所:岡山県岡山…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
【整備士経験者歓迎!メンテナンス知識活かせます!/福利厚生◎/ほぼ日勤のみ/業界トップクラスの三菱重工グループで安定して働ける/充実の研修体制で未経験からでも定着多数/自社内対応メイン】
■概要
三菱重工業Gにて輸送用冷凍機の販売・メンテナンスを行う同社にて、食品や医療品の輸送に不可欠な冷蔵冷凍装置のトラックへの取り付け、修理、メンテナンス等を行います。今よりもっと安定的な働き方を目指しませんか?
■業務内容
新規取り付け:トラックのボディメーカーから依頼を受け、取り付け協力会社への工事の指示出し、及び管理(1日数台~10台程度対応※エリアによる)
修理:走行中に発生したトラブルに対して緊急修理対応など
定期メンテナンス:基本的に請負業者に依頼します。
お客様が車両を同社に持ち込まれるケースが7割のため、自社センター内での業務が中心です。
■研修体制
入社後は三菱重工業による冷蔵・冷凍装置に関する座学研修を受け、1から基礎知識を身に着けていただけます。
また、業務に関わる資格取得費用は全額補助、外部講習に出席する際は出勤扱いとしており、業務を通して国家資格の取得も可能です。
■補足
基本的に夜間での実勤務はなく、請負業者に修理を依頼します。 やむ負えず請負業者に依頼する事が出来ない場合は、当社で対応しています(年に4〜5回程度のみ)。
指定協力店への技術指導などのため、数月に1〜2回程度エリア内で出張がございます(エリアを跨いだ出張はございません)。
■充実の福利厚生
親会社である三菱重工業の福利厚生を踏襲しており、非常に充実しています。
例)三菱重工ライフサポートクラブ(昼食代 毎月10,000円)、住宅手当(独身:月37,000円、扶養あり:月60,000円)
■同社の魅力
連結売上4兆円を誇る三菱重工のグループ会社でありながら、業界のリーディングカンパニーとして、数々の新しいコールドチェーンシステムを提供し、 食品、観賞用植物、医薬品、電子部品などの定温管理輸送をサポートし社会貢献してまいりました。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■応募条件:下記いずれか
・何かしらのメンテナンスのご経験がある方
・整備士経験のある方(対象物は不問)
■歓迎要件
・機械や設備のメンテ、工具を使った作業などの経験がある方
募集要項
企業名 | 菱重コールドチェーン株式会社 |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 岡山サービスセンター 住所:岡山県岡山市東区竹原710-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円〜245,500円 <月給> 160,000円〜245,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまで想定年収であり、ご経験やスキルによって前後する場合があります。(別途諸手当支給)また月平均残業時間30時間込み ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間合計3ヶ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:45分(12:15〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間は月30時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額負担 住宅手当:独身:月21,000円、扶養あり:月32,500円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後は、OJTにて実際の据え付け工事を体験し、装置理解、また協力会社との関係性構築を学びます。 <その他補足> ・三菱重工ライフサポートクラブ ・昼食代 毎月10,000円 ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度(全従業員利用可) ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ※第二種冷媒フロン類取扱技術者、フォークリフト運転技能、低圧電気取扱技術者、ガス溶接技能者、床上操作式クレーン運転技能者、玉掛け技能者等 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数109日 土曜(3月〜10月は隔週)、日曜、祝日、年末年始、有給休暇(入社日から初年度最大11日支給。9月までに入社の場合10日、10月〜3月入社の場合は別途規定) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 菱重コールドチェーン株式会社 |
資本金 | 200百万円 |
従業員数 | 226名 |
事業内容 | ■事業内容: 三菱重工業(株)製その他の輸送用冷凍ユニットを始めとするコールドチェーン関連機器の総販売店として三菱重工業(株)の全額出資により設立致しました。 下記3点を軸にしています。 1.輸送用冷凍装置の販売・取付・整備・周辺機器製造 2.冷凍冷蔵設備・空調設備の設計・施工 3.冷暖房機器販売・据付及び上記事業付帯関連事業 |
URL | https://www.rccc.co.jp/ |