GLIT

株式会社大阪教育研究所(立志館ゼミナール/TFA)

掲載元 女の転職type

"校舎運営スタッフ"子どもたちの良き相談相手/正社員/残業ほぼなし

一般事務、受付

★大阪南部・堺市を中心に34校舎で採用…

250万円〜300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★南大阪で合格実績No.1「立志館ゼミナール」の人気受付事務
★入社後は研修アリ→未経験の方も安心♪

南大阪で合格実績No.1を誇る「立志館ゼミナール」で
校舎運営のサポート業務をお任せします!

《具体的な仕事内容》
◇保護者や生徒の応対
◇成績管理
◇保護者との連絡システムの管理
◇受講科目の変更処理
◇入塾の手続き
◇各種問い合わせ対応(クレームなどはほぼありません!) など

《入社後の流れ》
【step.1】レクチャー
生徒や保護者への対応方法を
専任のサポートが丁寧にお教えします!

【step.2】業界知識の研修
勉強会を通じて、業界知識やスキルを習得!

【step.3】実践!
ロールプレイングを行い、電話対応や生徒対応からスタート!
習熟度に合わせてできることからお任せしていくので、
少しずつ覚えて頂ければOKです◎

応募条件・求められるスキル

。○*未経験・第二新卒歓迎!20~40代活躍中*○。
◆大卒以上

<こんな方にはピッタリです!>
◎人とコミュニケーションを取るのが好きな方
◎子ども好きな方
◎教育業界に興味や関心がある方
◎前向きに素直な姿勢で仕事に取り組める方

募集要項

企業名株式会社大阪教育研究所(立志館ゼミナール/TFA)
職種一般事務、受付
勤務地★大阪南部・堺市を中心に34校舎で採用を行っています!
※U・Iターン歓迎!マイカー通勤OK♪
※転居を伴う転勤はありません。
※通勤時間や通勤手段を考慮して決定します。

■堺市(堺区)/けやき通り校、大小路校
■堺市(北区)/三国丘校、中百舌鳥校、新金岡校、白鷺校
■堺市(東区)/初芝校、北野田校
■堺市(西区)/浜寺校、上野芝校、鳳校
■堺市(中区)/宮山台校、深井校
■堺市(南区)/栂校、泉北校、泉ヶ丘駅前校
■和泉市/光明池校、和泉中央校、和泉校
■高石市/高石校
■大阪狭山市/狭山南校、大阪狭山校
■松原市/松原校
■河内長野市/三日市校、千代田校
■泉大津市/泉大津校
■岸和田市/春木校、下松校、岸和田校
■貝塚市/貝塚校
■泉佐野市/泉佐野校
■泉南郡熊取町/熊取校
■泉南市/泉南校
■阪南市/阪南校

▼詳細はHPをご覧ください!▼
https://www.osaka-kyoiku.co.jp/
給与・昇給【正社員】
月給20万2000円以上+賞与年2回+昇給年1回+各種手当

※年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします
勤務時間■平日・土曜/14:00~22:00(実働7.0時間/休憩1時間)
■日曜/11:00~19:00 または 14:00~22:00(実働7.0時間/休憩1時間)
※勤務地により多少異なります

☆残業は基本的にほぼありません!
スタッフ同士分担しながら仕事を進めているので
たとえ発生しても1日30分以下とかなり少なめ。
平日と土曜日は勤務が14:00からなので、
役所でのご用事やランチを楽しんで…
待遇・福利厚生◇昇給年1回
◇賞与年2回
◇交通費全額支給
◇残業代全額支給
◇各種社会保険完備
◇マイカー通勤OK
◇家族手当
◇役職手当
◇調整手当
◇退職金制度
◇財形貯蓄制度
◇社員旅行
◇SCK(勤労福祉共済)加入
◇リゾートマンション所有
◇サークル活動(ソフトボールなど)
◇スポーツ大会(ボウリング・フットサルなど)
◇屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
休日・休暇◇週休2日制
◇GW休暇
◇夏季休暇
◇冬季休暇
◇慶弔休暇
◇有給休暇
◇特別休暇
◇産前・産後休暇
◇育児休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に3日程度お時間をいただいております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】筆記試験+面接(※2回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

その他・PR

☆前職や経験は関係なし!様々な経歴の先輩が活躍中☆

販売スタッフ、営業、幼稚園教諭、保育士etc…一体なんだと思いますか?実はこれ、現在活躍中のスタッフたちの前職なんです。様々な経歴の人が活躍しており、今までの経験や前職は関係ありません!大切なのは、塾に来る子供たちや保護者の方と笑顔でコミュニケーションをとること。まずはそれができればOK!同じ境遇だった先輩スタッフがたくさんいるので、未経験からスタートでもしっかりサポートするので、安心して飛び込んで来てくださいね!

☆安定企業で長く働いてほしいと思っています☆

・賞与年2回
・各種手当
・退職金制度
など、充実の福利厚生をご用意

また、【産育休の取得実績あり】【残業ほぼなし】
といった働きやすさが揃っているのも魅力です♪

一日の仕事の流れ

**≪ 平日のスケジュール例 ≫**
14:00…出社
14:30…ミーティング
15:00…保護者懇談の準備
18:00…生徒対応
19:00…休憩
19:30…PC入力、資料作成など
22:00…退社

お仕事は分業制で、スタッフ同士のチームワークを
重視して効率的に進めています。
1人に業務が集中することがないので、残業もほぼなし!
オンオフのメリハリをつけて働けます♪

過去に採用した転職者例

元販売スタッフ、営業、幼稚園教諭、保育士など
様々な経歴を持った子ども好きのスタッフが活躍しています!

育児と両立OK

★正社員として長期キャリアを築くことが可能です!

当社では女性にも長く働いていただける環境をご用意しております。
実際、受付事務スタッフは皆さん女性!
校舎の"顔"となる受付事務スタッフとして、当社で活躍しませんか?

産休育休活用例

,.+産育休の活用実績多数!+.,
女性が多く活躍している当社では
産育休の活用実績も豊富で、復帰後も時短勤務が可能◎
ライフイベントを経ても長く働ける環境が整っています!

成長を見守りながら、自分自身も成長できる環境です。

「わかるまで教える」ことを教育理念とし、南大阪では高い合格率を打ち出している立志館ゼミナール。今回募集する受付事務は、塾にやってくる子どもたちを温かく迎え、その成長を見守るポジションです。お仕事内容は専任のサポートスタッフが丁寧にお教えするので未経験の方も大歓迎!できることから少しずつお任せするのでご安心ください。子どもたちと触れ合いながら、あなた自身も成長できる環境です。

教育制度

【充実の研修制度あり】
・入塾のご案内の練習
・電話対応
・受験システムの習得
業務の流れは専任のサポートスタッフがイチから教えます◎

電話対応はロープレを実施したり、
業界知識を学べる勉強会もあるなど、研修体制も充実。

先輩がすぐそばにいるので、分からないことは
何でも気軽に聞いてくださいね♪

企業情報

企業名株式会社大阪教育研究所(立志館ゼミナール/TFA)
設立年月1980年11月15日
代表辻尾卓也
資本金2000万円
従業員数220名
事業内容●小学生・中学生・高校生を対象とする学習塾「立志館ゼミナール」の運営
●小学生・中学生を対象とする進学塾「Rex」の運営
●実用英語特化型英語専門スクール「THINK FUTURE英語学院」の運営
●作家養成スクールの運営
●AI英語学習システムの開発運用
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら