トップIT・通信系その他 - システムコンサルタント,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【港区】DXサービス開発リーダー◆MVP開発/ベトナム最大手IT企業の日本法人/土日祝休み【エージェントサービス求人】
FPTコンサルティングジャパン株式会社
掲載元 doda
【港区】DXサービス開発リーダー◆MVP開発/ベトナム最大手IT企業の日本法人/土日祝休み【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝公園1-7-6…
400万円〜1000万円
正社員
仕事内容
お客様へ質の高いデジタル変革(DX)サービスをお届けし、FPTジャパンホールディングスの将来を担うコンサルタント集団となることを目的とする当社にて、DXサービス開発リーダーを募集します。
■業務内容:
〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。
〇Business Transformation (BX)として既存業務のイノベーション、新規サービス開発などのDXにおけるDX GarageというサービスにおいてMVP開発をリードしていくことを担当します。
【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等
■会社、仕事の魅力:
当社は、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループのコンサルティングファームとして、2019年7月に設立されました。
カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。ベトナムを基盤とした多様な顧客接点と、そこから生まれる膨大なデータ、決済、物流、マーケティング、インフラ等を統合し、最良の顧客体験・新たなビジネス機会を創出する事業展開力を有している点は、他の多くのコンサルティングファームとは一線を画します。
私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが経営に参画していく会社です。
フラットな組織で個人の意向を尊重し、スピード感を持った意思決定を行い、挑戦を繰り返す。そうして、さまざまなイノベーションを起こしていきたいと考えています。
ベトナムを中心に、日本、中国、韓国、欧米など、世界27カ国から構成される多様な考え、経験をもったメンバーが在籍するグローバルかつダイバーシティを伴った社内環境も、日常的なイノベーションを可能とする要因のひとつです。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・新規サービス開発プロセス経験(PoC/Prototype/MVP/Product)
・ビジネスアナリスト経験(戦略・企画フェーズ)
・アジャイル開発経験(プロダクトオーナー・スクラムマスター)
■歓迎条件:
・グローバル案件の担当経験、外国企業や外国人との実務経験がある方
・オフショア開発に関連する経験がある方
募集要項
企業名 | FPTコンサルティングジャパン株式会社 |
職種 | システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園1-7-6 6F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜2,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,920,000円〜 固定残業手当/月:90,000円〜(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円〜(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定する。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:平均月40時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月2万円まで 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得(自己啓発)奨励金制度 <その他補足> ■社内イベント:新年会、花見、運動会、Music Festival、Parents Day、Women’s Day、Men’s Day、Kid’s Day など ■クラブ活動:英語、ベトナム語、日本語クラス、フットサル、バドミントン、ゴルフ、写真 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、ベトナム旧正月、有給休暇(10日〜20日、消化率8割以上)、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中の給与や待遇に変動はございません。
企業情報
企業名 | FPTコンサルティングジャパン株式会社 |
資本金 | 70百万円 |
事業内容 | ■同社について: 同社はベトナム最大手ICT企業のFPT Corporationの日本法人である「FPTジャパンホールディングス株式会社」と、コンサルティング・ビジネスプロセスマネジメント・デジタル活用サービスを展開する「株式会社エル・ティー・エス」の合弁会社として2019年7月に設立しました。同社はお客様へ質の高いデジタル変革(DX)サービスをお届けし、FPTジャパンホールディングスの将来を担うコンサルタント集団となることを目的としております。 |
URL | https://www.fpt-software.jp/fpt_consulting_japan/ |