トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 生産・製造技術(化学) - 正社員 - 千葉県【市原】化学品工場の製造課長※将来の部長候補:東証上場/年休123日・夜勤無・働き方◎【エージェントサービス求人】
KHネオケム株式会社【東証プライム上場】
掲載元 doda
【市原】化学品工場の製造課長※将来の部長候補:東証上場/年休123日・夜勤無・働き方◎【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)
千葉工場 住所:千葉県市原市五井南海岸…
1000万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜更なる成長のために化学工場の製造管理職を募集/東証プライム上場・グローバル展開の総合化学メーカー・世界トップシェア製品を保有/夜勤無し、土日祝休の年休123日、休暇制度や福利厚生制度充実で長期就業◎〜
■業務概要
東証プライム上場、グローバル展開の総合化学メーカーである当社にて、化学品工場の製造部門の製造課長として、担当製造課のマネジメント業務をお任せします。当社の製造を安全かつ効率的に運営していくために更なる人員強化を目指した募集となります
■組織構成
当社の製造課は千葉工場、四日市工場の合計で7つに分かれております
更なる増産、製造力を強化を推進し、ゆくゆくは製造部長を目指していきたいキャリア志向な方を募集しております
■具体的な業務内容
・製造メンバーの育成、エンゲージメント管理(1つの製造課には正社員20〜40名程度が所属)
・担当製造課の生産計画策定、管理、予実管理
・生産工程の進捗管理
・製造運営、増産のために関係部門との協業(品質管理、設備部門、製造プロセス等)
<製造品目>
アルコール、エステル、ジオールのほか各種化学製品群を製造しております。
【参考サイト】https://www.khneochem.co.jp/products/
■配属予定部署
千葉工場製造課(課長以下、20〜40名のメンバーが所属。部長となった際は複数の製造課の課長、そのメンバーのマネジメントとして計100〜150名程度をまとめていただきます)
■キャリア
入社後、工場の製造課長または部長代理としての上記業務を担っていただき、ご経験を積んでいただいた上で、将来的に製造部長業務を担っていただくことを期待しております
部長代理、部長となった際は、複数の製造課のマネジメントを担当し、各製造課長との連携・マネジメント、製造メンバー全体のマネジメントやエンゲージメント管理、工場全体の生産計画策定や予実管理、運営のために必要な関係部門との連携業務をお任せいたします
■就業環境
夜勤無し、土日祝休、年間休日123日でワークライフバランスの整った環境です
■当社について
石油化学製品の製造・販売・研究開発を主たる業務としており「機能性材料」「電子材料」「基礎化学品」の3つの事業領域をコアとして、世界的にも高いシェアを誇る製品を複数提供しております
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・高圧ガス保安法における認定事業者にて、製造に関わる業務(運転、設備管理、保安管理等)いづれかのご経験5年以上
・マネジメントのご経験
■歓迎条件
・高圧ガス製造保安責任者甲種機械または化学をお持ちの方
募集要項
企業名 | KHネオケム株式会社【東証プライム上場】 |
職種 | 生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市五井南海岸11-1 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 1,050万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円〜740,000円 <月給> 600,000円〜740,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収はご経験・スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:00〜16:40 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(当社規定に基づく) 住宅手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:個人契約社宅制度(当社規定に基づく) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上より対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、テーマ別研修、新任管理職研修他 <その他補足> ■住宅手当:家族あり:12,500円、独立独身者:10,000円(主たる生計維持者である社員に支給) ■規約型確定給付企業年金 ■育児・介護休職制度 ■従業員持株会制度 ■財形住宅融資制度 ■財形貯蓄制度 ■ライフサポートクラブ(宿泊補助や各種サービスの割引) ■共済会 ■社友会(社内親睦制度・各種クラブ活動等) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 社休日:土日祝、労働祝日、年末年始 その他休暇:慶弔休暇、有給休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇(勤続10、20、30年)、他 ※有給休暇は希望のタイミングで取得しやすい環境です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
その間待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | KHネオケム株式会社【東証プライム上場】 |
資本金 | 8,855百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 831名 |
事業内容 | 当社は、石油化学製品の製造・販売・研究開発を主たる業務としており、「機能性材料」「電子材料」「基礎化学品」の3つの事業領域をコアとして、高品質な製品を提供しています。 ■当社製品の主な利用分野 ・機能性材料: エアコン・冷蔵庫などに使用される冷凍機油の原料/化粧品に用いられる特殊ジオールなど ・電子材料 : ディスプレイ・半導体・フォトレジストに使用される高純度溶剤など ・基礎化学品: 住宅・自動車等の産業で使用される溶剤、樹脂原料、可塑剤原料など |
URL | http://www.khneochem.co.jp/ |