トップメーカー・技術系その他 - 生産・製造スタッフ - 正社員 - 茨城県【コンクリート型枠の製造・組立スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
有限会社青影製作所
掲載元 Create転職
【コンクリート型枠の製造・組立スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
生産・製造スタッフ
有限会社青影製作所 転勤の可能性:な…
正社員
仕事内容
コンクリート製品の成形に欠かせない「型枠」を製造します。
製造といっても1からすべてを作るのではなく、取引先から納品した型枠の部品を組み立てるだけ。大きなプラモデルを作るような感覚です!組み立て作業に半自動溶接機を使用しますが、操作はボタン1つ!未経験者も1週間程度あれば扱えるようになるので、入社時点で溶接の資格や経験は問いません。1ヵ月もすれば、作業工程や1日の流れは掴めると思います!
◆《配置転換もOK》こんな仕事もあります!
製造スタッフの募集ですが、将来的に下記業務への転向・チャレンジもOK!
●CAD業務:型枠の設計図作成や分解作業
●納品業務:完成した型枠を取引先に納品(2t車使用・要普通免許)
どの業務も経験は問いません。「やってみたい」といったキモチがあれば、必要な知識や技術はゼロから教えます。
◆《キャリアパス》管理職、目指せます!
本人の希望や適性にもよりますが、経験を積むことで『管理職』への道も開けます。イメージとしては、受注から設計・CAD、製造、納品までの一連の流れを把握し、全体をフォローする社長補佐のようなポジション!もちろん『管理職より、得意な業務のスペシャリストを目指したい』といった働き方も大歓迎。あなたの《やりたい》を見つけてください!
【作業風景ショート動画公開中!】
https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=24607c17c49a41d6b2c016f9461fd04a
業務の変更範囲:あり(希望・適性に応じて、他業務への変更・チャレンジOK)
応募条件・求められるスキル
要普通免許(普通自動車第一種運転免許) 《経験や資格は一切不問》
<こんな経験が活かせます>※必須ではありません!
●製造業
●溶接作業
●玉掛け
●フォークリフト
●CAD
など。
→入社後の資格取得は会社がバックアップ!
募集要項
企業名 | 有限会社青影製作所 |
職種 | 生産・製造スタッフ |
勤務地 | 有限会社青影製作所 転勤の可能性:なし(工場新設に伴い、近場に移転する可能性があります) 茨城県坂東市菅谷777-3 |
給与・昇給 | 日給8,800円~12,000円以上可+各種手当 《月収例:1年目22万円、3年目27万円、5年目32万円》 [未経験者]時給1,100円~1,200円スタート [経験者]時給1,200円~1,400円スタート ■年齢・経験に応じて初任給を決定。 ※基礎的な業務が習得できれば、試用期間修了時点で給与アップ。 |
勤務時間 | 8:00~17:10(実働8時間) ■休憩時間 80分(10:00~10:10/12:00~13:00/15:00~15:10) ■時間外労働 ほぼなし(月平均0~10時間) |
待遇・福利厚生 | 昇給(年1回/業績に応じて) 賞与(年2回/業績に応じて) 交通費規定内支給 各種手当 ・皆勤、精勤 ・特別(担当業務に応じて) ・役職 ・時間外 ・休日出勤(出勤希望者のみ) 資格取得支援制度(費用会社負担/規定あり) 退職金制度(規定あり) 健康診断(年1回) インフルエンザワクチン接種補助 制服支給(※会社の制服以外を着てもOK) 休憩室・個人ロッカーあり 車通勤OK(無料駐車場完備) 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 3~6ヵ月(経験に応じて短縮の可能性あり) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日 GW・夏季・年末年始 《年間休日125日前後》 慶弔休暇 看護休暇 介護休暇 産前・産後・育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
《定時退勤|土日祝休み|年間休日125日前後》就業環境のクリーンさには、かなり自信があります!
◆《17:10退勤》残業はしません!
『定時ジャストでお疲れ様』が当社のスタイル!無理な仕事は受けないようにしているので、作業スケジュールに沿って通常どおりの仕事をすれば、定時に上がれます。お客様から「どうしても……」と短納期の依頼が来た際には、稀に残業の協力を仰ぐことがありますが、強制することはありません。もちろん、定時を過ぎた分は時間外手当を全額支給します!
◆《年間休日125日前後》休みの多さに自信あり!
休みが充実していないと仕事も頑張れないでしょう?といった考えのもと、年々休日数を増やしており、2024年度は年間休日126日!土日祝休みに加えて基本残業もないので、生活リズムは一定です。——「仕事終わりにそのまま子どもの迎えに、飲みに、家でまったりと」「週末は家族、友人、パートナーとお出かけ」など、プライベートを満喫して仕事の活力にしてください!
《月収35万円以上も可》希望者のみ、休日出勤もOK。出勤の有無は週ごとに自由に判断しご相談ください!
◆《休みたい<稼ぎたい》も可能です!
経験や勤務年数、業績により変動はありますが、毎年必ず昇給します!また、定期昇給のほかに《皆勤・精勤・特別手当》などを設けており、業務姿勢や習熟度に応じて給与に還元。昨今の物価高を鑑みて、全体的なベースアップも検討中です!——現状の月収イメージ[新人:20~25万円程度][中堅・ベテラン:30~35万円程度]
基本的に土日祝休みですが、希望者は休日出勤することもできます。「明日暇だから出ようかな」といったラフなスタイルでOK!週ごとに自由に判断してください。※法定の範囲を超える勤務はできません。
◆《ルールに縛られない》程よいゆるさ!
規則に縛られすぎると、息が詰まってしまいませんか?時間や納期を守るなど必要最低限のマナーを守ってくれれば、仕事の進め方や休みの取り方などは基本的に本人にお任せ。ある程度のことは柔軟に対応します!お気軽にご相談ください。
【社長メッセージ】時代錯誤な考えはやめました。単純にモノづくりを楽しんでもらえたら嬉しいです!
児玉 篤也 [代表取締役社長]
2025年に創業50年を迎える当社ですが、常に好調だったわけではありません。不安定な社会情勢を乗り越え、ここまで会社が成長できた秘訣は2つ!
まず1つは、《お客様に恵まれている》こと。当社は新規の営業活動はとくに行っていません。なぜなら、長年の実績で築いたお客様との関係性を活かし、定期的な受注や新たな仕事、会社の紹介をいただいているから。おかげさまで、ここまで会社を維持・成長させることができました!
そしてもう1つは、私が社長に就任した時点で《時代錯誤な考えを捨てた》こと!うちの会社も、昔ながらのやり方に執着したり無理な仕事を受けて疲弊したりした時期がありました。でも、時代とともに会社も変わらないとどこかでズレが生じます。その結果、スタッフにも負担がかかることに……。だから《残業はしない|休みを増やす|新たなやり方を採り入れる|口うるさく言わない》など、自分が下積み時代に「嫌だな」と感じたものは全部なくしました!会社がクリーンになるにつれて、自然と売上も伸びていきましたね。
1つだけ、昔と変わらず言い続けているのは《丁寧に作業する》こと。自分が何かを買うときに、不出来なものにお金を払いたくないですよね?それはお客様も同じ。《いいものを作ろう》という方針だけは、今後も変えるつもりはありません!
今回、久しぶりに求人を出すにあたって《人を育てる》を自分の中のテーマにしています。基本の『き』から当社ならではの技術継承まで、時間をかけてじっくりと教えていき、必ず手に職をつけられる人材に育てます。経験は問いません!モノづくりが好き・興味がある方であれば、きっと楽しめると思います。
企業情報
企業名 | 有限会社青影製作所 |
設立年月 | 1975年 |
代表 | 代表取締役 児玉 篤也 |
事業内容 | ■コンクリート製品の型枠製造(図面設計・組立・販売まで) |