トップ人材派遣・人材紹介 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【フルリモートOK】CS運用リード◆品質を高める運用設計・不正対応◆三菱UFJグループ
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【フルリモートOK】CS運用リード◆品質を高める運用設計・不正対応◆三菱UFJグループ
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京都渋谷区恵比寿1-20-18 三富…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■募集背景:
当社は、バンドルカード事業を中心に、BtoC領域にとどまらずBtoB事業も視野に入れた積極的な事業展開を進めています。今後は親会社である三菱UFJ銀行との連携も活かしながら、さらなる成長を目指していきます。
それに伴い、CS体制の拡大と運用最適化を進める中で、ユーザー保護の観点も踏まえた業務設計・改善をリードできる人材を募集します。現在は複数メンバーが兼務する形で対応していますが、今後はより再現性の高い運用体制を構築すべく、専任リードのポジションを新設することにしました。
■業務概要:
CS部門に配属され、CS運用の再設計と業務改善を主導しつつ、問い合わせ起点で発生する一次不正リスクの検出・抑止フローを構築して安定運用までリードします。
本ポジションでは、不正対策や金融業界のご経験は問いません。
入社後は、OJTや社内ナレッジを活用しながら、リスク対応やKYCなどの実務知識を段階的にキャッチアップできる環境を整えています。
現場メンバーによるフォロー体制もあり、業界・職種を越えた挑戦を歓迎します。
■業務詳細:
・CS運用の設計・モニタリング(SLA/KPI策定、委託先管理、VOC分析)
└Zendesk/Slack を活用した業務自動化とナレッジベース整備
・チャージ/決済データから一次不正疑義を精査し、開発チームへエスカレーション
・不正抑止ルールの要求定義と実装推進(エンジニア・企画との協働)
・カードブランド/アクワイアラ等との外部調整、FAQ・告知文案の作成・更新
・KYC運用における CS 連携と問い合わせフロー最適化
■魅力:
◇挑戦機会と裁量
CS運用の再設計から不正対策まで、広範な領域をリードできるポジションです。KPI設計や業務改善に裁量を持ち、開発と連携しながら提案~実装までをスピーディに推進可能。ユーザー保護の専門性も自然と身につき、成長と成果実感を両立できる環境です。
◇データドリブンな環境
入社後は社内ドキュメントやOJTを通じて実務を学び、BIツールのスキルも習得可能。データを用いた業務推進により、再現性のある成果創出力を磨けます。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館 4F |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,942円~493,256円 固定残業手当/月:130,058円~173,411円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <その他就業時間補足> ※部署や働き方によって異なるケースもあります |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・スキルアップ補助 ・書籍購入制度 ・社内勉強会推奨 <その他補足> ・服装自由 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |