GLIT

センダン電子株式会社

掲載元 doda

【富山/南砺市】社内SE(運用メンテナンス)残業5H/年間休日117日/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

福光工場 住所:富山県南砺市土生新10…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜業務未経験歓迎/将来の管理職候補/月平均残業5時間程度/副業可能/転勤無し/U・Iターン歓迎〜

■職務概要:
富山県南砺市に本社を構え、カスタム電源の開発・製造・販売等を行う当社にて、福光工場で自社の生産管理システムの運用及び維持メンテナンスを行っていただきます。

▼具体的には下記業務をお任せします:
・自社システムの保守・運用
・セキュリティやネットワーク管理
※ご入社後は自社で作成した社内システムの保守・運用のみとなりますが、将来的にシステムの開発などに携わっていくことも可能です。

■就業環境:
・残業は月平均5時間程度と、基本的には定時退社しております。
・夜間や休日の急な呼び出しはございません。また、年に1〜2回システムの更新など平日に対応できない作業のために休日出勤いただくことがございます。
・年間休日は117日で基本的に土日祝休みで、会社カレンダーに応じて月1回土曜出勤となります。

■組織構成:
システム管理担当は40代社員1名が対応しており、入社後は協力しながら業務を進めていただきます。

■当社の特徴:
主力事業である「電源事業」を支えてきたのが、センダン電子で働く人材です。エレクトロニクスの技術は日々著しい進化を遂げ、人々の夢を実現する電気製品が次々と生まれていますが、その一つひとつは「電源」がなければ機能しません。進化を遂げる技術の専門知識を持った営業部隊と、お客様のアイディアや要望を実現する力を持った製造部のメンバー、そして会社経営を支える管理部ーそれぞれが困難な壁にも積極果敢に挑戦する人材全員がセンダン電子の誇りです。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・普通自動車免許(AT限定可) ※通勤のため
▼以下いずれかに該当する方
・システム管理の経験をお持ちの方
・情報システム系学部出身者(※業務未経験者でも、応募可能です)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名センダン電子株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
福光工場
住所:富山県南砺市土生新1010
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜490万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:有(年2回:前年度実績2.0ヶ月)
■昇給:有(年1回:前年度実績4%)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:10〜17:30

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:月平均5H
■休憩:昼休憩:12:30〜13:10、10分休憩:10:15〜/15:15〜
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:日額700円:上限あり
家族手当:補足事項なし
寮社宅:単身用住宅あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用あり:65歳まで

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■資格手当
■役職手当
■誕生日休暇(有給)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

基本土日祝休み(※会社カレンダーにより月1回土曜出勤がございます)、年末年始、お盆
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の給与の変動はございません。

企業情報

企業名センダン電子株式会社
資本金100百万円
従業員数75名
事業内容■事業内容:
カスタム電源の開発・製造・販売、 EMS(電子機器請負製造)
URLhttp://www.sendan.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら