トップ物流・倉庫 - ドライバー,乗務員 - 正社員 - 千葉県【バスのドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
なの花交通バス株式会社
掲載元 Create転職
【バスのドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
ドライバー、乗務員
なの花交通バス株式会社 本社営業所 転…
〜326万円
正社員
仕事内容
送迎バス・路線バス・高速バス・観光バスなどの運行業務。普通免許からのスタートもOK!
希望やスキルを考慮しながら、少しずつステップアップ。
まずは送迎バス・路線バスから。スキル次第では、最短で1年で高速バスや観光バスのドライバーとしてデビューすることも可能です!
☆入社後、ATからMTへの限定解除や大型2種免許の取得のサポートも!費用は会社が負担します!(規定あり)
《具体的には……》
◯送迎バス(マイクロバス)
企業や病院、スイミングスクールなどの送迎や駅〜ショッピングセンターへのピストン送迎、部活動の送迎(中学・高校・大学)など
◯路線バス(小型・中型バス)
京成佐倉駅~印旛日本医大駅~JR小林駅、京成ユーカリが丘駅~京成志津駅
公共交通機関として、時間通りに運行します。勤務日数も安定しており、法改正により労働時間は短め。地域の方々に頼られ、、暮らしを支えるやりがいを感じられます。
◯高速バス(大型バス)
千葉県佐倉市・四街道市~東京都(東京駅八重洲口)
◯観光バス(大型バス)
全国各地へのツアー、社員旅行、学校遠足や修学旅行 など
《1日の流れ例/観光バスドライバー編》
▽6:00/出勤
アルコールチェック、車両点検、出庫点呼
▽7:45/配車
添乗員と運行の打ち合わせ、乗車地点へ
▽8:00/出発
お客様を乗せ目的地へ
▽11:00/目的地到着
食事など休憩をとりつつ、出発時間まで待機
▽14:00/出発
お客様を乗せ帰路へ
▽17:00/帰着
お客様を出発地点に送り届け、車庫へ
▽17:30/帰社
車庫にて点呼および車両清掃
▽18:00/退社
お疲れ様でした!
※運行状況により異なる
◆従事する業務の変更範囲
基本なし。希望次第で運行管理へのジョブチェンジも可能。
応募条件・求められるスキル
学歴不問・未経験OK!普通自動車免許(AT限定可)、大型2種免許をお持ちの方歓迎!
※学歴・性別不問、女性ドライバーが在籍しています
※20代〜60代活躍中!
※ブランクのある方もOK!
※定年60歳(再雇用制度あり66歳位まで)
※大型2種免許をお持ちでなくても、応募可能。
限定解除や大型2種免許は入社後の取得も可能です(取得サポートあり)
【こんな方にピッタリ!】
◎車の運転が好きな方
◎バス運転手に憧れを持っていた方
◎新しいことにチャレンジしたい方
◎企業の安定性が気になる方
募集要項
企業名 | なの花交通バス株式会社 |
職種 | ドライバー、乗務員 |
勤務地 | なの花交通バス株式会社 本社営業所 転勤の可能性:なし 千葉県佐倉市城内町247-1 京成本線「京成佐倉」駅から徒歩15分 |
給与・昇給 | 月給271,700円〜400,000円以上(定額時間外手当含む)※経験やスキルを考慮して決定 基本給/189,200円〜 定額時間外手当/82,500円~97,680円(60時間分 ※超過分は別途支給) ※定額時間外手当は60時間分と多めですが、実務のうち運転は3割で、7割は待機です。 待機中は観光や食事に出かけたり、自宅に戻って休んだりしてもOK。 試用期間中/月給185,760円 【年収例】 400万円/26歳・入社3年目(月給33万円) 450万円/50歳・入社8年目(月給38万円) 500万円/49歳・入社13年目(月給42万円) 【別途手当あり!】 時間外手当 乗務手当 家族手当 資格手当 出張手当 役職手当 社長特別手当 等級手当 |
勤務時間 | 5:00〜22:00 ※上記時間内で実働8時間の勤務 ※シフトにより異なる ■休憩時間 60分 ■時間外労働 あり(月平均60時間程度) |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回(10月) 賞与年2回(7月・12月) 交通費規定内支給(公共交通機関・ガソリン代) マイカー通勤可(駐車場完備) 資格取得支援制度(全額会社負担/条件あり) 健康診断(年2回) 制服・制帽貸与 ネイルOK 社内表彰制度 報奨金制度 社員旅行 住宅支援制度(上限2万円 ※光熱費別、規定あり) 支度金制度(2種免許所持20万円、普通免許のみ10万円) 転居手当(上限30万円、規定あり) フィットネスクラブ優待制度 休憩室・仮眠室・シャワールーム完備 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(1~3ヶ月) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 週休2日制(シフト制/月8日〜9日休) 有給休暇 慶弔休暇 介護休暇 産前・産後休暇(取得実績あり) 育児休暇 特別休暇 結婚休暇 ※年間休日107日 ※有給休暇取得率90%以上! 7日以上の連続休暇も取得可能 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
▼書類選考
▼一次面接
▼二次面接
▼内定
※約1ヵ月の予定です。
その他・PR
業界トップクラスの研修で、自分のペースで少しずつステップアップ!高速バスや観光バスの運転も!
《いざ、免許取得へ!》
社員育成の鍵となるのが、当社が設けている「資格取得支援制度」。普通免許のATからMTへの限定解除、大型2種免許取得が入社後に行なえます。取得にかかる費用は会社が負担するので、金銭的負担の心配はナシ!
《イチから丁寧に学べる!》
経験の有無を問わず、入社後は千葉県佐倉市にある本社で研修を実施。初日は座学で会社概要やバスドライバーの基礎を学びます。2日目以降は訓練車両を使った実技研修へ。車庫にて車両感覚訓練、車庫入れ、バック走行などを練習。路上研修では指導員の運転する車に乗り、定期路線のルートを覚えましょう。
《少しずつステップアップ!》
基礎研修を終えたら実務研修!お客様を乗せつつ、指導員同乗によるワンマン運行にチャレンジ!定期路線バスや貸切送迎バスの運行などを経て、ひとり立ちです。研修期間は1〜3ヶ月、スキルに合わせて短縮も延長もOK!頑張り次第で、高速バスや観光バスにステップアップもできますよ!
勤続20年以上のスタッフも!働きやすい職場として認証を受けた優良企業!
《働きやすい職場として認証!》
国交省から認証を受けられる「働きやすい職場認証制度」。当社は、6つの取り組み要件を満たし、優良企業として認証済み!事実、働きやすさから10年、20年と勤続するスタッフも多数おり、安心して働き続けられる環境が当社の自慢です!
《ライフスタイルに合わせた働き方!》
ライフスタイルに合わせた働き方ができるのも働きやすさのポイントの1つ!勤務時間は基本的に固定ですが、事情があれば応相談。先輩ドライバーのなかには「家庭の都合で午後だけ働く」人も。自身や家族の体調不良といった急な休みにも柔軟に対応。スタッフ全員でしっかりフォローします!
《長く腰を据えて働ける!》
再雇用制度があるので、60歳を超えても働き続けられます。「体力的に運転は難しい……でも仕事を続けたい……」という場合もご相談を!「資格取得支援制度を利用し運行管理者の資格を取得。運行管理者として再スタートを果たした実例」もあるんです!
【先輩メッセージ】未経験・2種免許無しからスタート。万全の教育体制でバスドライバーデビューを!
Sさん 入社5ヶ月
《Q.なぜバスの運転士に?》
前職では内勤の作業員をしていましたが、小さいころから大きな車両を扱うことに興味がありました。他の会社では未経験者は採用しないと言われましたが、当社のSNSなどを見ていたら、未経験からでも夢に挑戦できそうだったので思い切って応募しました。
《Q.教育体制について教えてください》
まず車格に慣れることが大事なので20時間の運転研修の意味は大きかったです。
当社では業界でも珍しく教習期間を3ヶ月設けていて、自信をもって乗務できるまでダメなところ、良いところをしっかりと伝えてくれるので成長につながりました。
《Q.実際にひとり立ちしてみての感想は?》
初めてひとり立ちした時は緊張と不安がありましたが、同乗研修で不安な部分を教えていただいていたので、実際の現場でもしっかり対応することが出来ました。
サポート体制もしっかりしています。
路線ごとに班を編成していて、ドライバー同士、業務に関する情報共有も積極的です。
出発したら基本的に1人仕事ですが、仲間や班長と気軽に相談できるので安心です。
《Q.なの花交通バスの乗務員に対しての印象は?》
困ったことがあれば何でもすぐに聞ける先輩方ばかりで、とても話しやすいです。
《これからなの花交通バスに入社する方へのメッセージを!》
二種免許なし、未経験でも温かく迎えいれてくれる会社です。
バスの運転に興味がある方は、免許が無くてもぜひ応募してみてください。
一緒に働ける日を楽しみにしています。
企業情報
企業名 | なの花交通バス株式会社 |
設立年月 | 1999年1月 |
代表 | 富田篤史 |
資本金 | 3300万円 |
従業員数 | 66名(2023年2月現在) |
事業内容 | 一般貸切旅客自動車運送事業(関自旅1第1900号) 一般乗合旅客自動車運送事業(関自旅1第952号) 特定旅客自動車運送業 旅行業(千葉県知事登録2-773号) 一般乗用旅客自動車運送事業(関自旅2第1071号) 貨物軽自動車運送事業(国交省告示第171号) |
URL | https://www.nanohanabus.com/index.php |