トップ不動産 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 愛知県【名古屋】法人営業 ※売上右肩上がり/研修体制◎/住宅手当・営業手当など福利厚生充実/残業20H程度【エージェントサービス求人】
株式会社杉孝
掲載元 doda
【名古屋】法人営業 ※売上右肩上がり/研修体制◎/住宅手当・営業手当など福利厚生充実/残業20H程度【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
名古屋橋梁出張所 住所:愛知県名古屋市…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜スカイツリー・格闘技イベント・フェス・東京駅等でも当社製品が大活躍! /1日0.4円で約300億の年商が生み出せる会社/足場のレンタル業界トップクラスシェア〜
■業務概要:プラントの既存顧客を中心に、足場のコンサルティング営業や定期訪問、現場フォローをおまかせします。(新規:既存=30:70)
顧客フォローで定期訪問を実施し、今後の建設現場案件等の情報収集を行い、先を見据えたアプローチ・行動で関係構築の向上を図ります!
※始めは事務業務からスタート。(受注業務・請求業務等営業スタッフとして必要最低限のスキルを身につけるため)
■業務詳細:
・工事概要の打ち合わせ・ヒアリング(積算・搬入出打合せ・作図打合せ)
・見積り金額の提示、サービスの提案
・使用機材、納品スケジュールの打合せ
・定期訪問・フォロー
・最終請求金額の打合せ
・次回現場打合せ
・業績管理(売上目標、利益目標、達成に向けた目標管理)
※始めは事務業務からスタート。(受注業務・請求業務等営業スタッフとして必要最低限のスキルを身につけるため
■配属組織:営業所は16名で構成されており、平均年齢は33.7歳と若手が活躍できる環境であり、活気がある雰囲気です。
営業人数4名:男性(所長40歳1名・30代1名・20代2名 平均年齢33.7)
■当社の特徴:
・足場(仮設機材)は、工事後は撤去・保管する必要があり、建設会社が自社保有するにはコストがかかるため、ほとんどの事業者はレンタル。当社はその仮設機材業界にて、現在売り上げトップクラス、高いシェアを誇っています。それを実現しているのは新品のような品質の高さと提供の早さです。工期の短さと安全性が重要になる建築現場にとって、この2点は非常に魅力的なポイントです。
・ゼネコン、プラント、橋梁業界などが主なお客様になりますが、イベント会社とのお取引もあり、日本野外3大フェスの会場は当社が担当。
・建設時だけではなく、メンテナンスや改装工事、解体工事などでも需要があるため、非常に安定した事業です。ほとんどの建設現場が足場はレンタル品を利用し、足場のレンタル率は90%台までに昇ります。業界としては2,000億円以上の常に安定した事業です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要要件:〜業界経験者歓迎!〜
・顧客折衝経験者
・普通自動車運転免許
■歓迎要件:
・建設業、足場の経験
・何らかの営業経験1年以上
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社杉孝 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋橋梁出張所 住所:愛知県名古屋市中区錦1-3-18 エターナル北山ビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/丸の内駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜557万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円〜280,900円 <月給> 213,000円〜280,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業月20時間の場合の想定金額です。 ■定期昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績6ヶ月分 ■営業手当:120,000円/年 ※賞与時に加算いたします。 ■時間外手当:1分単位で支給。 ■地域別住宅手当:15,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:176時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> 1ヶ月単位の変形労働時間制(月間総労働152〜176時間)※就業時間は目安です。※残業月20h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※当社規定に基づき片道1.5km以上の場合 住宅手当:15,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上在籍の方 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■半年程度、足場の知識をつける研修期間を設けています(受発注や積算業務、見積書作成など)。その後先輩同行の上、営業ノウハウをつけていただいた後、営業デビューの予定です。 <その他補足> ・退職金制度 ・リゾート施設法人会員 ・契約保養施設 ・健康診断(年1回) ・作業服、安全靴貸与 ・メンタルヘルスサポート ・ベネフィット・ワン(宿泊施設など割引サービスあり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜(月1回程度出勤あり)、日曜、祝日、夏季、年末年始、産前産後・育児・介護・看護休暇、特別休暇(婚姻・妻出産・忌引・転勤・裁判員等)、ワイドプラン休暇、ステップアップ休暇、有休(入社時付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
・全国型…転居を伴う異動あり
・地域限定型…転居を伴う異動なし(当社規程に基づく範囲内)
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中について、条件面での変更はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社杉孝 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 34.9歳 |
従業員数 | 757名 |
事業内容 | 1.事業内容 ■軽仮設機材(足場)のレンタル・設計および安全コンサルティング。 軽仮設機材は建築・プラント・内装・橋梁の工事、イベント会場などで使われます。 2.会社の特色(1事業に関する特色) ■ビルや橋・高速道路の建設などで使われる仮設機材(足場)のレンタルをメインに事業展開しています。 また、工事関連のお客様に足場の安全確保を指導する足場安全コンサルティングサービスを提供しています。 |
URL | http://www.sugiko.co.jp/ |