GLIT

アジアクエスト株式会社

掲載元 doda

【リモート可】IT/DX推進のソリューションセールス◆グロース上場/部署立ち上げ期【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント

東京本社 住所:東京都文京区後楽二丁目…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

・主に新規顧客の開拓をお願いします。顧客企業のIT/DX推進上の課題をヒアリングし、社内のエンジニアと連携しながら最適なソリューション施策を提案するお仕事です。
・対象顧客は売上規模では1兆円を超える大手企業から数十億円のベンチャー企業まで。
また、業種も流通小売、建設、不動産、サービス、情報通信、Webビジネス...等様々です。
<具体的には>
カンパニーサイトや展示会などで獲得したリードに対してアポイント設定を行い、 課題のヒアリング、企画書の作成/プレゼン、クロージングまでを主にお任せします。

◆会社の特徴、強み
◎扱える領域が広く、お客様の課題に合ったソリューションを提供できる
IoT、AI、Cloud、Mobile、Web、UI/UXの各デジタル分野を扱い、一社でワンストップで提案できるため提案の幅が広く、お客様によりアレンジが可能です。

◎複数のプロダクトベンダーと認定パートナー契約をしている
AWS、HubSpot、Snowflakeなどのプロダクトベンダーと認定パートナー契約をしており、そこを強みとした営業活動が可能です。パートナーになっていることでアピールできる点はもちろん、ベンダーからの案件紹介時は顧客からの信頼を得られるというメリットもあります。
複数プロダクトのパートナーになっていることで、プロダクトを組み合わた提案が可能であったり、プロダクト単体では実現できないようなシステムを連携すること複雑なシステムを提案ができます。

◆魅力・やりがい
◎立ち上げ期の営業チームを推進できます
営業課ができたのは1年前で今は立ち上げ期です。既に整備された組織よりも、自らの手で組織を立ち上げていきたい方は、営業力だけでなくビジネスパーソンとしても成長できます。

◎数億円規模のプロジェクトの仕事ができます
優秀で様々な能力を持ったエンジニアと連携して、時には数億円規模のプロジェクトを受注できたりします。また、金額によらず何とか落としたい案件を受注できたときの達成感は格別です。

◎課題解決力・提案力が身につきます
ターゲット顧客は日本を代表する企業からベンチャー企業まで様々。業種業態も多種多様。各社のビジネス課題をヒアリングして提案をくみ上げていくことはとても楽しく、考える力のトレーニングになります。

変更の範囲:会社内の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT業界での営業経験もしくはソリューション営業経験のある方

募集要項

企業名アジアクエスト株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都文京区後楽二丁目6番1号 住友不動産飯田橋ファーストタワー27階
勤務地最寄駅:総武線/飯田橋駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含める)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):308,880円〜432,432円
固定残業手当/月:48,263円〜67,568円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
357,143円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・経験を考慮し決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
始業9時〜10時/終業18時〜19時で1日毎に選択可(要8h)※2024年の残業平均月16.83時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月3万円まで)
社会保険:関東IT健康保険組合加入

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・新卒、未経験者へのメンター制度
・著名なエンジニアによる技術顧問
・書籍購入補助
・資格取得支援

<その他補足>
・企業型確定拠出年金(DC)制度有
・カフェスペース(カフェスペースでの業務可)※東京本社
・特性診断
・1on1面談
・Slack・GitHub利用可能
・屋内禁煙(常駐の場合就業先による)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

休暇:年末年始、年次有給休暇、夏季休暇(7月〜9月の間で3日間)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休業、育児介護休業、生理休暇、子の看護休暇、公民権行使の為の休暇
※有給は入社3ヶ月後に付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇に変更なし

企業情報

企業名アジアクエスト株式会社
資本金410百万円
平均年齢31.8歳
従業員数368名
事業内容■事業内容:
デジタルトランスフォーメーション事業(企業のDXを実現する為のコンサルティング、システム開発、プロダクト開発等、様々なデジタル技術を活用したデジタルインテグレーションサービスの提供)

■企業理念:時代の変化の中に無限の機会を見出しそこに価値を提供していくこと

当社では市場ニーズに向き合った価値の高いデジタル技術の提供を目指しています。
そのため、特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術やIoT/AI、XR、Cloudなどの先進技術の活用を積極的に行っており、デジタル技術の中でも市場価値が高い領域を常に模索しチャレンジしている会社です。
大企業や有名企業の新規事業開発やDX推進プロジェクトを多く担当しております。

■特徴【2021年12月マザーズ上場。安定しつつもベンチャーらしい成長企業!】
2012年に設立され、10年目で国内約240名、海外約60名。2021年にはマザーズに上場。
DXをキーワードにIoT/AI、AR/VR、Cloudなどの先進技術の活用を積極的行いつつも、UI/UX、フロントエンド、サーバサイド、モバイルアプリ、業務システムなどの幅広い技術に対応できる部門を持っています。
プライムで大手企業のCD/DX推進部門、プロダクト開発部門の支援を行っており、DX組織立上げや、新規サービス・プロダクト開発を多く手掛けております。
幅広い技術分野を武器に、自社内でワンストップでコンサル〜開発・保守までを一括で提供できることが特徴です。
URLhttps://www.asia-quest.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら