GLIT

この求人はあと16時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社オノコム

掲載元 doda

【新大阪】有名店舗・オフィスの施工管理※上場企業の案件多数/DXで効率化/フレックス制/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

建築施工管理

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜誰もが知るような有名アパレル店舗・ドラッグストア・飲食店、企業のオフィスビルを中心に、プロジェクトの施工管理技術者としてご活躍いただきます〜
■業務内容:
(1)打ち合わせ:工事内容の調整を行います。着工前に工事スケジュール、実行予算を作成し、クライアントと施工に向けた最終段階の打ち合わせを行い、発注業者の選定・資材の手配等を行います。
(2)施工・現場管理:東海3県を中心に東京・大阪でも事業を展開しており、スギHD様、スシロー様、ファーストリテイリング様など大手企業の案件を手掛けています。工期は物件によりますが3ヶ月〜1年程です。工期が長い現場は、1人にならないよう複数人で現場を管理しています。
(3)引渡し:施工が完了した物件をクライアントへ引渡しを行います。
■入社後の教育制度:
半年〜1年間は現場で研修を受けながら仕事を覚えていきます。リーダーとして1つの現場をお任せするまでには4〜5年を想定していますが、経験によっては最初からリーダーをお任せすることもあります。入社後1年間は「ブラザー制度」を設けており、常に先輩社員がフォローするため安心して就業できる環境です。
■組織構成:
大阪に在籍している施工管理は1名、現場に応じて愛知県より複数名が出張をしております。有資格者はグループ全体で1級建築士33人(単体24名)/1級建築施工管理技士86名(単体:68名)と、技術力のある有資格者が多数在籍しており、愛知トップクラスの建築士数を誇ります。
■評価制度:
工事に関わる管理スキルはもちろんのこと、部下の面倒が見れるか・周囲と協力して仕事ができるか、の両面を総合的に判断し評価を行っています。
■会社の特徴:
◇前段階の「企画・調査」から「設計・施工」、建設後の「アフターサポート・メンテナンス」までワンストップで手掛ける『建築プロデュース業』を展開。県内トップクラスの技術者数を誇り、設計・施工に力を入れています。DXを推進し、VRを活用した打ち合わせ・BIMを使った建築物の設計等にもいち早く取り組んでいます。
◇多数の企業本社ビル、研究開発施設、工場、物流施設、住宅、商業施設、病院、公共施設、住宅開発、不動産開発、国際的なデザイナーとのアートプロジェクト等1万件を超える様々なプロジェクトに携わっています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築施工管理の実務経験がある方

■歓迎条件:
・建築施工管理技士の資格をお持ちの方
・建築士の資格をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社オノコム
職種建築施工管理
勤務地<勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-1-1 新大阪阪急ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
420万円〜582万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):232,000円〜320,000円
その他固定手当/月:5,000円〜65,000円
固定残業手当/月:53,000円〜96,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
290,000円〜481,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(6月、12月)※業績により決算賞与あり(上記年収には反映されていません)
■資格手当あり:保有資格により支給 ※上限2万5000円
■語学手当あり:TOEICの点数に応じて支給 ※上限2万5000円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
<その他就業時間補足>
フリーフレックス制(始業及び終業の時間は6:00〜21:00の間とし、社員の自主的な決定に委ねる)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者があれば月5,000円を住宅手当として支給
住宅手当:賃貸・持ち家により変動、最大25,000円支給
寮社宅:安城市に寮あり、それ以外は賃貸住宅を寮として支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:3年経過で退職金支給

<定年>
60歳
再雇用制度65歳/希望により延長可能

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
教育制度:OJT研修、ブラザー制度
資格補助:資格取得支援制(取得時のスクール入学金の貸付 ※免除制度あり)

<その他補足>
■出張手当(日帰り1000円、宿泊3000円)
■コミュニケーション手当(1回3,000円上限5回)
■遠隔地現場家族手当
■赴任経費
■資格手当:上限2万5000円
■語学手当:上限2万5000円
■財形貯蓄
■保養所、会員制リゾート施設等
■表彰制度
■互助制度
■各種スポーツ活動:部費として1万円支給
■アメリカ研修:勤続15年でアメリカ研修へ招待
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

休日:土曜、日曜(第1土曜は出勤日)現場状況によっては土曜出勤が発生します(振替休日取得可)
休暇:年末年始(5〜7日)、夏季休暇(5〜7日)有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は資格手当の支給はありません。
能力によっては試用期間は短縮されます。

企業情報

企業名株式会社オノコム
資本金95百万円
平均年齢42.9歳
従業員数167名
事業内容■事業内容:建築工事並びに企画、設計、監理の請負、土地、建物の有効利用に関するコンサルタント、損害保険等代理店
URLhttps://www.onocom.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら