GLIT

株式会社Hacobu

掲載元 マイナビスカウティング

【フロントエンドエンジニア】「MOVO」の新規プロダクト開発にゼロから携われる

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

本社>東京都港区三田3丁目14番10号…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

主に新規プロダクトの開発にあたり、フロントエンドエンジニアとしてゼロから開発に携わっていただきます。

物流現場の課題を解決するためのIoTとクラウドを統合した物流情報プラットフォーム Logistics Cloud「MOVO」。今回、MOVOを構成する新規プロダクトの開発にフロントエンドエンジニアとして携わっていただきます。タイミングによってはプロトタイピングやMVP開発から参加。プロダクトオーナーとあるべき姿を模索するところから関わることができます。

<具体的な業務内容>
React/Redux/HooksによるUI開発、BFFの設計/実装、必要に応じた技術導入や開発プロセス改善などを推進。開発範囲もフロントエンドだけでなく、希望に応じてバックエンド開発やインフラ構築にも携わることが可能です。

<特徴>
ビジネスサイドとテックサイドが一体となってスクラム開発を推進。そのため、チームやユーザーとの対話を通して、常に最善を求めて動くころが可能です。また、カスタマーサクセスを通してユーザーの意見を聞いたり、場合よっては物流現場に足を運んでユーザーインタビューに参加するなどユーザーに向き合った開発することが可能です。

社会インフラである物流といえど未だアナログな業務も多数あり、テクノロジーで解決できることが数多くあります。 物流DXの実現にエンジニアとしてリアルに関わりたい方、実現後の世界を想像してワクワクする方などにおすすめです。

募集要項

企業名株式会社Hacobu
職種コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
勤務地<本社>東京都港区三田3丁目14番10号 三田3丁目MTビル 9階
給与・昇給600万円~1000万円

■備考や年収モデルの目安(記載がない場合は特になし)
勤務時間9:00:00~18:00:00
待遇・福利厚生<福利厚生制度>
・子育て・介護の時短勤務制度
・育児休業制度
・介護休業制度
・個人型確定拠出年金(iDeCo)
・借上げ社宅制度
・ストックオプション
休日・休暇■年間休日:120日

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇

■有給休暇
10日~

■休日備考
・年間休日:120日以上
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

■求めるスキル、経験【必須】
<経験など>
、Webアプリケーション開発の知識と経験(言語は問いません、実務経験3年程度)
、React、Vue.jsといった何らかのフレームワークを用いた開発経験
、TypeScript に関する知識
、Web標準技術やブラウザについての知識、理解
、パフォーマンス、アクセシビリティ、セキュリティについての知識

■求めるマインド【必須】
<仕事のマインド>
、チームでのプロダクト開発が好きな方
、高い技術力と前向きな行動でチームから信頼される方
、明るく、年齢や役割が違うメンバーからもフラットに対話できる方
、新しい技術に常にアンテナを張りめぐらせるのが好きな方
、運用フェーズを考慮しながら開発に向き合うことができる方
、OSSや技術コミュニティ活動、QiitaやTwitterなど情報発信を行っている方

その他・PR

雇用形態

【正社員】

リモート可否

一部リモート

原則リモートワーク(チーム別に週1?2日程度の出社日有り)、オフィスワークも可

企業情報

企業名株式会社Hacobu
設立年月2015/6/30
資本金1600000000円
従業員数50
事業内容・ハードウェア設計製造販売事業
・アプリケーション開発事業
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら