GLIT

日本板硝子株式会社

掲載元 doda

【三重/津】製造設備のエンジニアリング業務(電気関連)※大手ガラスメーカー/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、プラント設計

津事業所 住所:三重県津市高茶屋小森町…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪プライム市場上場/大手ガラスメーカー/世界に27000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ/年休126日/WEB選考完結≫

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社のCTエンジニアリング部は、当社の独自技術に最新の技術を融合し、競合を一歩リードする設備を提案することで、ビジネス基盤を強化することを使命としています。新しいものづくりの時代をリードし、ビジネスの成長を共に支えていただける方を募集します。
<主な業務内容>
・国内外の生産拠点における製造設備や開発設備、その他関連設備の新設・改造プロジェクトでの計画立案、設備設計、施工管理、試運転・立ち上げ
・当社オリジナル設備の設計および開発

■当ポジションの魅力:
設備に関わるだけでなく、新規ビジネスの計画段階からプロジェクトに携わり、設備設計から立ち上げまで幅広いエンジニアリングを担当します。自身のアイデアや技術を活かして、ビジネスの成長に貢献できる、大きなやりがいを感じられるポジションです。
※CTエンジニアリング部は四日市事業所に拠点を置きますが、主な勤務地は津事業所です。

■入社後の流れ:
マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んで頂きます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心下さい。

■日本板硝子の魅力・特徴:
◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:いずれか必須
・制御回路設計
・PLC(プログラマブルロジックコントローラー)設計
・デバック技術のスキルをお持ちの方

■歓迎要件:
・FA制御システム、計装システム設計、プラント電気設備保全・改善業務、電気設備工事施工管理のある方
・電気主任技術者
・エネルギー管理士の方

募集要項

企業名日本板硝子株式会社
職種電気・電子制御設計・開発、プラント設計
勤務地<勤務地詳細>
津事業所
住所:三重県津市高茶屋小森町4902番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜900万円

<賃金形態>
月給制
管理職採用となった場合は年俸制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜450,000円

<月給>
240,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)※約4カ月分支給
※勤続年数が長くなるに従って、賞与額計算の基となる月給(基本給)の額も増加していきます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜17:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:-
家族手当:管理職はなし
住宅手当:規定により上限6〜12万円/月まで家賃補助あり
寮社宅:原則借り上げとなります
社会保険:-
退職金制度:-

<教育制度・資格補助補足>
有り

<その他補足>
各種社会保険、住宅融資利息補助、財形貯蓄、持株会、企業年金、診療所など
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

週休2日制(基本土・日休み※年に1〜2回土曜出勤がある事業所あり)、祝日、GW・夏季・年末年始、半日・積立制度あり、結婚・育児・介護・ディスカバリー休暇等の特別休暇制度あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
-

企業情報

企業名日本板硝子株式会社
資本金116,853百万円
従業員数25,300名
事業内容■業務内容:業界大手のガラスメーカー。日本板硝子は、1918年の創業以来、日常生活になくてはならない「ガラス」という素材にこだわり、様々な商品を社会に提供し続けています。快適空間の創造に貢献するガラス建材事業、自動車から航空機まで、最先端のガラスを生み出し続ける輸送機材事業、IT、エレクトロニクス分野のキーパーツで情報化社会を支える情報電子事業、ユニークでオリジナルな製品を世界規模の高シェアで供給するガラス繊維事業を展開しています。
URLhttp://www.nsg.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら