GLIT

須藤建設工業株式会社

掲載元 doda

【豊田市】土木施工管理/ 河川工事が強み!4年連続決算賞与支給中!/年休115日/転勤なし【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛知県豊田市鴻ノ巣町5-5…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

道路・河川などの土木工事の管理から書類作成、スケジュール調整など幅広い業務をお任せします。
■業務詳細:
道路などの公共工事の管理をお任せします。
・施工計画書の作成
・品質、安全管理
・スタッフ、スケジュール管理 など
担当する案件は、下水工事・舗装工事・道路工事・河川工事・区画整理など。
■当社の魅力
・安全書類や施工体制台帳、予算作成の為の材料単価交渉など事務スタッフがサポートしますので、現場に集中できる環境です。
・案件のかけもちがありません。
■案件規模:大小ありますが、平均としては1億円前後となります。
■担当エリア:豊田市、三好市中心。(本社から30分程度で移動できる現場がほとんどです。)
■配属組織の人員構成
・社員数16名(70代1名/60代2名/50代2名/40代4名/30代2名/20代5名)
・その内9名有資格者(土木施工管理技士2級2名/土木施工管理技士1級7名)
■入社後の流れ:
あなたの技術が活かせる案件から担当いただきます。まずはどんな案件が得意か教えてください。それを踏まえたうえで、あなたに向いている工事の案件をお願いします。経験が長いからといって、大規模な案件ばかりをお任せすることはありません。現場でトラブルがあっても、皆で知恵を出し合い、早期解決につなげる環境です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理技士の資格(1級・2級)
・普通自動車免許

募集要項

企業名須藤建設工業株式会社
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県豊田市鴻ノ巣町5-51
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜600,000円

<月給>
250,000円〜600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
4年連続で、決算賞与支給中です。
■昇給:あり ※前年度実績:1,000円〜15,000円/月
■賞与:年2回 ※前年度実績:計3ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:38時間21分
対象期間の総所定労働時間:2000時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
※月平均残業25時間。※夜勤なし※毎週水曜日はノー残業デーです。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限あり、月50,000円まで
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続5年以上

<定年>
65歳
66歳からは嘱託社員(1年毎の契約)70代活躍中

<教育制度・資格補助補足>
OJT中心となります。

<その他補足>
家族手当/配偶者:1万円  子:5千円/人(18歳未満、3人迄) 父母:5千円(65歳以上)
車通勤可(駐車場有)
育児休業、介護休業、取得実績あり
愛知県建設業企業年金基金加入/退職金制度
慶弔見舞金制度/永年勤続表彰制度
その他福利厚生施設利用
会社イベントあり(6月慰安旅行、8月BBQ、12月忘年会、3月年度末慰労会 ※全額会社負担です。)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

土日(会社カレンダーによる)/祝日/GW/夏季休暇
特別休暇(慶弔/誕生日/リフレッシュ休暇等就業規則による)
育児・介護休業制度(当社就業規則による)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名須藤建設工業株式会社
資本金30百万円
平均年齢45歳
従業員数25名
事業内容会社の創業から86年目を迎える今、世界情勢の変動や新型コロナウィルス感染症の流行により、国内のみならず世界中の人々がその生活に大きな影響を受けています。そんな中でもそこに暮らす人々の“毎日の暮らし”は日々営まれています。
当社は地域の皆様の“毎日の暮らし”を守るべく道路、河川、舗装工事などの土木作業を単なる土木工事として終わらせず、これまでの経験を元にした創意工夫により、“より暮らしやすい街づくり”を実現する為、会社一丸となって地域社会に貢献していく所存です。

■事業内容:
・道路工事
・河川工事
・解体工事
・下水工事
・橋梁下部工事
・その他土木工事
URLhttps://sudoh-corp.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら