GLIT

株式会社三弘

掲載元 doda

【名古屋】<ニュース速報に欠かせない機器>点検・設置(管理職候補)※年休125日/土日祝休【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:愛知県名古屋市昭和区車田町…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆モノづくりに欠かせない検査装置・計測機器のメンテナンス担当/年間休日125日土日祝休/設立70年超の安定企業◆

■職務内容:
当社のメンテナンスサービス部門の立ち上げに伴う採用です。
プレイングマネージャーとして、防災や環境保全に不可欠な数値を測る機器の設置およびメンテナンスと、将来的にはメンバーのマネジメント業務をお任せします。
環境保全や防災への意識の高まりにより、暮らしの安全を守る計測機器のニーズは高まっています。当社があるからこそ、ニュースで台風、地震の大きさが明確に発信することができます。

■魅力
(1)世の中に不可欠である「はかる」という技術に関わることができる
当社の社員は、日々のみなさまの安心・安全につながることが誇り・やりがいとなっています。

(2)商社でありながら、専門スキルも高められる
顧客から信頼を勝ち取り、企業としても他案件の獲得につながります。
また、電気工事士・電気通信に関する資格取得についても補助・手当があり、評価制度に組み込まれているため、ご自身の市場価値を高めながら成長実感を持つことできます。

■業務について
点検、設置の業務を担当いただきます。
・点検…急に停止してしまったり老朽化などで正確に数値が測れなくなる前に、定期的な点検をし、部品交換などの修理を実施いただきます。場合によっては、装置自体を新しくすることを提案・見積書などの作成もご担当いただきます。
・設置…設置場所は工場内から山奥、河川などの野外へ出向き、新しい機器を設置します。設置は1名ではできないため、3名以上のチームで作業を実施いただきます。基本は東海エリアを担当いただきます。
※建築物・工作物への改造・改変の業務などはございません。
※高所作業がございます。

■働き方について:
いずれも16時〜17時頃には作業終了するため、報告書対応も含めて18時台には退勤することがほとんどです。

■出張について:
・将来的には泊まりの出張が年に数回程度発生する可能性があります。※出張手当・宿泊手当あり)

■同社の特徴:同社では成果よりも、行動指標に重きを置いています。そうすることで、成果にこだわるだけではなく、質の高い提案を目指しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
・普通自動車第一種運転免許(AT車限定可)
・何かしらの電気に関する経験をお持ちの方
 ※電流電圧発生機器を取り扱います
 ※建設業(現場作業)、とび職、配管工経験者も歓迎※
・リーダー・マネジメントのご経験

募集要項

企業名株式会社三弘
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市昭和区車田町1-103-2
勤務地最寄駅:桜通線/吹上駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
550万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円
固定残業手当/月:42,580円〜48,830円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
342,580円〜448,830円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル等を考慮し決定します
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年2回(6月・12月・9月決算賞与:実績6ヶ月)
■手当:役職・資格・赴任・残業手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:45
<その他就業時間補足>
※帰宅時間はおおよそ19〜20時頃です(定時で帰る日もあります)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
家族手当:子供手当:上限なし 1人10,000円
社会保険:各社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJT、社内勉強会、メーカー研修等

<その他補足>
財形奨励手当、無事故無違反賞 、財形貯蓄制度、 社員持株制度
会員制リゾート(蓼科、浜名湖ほか)
クラブ活動(ゴルフ、野球)
海外社員旅行ほか
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土、日)、祝日
夏期、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社三弘
資本金50百万円
従業員数59名
事業内容■事業内容:
材料試験機や環境試験機など、あらゆる計測・測定・分析装置のコンサルティング事業(取引先の約半分が官公庁・自治体です)
URLhttps://www.sanko-web.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら