GLIT

株式会社AEL関西 京都営業所

掲載元 Create転職

【近距離・中距離輸送の中型ドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇

ドライバー

株式会社AEL関西 京都営業所 転勤の…

〜360万円

雇用形態

正社員

仕事内容

4tウイング車による一般貨物の配送業務。地場、中距離輸送等ご希望をご相談ください。
★その他、4t冷蔵車、10tウイング車、10t冷蔵車などチルドや路線のコースもあります(応募時お問合せください)※中距離もあり

<入社後の流れ>
横乗り研修(先輩社員に同乗して、仕事内容やルートを覚えていただきます)
  ↓
仕事の流れを一通り覚えたら、一人で配送を行っていただきます。
※経験の有無により研修期間の日数は異なります

◎業務内容の変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

中型自動車免許 ※フォークリフト免許お持ちの方歓迎(入社後取得可能)

※学歴・経験不問
※経験者優遇(ブランクOK)
※64歳迄の方(65歳定年のため ※例外事由1号)
※U・I・Jターン歓迎

募集要項

企業名株式会社AEL関西 京都営業所
職種ドライバー
勤務地株式会社AEL関西 京都営業所
※転勤の可能性:なし
京都府京田辺市興戸塚ノ本28-1 京田辺奥村ビル402号
(近鉄京都線「興戸」駅より徒歩5分)

ガレージ(車庫)
京都府京田辺市三山木大南山
給与・昇給月給300,000円以上 ※月収例/33万円~39万円以上(稼働日やコースにより異なる)

【収入例】
・週休2日制/300,000円~330,000円 ※22日稼働
・隔週週休2日制/330,000円~360,000円 ※24日稼働
・週休制/360,000円~390,000円 ※26日稼働

★稼働日数やどれくらい稼ぎたいかなどお気軽にご相談ください!
★頑張りに応じて給与のベースアップも可能です!

※試用期間中/同条件
勤務時間7:00〜17:00(8:00〜18:00)
※上記時間内で実働8時間
※コースにより異なる
■休憩時間
60分
■時間外労働
あり(月平均42時間程度)
待遇・福利厚生昇給あり(ひと月あたり5,000円〜10,000円/前年度実績)
交通費支給(月15,000円迄)
マイカー通勤OK(駐車場あり)
資格取得支援制度(フォークリフト)
再雇用制度あり(上限70歳迄)

受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(1〜2ヶ月)※スキルにより短縮あり
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇隔週土曜日、日曜日、祝日、その他
※夏期・年末年始休暇
※有給休暇(入社半年後/10日)

☆年間休日105日
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

応募 ※お気軽にWeb or Tel応募下さい!

面接(1回) ※一度お電話にてお話してから、京都営業所(京田辺市)まで面接にお越しください。就業中など電話連絡が難しければメールでのやり取りも可能です。

採用 ※面接してみて希望通りの働き方が叶いそうであれば、即決採用(内定)もさせていただいています。

その他・PR

4tトラックのチルド・ドライの仕事など引き受けれる仕事は多数あります!10tトラックの案件もあり♪

お願いするお仕事は、
一般貨物の配送業務になりますが、
4t冷蔵車に乗務していただく案件もあります。

冷蔵冷凍車での食品輸送というと、
365日24時間動いているイメージをお持ちかもしれませんが、
当社が請け負う業務ですと、基本平日の朝から夕方迄で終了します♪

規則正しく働けるシフトで毎日帰れて、
週末はお休みを取ることができます◎


■収入ファーストの方は、月40万円も夢じゃない!
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
稼働日を増やすことでその分収入を上げたり、
中距離のお仕事中心でコースを組んだり、
希望があれば休みの日にスポットのお仕事を用意することも可能です。
前職より給与を上げたいから、月いくら位お給与が欲しい等、面接時にご相談ください!
収入重視? or 休み重視?皆さん価値観は違うと思いますが、
あなたが希望の仕事に就けるよう、最大限に配慮いたします!


■八幡方面から城陽方面の方も通勤圏内♪
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
京都府下南部ですと、1号線沿いの
八幡市・久御山町に運送会社が点在していますので、
そちらまで通勤されている方も少なくないと思いますが、
通勤がラクになるからという理由で応募も大歓迎です♪
24号線沿いの城陽・木津川方面からも通い易い立地です◎

ドライバーによる、ドライバーのための、理想の職場を目指して!<インタビュー記事第二弾>

【記者の視点】再度、京都の責任者の方にお話を聞いてきました!

2025年11月某日。7月中旬頃にインタビューして以来、改めて近況を伺いたく再訪問しました。
前回の記事では、ドライバーから管理職まで長年培ってこられたキャリアを経てきたことにより、現場目線で物事を捉えることが出来、自身の経験を活かした理想のドライバーファーストの職場を目指されているという内容を書かせていただきました。
そこから数ヶ月、実際にはどうなのか。求人応募者一人ひとりに対して、希望に沿った働き方を叶えていくことは、どの運送業者でも決して容易なことではありません。しかし、責任者の方の業界経験、広い交友関係・横の繋がりを活かした独自のネットワークは健在であり、現在予想以上の入社希望者がいるため、車両の手配に奔走しているとのことでした。
その背景には、多数応募頂いていることに加えて、同社の求人が「求人票に書いてある通りだったから」と採用者が知人を連れてきて、縁故採用も増えているからだそうです。この事を本当に喜んでおられました。また雇われたドライバーさん達が仲良く談笑しているシーンを見かけた時の話など、和みエピソードもあり風通しの良さについても問題なさそうです。
今回のインタビューを終えて。同社の成長速度は予想以上でした。正しい方向へとかじ取りをしていて、着実にそして急速に前進をしている印象を受けました。

企業情報

企業名株式会社AEL関西 京都営業所
設立年月平成25年
代表代表取締役 松山 健太
資本金400万円
事業内容一般貨物自動車運送事業
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら