トップ医療・福祉関連 - ケアマネジャー,ホームヘルパー,介護福祉士 - 正社員 - 千葉県【千葉市/若葉区】ケアマネジャー◆面接1回◆定着率◎◆年休121日◆マイカー通勤可◆賞与実績5ヶ月分【エージェントサービス求人】
医療法人社団誠馨会総泉病院
掲載元 doda
【千葉市/若葉区】ケアマネジャー◆面接1回◆定着率◎◆年休121日◆マイカー通勤可◆賞与実績5ヶ月分【エージェントサービス求人】
ケアマネジャー、ホームヘルパー、介護福祉士
総泉病院 住所:千葉県千葉市若葉区更科…
〜499万円
正社員
仕事内容
〜未経験歓迎/職員定着率◎/残業月平均10時間/保育手当や子育て支援など福利厚生充実/職員食堂あり/転勤なし/安定した環境で腰を据えて長期就業◎〜
■業務内容:
私たち総泉病院内、居宅にてケアマネジャーとして一緒にお仕事してくださる方を募集しています。
■具体的には:
・利用者/家族からの相談受付
・相談に対して、課題の把握と解決策の提案
・介護サービス計画書(ケアプラン)の立案
・定期的な自宅訪問による状況把握 ほか
■教育・研修体制について:
◇部内研修会…外部講師招聘による研修会・症例検討会・伝達講習会などを開催しています。
◇学術大会…リハビリテーション部主催研究報告会を開催し、院外への研究発表の場を提供しています。
◇新人教育…年間を通して、教育・臨床(OSCE等)・実務研修を展開しています。
■働きやすい環境:
◎基本土日祝休み、残業月平均10時間、さらに転勤もなく、ワークライフバランスを整えることができ、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。
◎保育手当(保育園代として、お子さん1人につき上限50,000円)として補助があり好評です。
◎当院の職員は皆さんコミュニケーションが良くとれており、多職種同士も助け合いながらお仕事しています。
◎働きやすい環境なので職員の定着率も良く、安定安心を感じていただけると思います。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格をお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・ケアマネジャー経験ある方
※未経験の方でも、しっかりとフォローいたしますのでご安心ください。
<必要資格>
必要条件:介護支援専門員、普通自動車免許第一種
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
募集要項
企業名 | 医療法人社団誠馨会総泉病院 |
職種 | ケアマネジャー、ホームヘルパー、介護福祉士 |
勤務地 | <勤務地詳細> 総泉病院 住所:千葉県千葉市若葉区更科町2592 勤務地最寄駅:千葉都市モノレール線/千城台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 287万円〜476万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):153,500円〜243,800円 その他固定手当/月:22,000円〜52,000円 <月給> 175,500円〜295,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績…基本給×5ヶ月)■その他固定手当:職務手当8,000円/危険手当2,000円/処遇改善手当4000円/ベースアッ手当8,000円/通勤交通費50,000円まで支給 ■皆勤手当 10,000円 ■保育手当 保育園代として、1人につき50,000円まで補助 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円まで 家族手当:規定による 住宅手当:世帯主のみ 5,000円 社会保険:千葉県医業健保 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限 65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ほか <その他補足> ■無料職員送迎バスあり ■ユニフォーム貸与 ■医療費還付制度あり ■職員食堂あり ■保育手当(お子さん1人につき上限50,000円) ■人間ドック補助あり(40歳以上) ■子育て支援や介護支援のための時短勤務制度(30分〜2時間までの短縮)あり ■育児休暇、介護休暇の取得実績あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■週休二日制 ■有給休暇・慶弔休暇・出産・育児休暇・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 医療法人社団誠馨会総泉病院 |
従業員数 | 380名 |
事業内容 | ■当院について: 総泉病院は1987(昭和62)年開設以来、時代のニーズに合わせて病院機能の変更を重ね、より良い医療・介護サービスの提供に努めてきました。 この数年、重症慢性期・在宅復帰支援・神経難病対応に特に力を入れています。2019年5月に神経難病(脳神経内科疾患)・重度意識障害患者さんに対応した特殊疾患病棟を2病棟編成に強化し、さらに2019年11月には医療の必要な要介護高齢者の長期療養・生活施設として「総泉病院 介護医療院」(99人定員)を医療から転換にて新規開設しました。 これにより一層幅広い慢性期医療・介護に対応できる体制になりました。 |