トップインターネット関連 - オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都PL候補)Webアプリケーションエンジニア(Java).
トライベック株式会社
掲載元 イーキャリア
PL候補)Webアプリケーションエンジニア(Java).
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル…
正社員
仕事内容
【具体的な業務内容】
正式リリースして1年、導入社数1万社を超える急成長中の中小企業支援プラットフォーム“Hirameki 7”のSaaSプロダクト開発に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。
2023年9月に新設されたR&Dユニット2人目のエンジニアとしてご活躍を期待しており、ミッションである【スピーディーに品質の良いサービスをユーザーに届けるため、コア機能の内製化を進めていく】をいっしょに達成し、 プロダクトの成長と事業の成長を技術面から推進していきましょう。
【具体的な業務の例】 ●Webアプリケーション開発全般
・仕様作成:ユーザビリティの観点などから仕様の変更が必要な場合はPdM(取締役)と共に仕様の作成をしていただきます(基本PdMが仕様を決めます)
・開発関連:設計・実装・テストの作成・レビュー・不具合対応など
応募条件・求められるスキル
【必須の経験・スキル・資格】
・Javaを使用したAPIまたは、Webアプリケーション開発の経験
・GitHubまたは、
CodeCommitを用いた複数人での開発経験
・AWSを用いたサービス・プロダクトの開発・運用の経験
・アジャイルな開発の経験
・チームを技術面でリードした経験(開発規模は問わない)
【歓迎される経験・スキル・資格】
・Vue.jsなどのJavaScriptフレームワークを使用したSPA開発の経験(個人開発含む)
・パフォーマンスチューニングの経験
【求める人物像】
・カオスな状況を楽しめる方
・チーム全体の心理的安全性を高める働き方ができる方
・情報対称性を意識したコミュニケーションが取れる方
・仲間と共に発展途上のサービスをグロースさせていきたい方
・サービス思考で好奇心旺盛な方
【募集背景】
事業拡大のための増員募集です。
募集要項
企業名 | トライベック株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル3階 ※東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル3階 |
給与・昇給 | 給与(月給)は、基準年俸の85%を12分割の上、毎月支給。 (残りの15%は成果に応じて変動の上、年2回賞与として支給) 給与の支払いは毎月月末締・当月25日払 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
勤務時間 | 10:00-19:00 月〜金 実働8時間 フレックス:あり(フレキシブルタイム8:00〜10:00/16:00〜22:00 コアタイム10:00〜16:00) 残業時間:業務状況により変動あり ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土日)、祝日 年末年始、特別休暇(慶弔・誕生日)、永年勤続休暇(5年/10/20/30年) 有給:入社6ヶ月後から付与。ただし6ヵ月後に付与する日数から3日間を入社日に付与しています。 ※年1回の1週間連続有給休暇取得を奨励しています。 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【選考スケジュール・プロセス】
採用窓口:SBヒューマンキャピタル株式会社(トライベック株式会社採用事務局)
※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。
※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。
◆応募の秘密は厳守いたします。
◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。
◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。
その他・PR
待遇・福利厚生
【諸手当】
職種手当(年俸額に含む)、通勤手当(全額支給)、住宅手当(条件有)、ニューノーマル特別手当(在宅勤務支援特別手当)、家族手当(条件有)
退職金制度、深夜(22:00〜翌日5:00)・休日割増手当
慶弔手当、永年勤続手当(5年/10/20/30年)、報奨金
等
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
企業情報
企業名 | トライベック株式会社 |
設立年月 | 2001年 |
代表 | 後藤 洋 |
資本金 | 1億500万円 |
事業内容 | デジタルマーケティング支援事業 マーケティングプラットフォーム事業 マーケティングリサーチ事業 Webコンサルテーション・インテグレーション事業(Web戦略策定からサイト企画・設計・構築、運営支援までのトータルソリューションをワンストップで提供)。 マーケティングとテクノロジーにより企業とユーザーのコミュニケーションを創出し成果を生む企業(コミュニケーション・インテグレーター)です。 マーケティング戦略・IT戦略・サイト企画/設計の上流部分に特に強みを持ち、『徹底したユーザー視点』を核に、「マーケティング戦略のITによる実現」を支援します。 |