トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 長野県【松本市/未経験歓迎】新築戸建住宅の施工管理※鉄骨戸建住宅販売棟No.1/年休121日(水・日)【エージェントサービス求人】
セキスイハイム信越株式会社
掲載元 doda
【松本市/未経験歓迎】新築戸建住宅の施工管理※鉄骨戸建住宅販売棟No.1/年休121日(水・日)【エージェントサービス求人】
建築施工管理
中南信支店 住所:長野県松本市島立94…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
長野県内の各事業所にて、「あったかハイム」でお馴染みのセキスイハイムブランドの新築戸建て住宅の施工管理をご担当いただきます。
■業務詳細:【変更の範囲:当社の定める業務】
・お客様と最終図面の確認
・予算、工事計画の策定・管理/協力業者の手配
・工事現場での管理(安全・品質・納期含む)
・現場でのお客様へのご説明、お引渡し
■業務の特徴:
・2〜4棟/月の現場を担当します。工期は基礎が出来上がってから2カ月程度です。※工場で枠組みを生産しているため現場での工程が少ないことが特徴です。
・20時にはPCがシャットダウンする仕組みで過度な残業を抑制しています。協力会社の方は長年やり取りをしており、スムーズなやり取りが可能です。
・日中は現場をまわり作業工程のチェックや安全確認を行います。夕方以降は事務所に戻り、部材の発注、予算組み等の事務作業を行います。土曜日はお客様との打合せ(図面の確認)や、地鎮祭、物件の引き渡しを行います。
・請け負った工事の金額に対して給与が上乗せされていく給与体系です。現場での経験を通して、徐々に給与を上げていくことができます。
■鉄骨戸建住宅販売棟数No.1・長野県内住宅着工棟数No.1 セキスイハイムブランドの特徴:
(1)セキスイハイムはソーラー住宅(太陽光発電搭載の住宅)に強みを持っています。日中は発電した電力を中心に生活し、余った電力は蓄電池へ充電。夜や万が一の災害時は貯めた電力を活用する、環境にもお財布にもやさしい暮らしを実現しています。
(2)全国8か所の工場で生産を行っています。全88種のバリュエーションをもつ鉄骨ユニットを組み合わせて“枠”を作り、空間を自由に仕切りながらも、それに左右されない強靭な住宅を作っています。また、60年に及ぶ長期サポートシステムが付いているため、長い間に渡りオーナー様との関係性を築けています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
・普通自動車第一種免許をお持ちの方
募集要項
企業名 | セキスイハイム信越株式会社 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 中南信支店 住所:長野県松本市島立943ハーモネートビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,500円〜333,500円 その他固定手当/月:27,000円〜34,000円 <月給> 220,500円〜367,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回) ■昇給:有(年1回) ■モデル年収: ・25歳 平均年収460万円 ・30歳 平均年収600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 残業/月:30時間前後 ※繁閑の差がございます |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項無し 家族手当:補足事項無し 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:借上社宅 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項無し <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTでの研修実施 <その他補足> フレックスタイム制、財形貯蓄制度、持株会制度、各種団体保険(積水化学グループ、第一生命) 、慶弔金制度、資格取得時祝金、会員制宿泊施設の利用権利、予防接種の費用補助、遠隔地へ転勤の際の借上社宅制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 休み:水・日、夏季休暇6日、年末年始休暇7日、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
企業情報
企業名 | セキスイハイム信越株式会社 |
資本金 | 300百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 324名 |
事業内容 | ■事業内容: 設立から50年以上に渡りセキスイハイムブランドの総合住宅メーカーとして住宅の新築・リフォーム・インテリア・エクステリア工事などを通じた住まいづくり・街づくりを行っています。 長野県戸建住宅着工棟数No.1(2023年度)の実績を誇ります。 ソーラー住宅(太陽光発電搭載の住宅)に強みを持っており、日中は発電した電力を中心に生活し、余った電力は蓄電池へ充電する仕組みを業界でいち早く手がけています。 万が一の地震や停電リスクに耐えられる、災害に強い住宅をお届けしています。 ■ビジョン: 『No.1のサービスと品質により、お客様に寄り添い、感動をもたらす』 ただ住宅という「モノ」を提供するのではなく、そこにお住まいになるお客様の暮らしをより良くするために活動しています。 ■特徴: ・長野県戸建住宅着工棟数No.1(新建新聞社調べ)の実績がございます。 ・これまで長野県・新潟県に約28,000棟の住宅を供給してきました。 ・女性の育児休業取得率100% 男性は33%(2023年度実績) ・離職率6.1%(2023年度実績) ■補足: (1)ユニット工法:セキスイハイムでは、住宅をユニット単位に分割して、品質管理の徹底された工法で精密につくり込む、独自の「ユニット工法」を採用しています。 建物のベースとなるのは、柱と梁を溶接し、一体化したユニットを積み重ねた「ボックスラーメン構造」。 高層ビルなどに用いられる建築技術を応用し、圧倒的な強さとプランの自由度の高さを実現します。 (2)地域密着の営業体制:全国にハイムグループが14社あり、分社化していることで地域に根ざした細かい営業活動をすることができます。そのため、新卒・中途採用とにに各販社で実施し、エリア外への転勤もありません。知らない土地への転勤をしないことで、末永くお客様のフォローをしていくこともできるメリットもあります。 |
URL | https://sekisui-hs.co.jp/ |