GLIT

三菱重工業株式会社

掲載元 doda

【丸の内】発電プラント設備の海外営業※業界未経験歓迎/英語力活かせる/脱炭素社会へ貢献/柔軟な働き方【エージェントサービス求人】

海外営業

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【若手から大規模案件へ挑戦可能/世界をけん引する当社主力事業/世界中のお客様と長期間に渡り関係構築し大型契約を主導】

■業務内容:
大型ガスタービン複合発電設備(GTCC)及び水素製造・蓄エネルギー設備など脱炭素関連の新製品の海外向け受注営業をお任せします。
・受注営業:市場及び競合の分析、ソリューション提案、引合・入札対応、契約交渉など
お客様、協業パートナー、銀行など多種多様なステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、世界各国の案件組成から契約交渉を経てプロジェクト受注することが主な業務となります。
海外向けの契約対応がございますので、英語での契約交渉の業務も発生します。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■魅力:
ときには数十億のビジネスとなり、世界を相手に、国家レベルのインフラづくりに関わる醍醐味を味うことができます。海外顧客を相手に営業業務を担当し、プラント納入実績は世界60ヶ国以上です。世界を相手に、ビジネスの最前線で活躍ができ、最適な提案を行なうために社内の各部門をリードして会社や世界のインフラを牽引することができます。

■教育について:
スキルに応じたOJTベースでの教育が基本になりますが、入社者向けに海外営業部独自の教育プログラムがございます。そちらで、海外営業のノウハウや企業理解、商材理解も深めていただくことが可能です。
また、工場見学や技術者との交流などで知見を共有していただくこともでき、非常に充実した教育体制が整っております。

■魅力:
ときには数十億のビジネスとなり、世界を相手に、国家レベルのインフラづくりに関わる醍醐味を味うことができます。
海外顧客を相手に営業業務を担当し、プラント納入実績は世界60ヶ国以上です。世界を相手に、ビジネスの最前線で活躍ができ、最適な提案を行なうために社内の各部門をリードして会社や世界のインフラを牽引することができます。

■現場の声
・顧客、社内、海外拠点、技術部門、現場など多くの関係者を巻き込みながらビックプロジェクトを動かす面白さがある。
・若手のうちから大きな仕事を任せてもらえて裁量も大きい。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◎業界経験不問◎
■必須条件:
営業経験をお持ちの方もしくは現職が技術系の方でも、営業業務に意欲的に取り組みたいという意思をお持ちの方

■歓迎条件:
・インフラビジネスの受注・遂行営業経験(特に海外向け)
・国際契約関連知識(FIDICなど)に一定の知識がある方


<語学補足>
TOEIC730点以上、又はLinguaskill Business B2以上が望ましい

募集要項

企業名三菱重工業株式会社
職種海外営業
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル
勤務地最寄駅:都営三田線/日比谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
550万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:1人1.1万円、2人以降4.2千円
住宅手当:家賃補助制度
寮社宅:寮:自己負担額1万円〜5万円程/社宅完備
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■財形貯蓄、住宅融資
■教育貸金、従業員持株会
■育児・介護休業制度
■確定拠出年金制度
■総合病院、診療所
■保養所(全国に約40ヶ所)
■体育館、総合グラウンドなど
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇など
※勤務地により一部振替あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月
有給取得は2週間目以降より可能

企業情報

企業名三菱重工業株式会社
資本金265,600百万円
従業員数77,697名
事業内容■業務概要:
人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。

■製品分野一覧:
エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
URLhttp://www.mhi.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら