トップ建材・住設機器 - 土木施工管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 大分県【大分/転勤無】建築設備の施工管理◇基本土日祝休◇経験者歓迎◇県内で活動/社員の働きやすさを追求◎【エージェントサービス求人】
協栄工業株式会社
掲載元 doda
【大分/転勤無】建築設備の施工管理◇基本土日祝休◇経験者歓迎◇県内で活動/社員の働きやすさを追求◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:大分県大分市大字下郡字千鳥…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
◆◇現場は大分県内のみ/有給休暇取得率8割超・平均取得日数は15.4日/転勤なし/管工事県内トップクラスのシェアを誇る◎基本土日祝休/福利厚生も充実/従業員で就業規則を見直します◎◇◆
■職務概要:
建物の中にある設備(給排水衛生設備・空気調和設備等)全般の設計および施工管理を行います。業務割合はデスク3:現場7となります。
■社風:
◇業務状況の見える化を実施し皆が助け合える仕組みを構築。就業規則も全従業員で見直し、全社員一丸となり会社を作っています。
◇家族にも信頼・愛される会社を目指します。
◇入社前に5日間のインターンシップを実施(給与支給有り)、人を大切にしているからこそ、採用も慎重に行っています。
■業務詳細:
◇CADを使用し設備の据付や配管配線の取り回しを製図します。
◇現場では設備の出来栄えの保証(品質)、進捗の確認(工程)、材料・人員の手配(原価)、作業環境整備(安全)を行います。
◇図面をもとに施工協力業者へ施工内容を指示します。
※大分県内のみで、転勤はありません。
■組織構成:
工事施工部には、20代11人、30代8人、40代6人、50代2人と幅広い年代の方が活躍しております。
■当社の特徴:
◇経営理念は「社員満足」、経営方針は「顧客満足」地域に根差した活動をしています。
◇月に1度、経営状況を全社員に報告、経営目標も順調に達成。大分県にて空調設備、水道衛生、冷暖房工事などを幅広く手掛けています。
■会社について:
当社は給排水衛生設備や空気調和設備等の建築設備の設計及び施工を行っております。大分県内の管工事において令和4・5年度建設業者競争入札参加資格を有する企業(全628者)の中で、シェアトップクラスの評価を受けました。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかの施工管理業務経験がある方
・Excel、wordに文字/数字の入力ができ、図形の挿入、簡単な表が作成できる方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 協栄工業株式会社 |
職種 | 土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市大字下郡字千鳥3225-23 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜350,000円 <月給> 200,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は本人の経験・能力等を考慮し決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月・12月)※計3ヶ月分/2023年度 ■モデル年収: 年収465万円/入社8年・30歳/1級管工事(月給30万+賞与・手当) 年収540万円/入社11年・33歳/1級管工事(月給35万+賞与・手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:5,000円/月(遠隔地手当あり) 家族手当:配偶者:10,000円/月 住宅手当:15,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上 <定年> 60歳 継続雇用制度(再雇用)あり/上限65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■OJT、OFF-JT ■研修支援制度(全従業員利用可) ■E-Learning導入 <その他補足> ■定期健康診断 ■退職金制度あり ■ユニフォーム支給 ■育児休暇制度 ■カフェテリアプラン(クーポン付き会報誌「OKSC」) ■各種社内イベント(社員旅行、スポーツイベント等) ■無料駐車場あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ■日曜、祝日、隔週(第2・4)土曜休み※※会社カレンダーに準ずる ■夏期・冬期休暇、特別休暇あり ◎上司・先輩が積極的に休みを取るため、有休休暇を取りやすく、8割以上取得できています。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件・待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 協栄工業株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 54名 |
事業内容 | 【事業内容】 給排水衛生設備や空気調和設備等の建築設備の設計及び施工 ・冷暖房・換気・給排水・衛生設備等の管工事 ・土木工事 ・水道施設工事ならびに消防施設工事に関連する諸工事一切の設計施工 ・保守管理 ・設備・機器の老朽更新・交換 |
URL | http://www.kyoei-os.co.jp/ |