トップ機械 - 生産・製造スタッフ,生産管理・製造管理,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 大阪府【大阪市】組み立て・検査など(電気を守る配電盤)※未経験可!1対1で丁寧に教えます◆土日休/転勤なし【エージェントサービス求人】
BEMAC Kiden 株式会社
掲載元 doda
【大阪市】組み立て・検査など(電気を守る配電盤)※未経験可!1対1で丁寧に教えます◆土日休/転勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:大阪府大阪市西淀川区佃4-…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜平均勤続年数13年/インフラを支える企業/転勤なし/教育体制◎〜
■業務内容:
大型商業施設や病院、データセンターなどの電力供給を支える高圧受配電盤・制御盤などの組み立て~検査~メンテナンスをお任せします。
<詳細>
・組み立て
・完成前検査業務
・製品の理解度が上がった段階でメンテナンス業務(出張頻度:月0~1回程度)
※製品の組立からメンテナンスまで取り扱いをしており、スキルと素養に応じ業務を対応していただます。
★スキルアップできる環境★
一貫で製品の完成まで見る事ができるため、製品や業務の理解度は上がります。電気の知識は社会的に価値の高いスキルにあたり技術者としてスキルアップできる環境です。
技術を十分に修得され方は設計もしくはフィールドエンジニアとしてのジョブチェンジの可能性はござます。
■ご入社後の流れ:
OJTにて、1対1で丁寧に指導します。未経験の方には、まずは図面の見方や電気の流れを学んでいただきます。2〜3年かけて一人立ちしていただき、3〜4年目には中核人材として活躍している社員が多いです。
■業務の特徴:
・公大手企業からの信頼蓄積による大型プロダクト案件があります。
・製造業の川上から川下まで、分業ではなく一貫した業務体制です。
・個別受注生産のため様々な案件に携わることができ、技術の幅が広がります。
・夜勤なし・完全週休二日制・残業20H程度でワークライフバランス◎
・製造部の平均年齢33歳と若い組織です。
■社員インタビュー
https://www.bemac-kiden.com/recruit/member/detail/id=355
■当社について
当社の製品は主に公共事業や各種プラントで使われています。例えば、大型商業施設や病院、データセンターなどで電力の安定供給や生産システムの自動化、省力化に役立っています。また、災害時の移動電源車にも使用されています。BEMACの技術は、みんなが安心して生活できるように陰で支えています。
■主要製品:
・高低圧受配電盤/制御盤/監視盤/計装盤
・非常用及び常用発電機制御盤
・充電器
変更の範囲:総務課・営業課・購買課・管理課・設計課・製造課・アフターメンテナンス課
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎>
■必須条件:
・モノづくりに携わりたい方
■歓迎条件:
・モノづくりのご経験がある方
・工業高校や工学部を卒業されている方
・電気図面が読める方
・電気機器組立て技能士の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | BEMAC Kiden 株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区佃4-10-1 勤務地最寄駅:阪神電鉄線/千船駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 321万円〜470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜250,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 192,000円〜252,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上決定 ※年収には賞与4か月分+想定残業手当を含む ※その他固定手当:食事手当 ■賞与:年2回(前年実績4ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月20h程度。 ※水曜日はノー残業dayを実施。 有給取得率(平均)74% |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(上限2,000円) ■外部講習費、資格取得費負担 <その他補足> ■食事手当:2,000円 ■家賃手当:8,000円(世帯主に限る) ■家族手当:配偶者…12,000円/人、子供(18歳未満)…3,000円/人、被扶養の親(65歳以上)…3,000円/人 ■役付手当 ■産休・育休制度 ■社内旅行(1泊2日※2年毎) ■8月バーベキュー、12月納会 ■ゴルフコンペ 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 前年度実績 GW、夏期休暇、年末年始休暇 有給休暇制度(入社後すぐに10日付与)、半日有給休暇制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | BEMAC Kiden 株式会社 |
資本金 | 48百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 93名 |
事業内容 | ■事業内容: 公共事業から各種プラントまで、あらゆるニーズに対応する配電盤の製造販売 ■製品: ・高低圧受配電盤、制御盤、監視盤、計装盤、 コントロールセンタ、分電盤、直流電源盤 ・非常用及び常用発電機制御盤 ・充電器 ■同社の特徴: 創業以来65年余、受配電システム及び制御システムを通じて、鉄鋼、造船、化学、機械をはじめとする各種産業の生産設備ならびに公共事業など社会基盤設備の近代化、高度化に貢献しております。 大阪東京のシンボルマークである商業施設や、国際的な競技場、公共施設、生産設備などで当社の製品が活躍し、様々な産業や公共事業を支えてきました。 これからも、メーカーとしての原点である「技術、品質、コスト」を追求しつつ、技術立国「日本」にふさわしい創造型企業をめざして前進を続けていきます。 BEMACグループとして、国内外に関係会社がございます。 ■同社の強み: 主要製品は、公共事業から各種プラントにいたる電気の安定供給や各種生産システムの自動化、省力化など、多種多様にわたるあらゆるニーズに対応しています。 それは、長年にわたる豊富な経験と実績に裏打ちされた確かな技術と品質がユーザーに高く評価された結果でもあります。 同社は長年にわたって、自らに厳しい品質基準を課し、顧客に満足してもらえる製品や、サービスの提供に努めています。 |
URL | https://www.bemac-kiden.com/ |