トップ精密機器 - 電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 神奈川県【横浜】電気設計エンジニア ※業界シェアトップクラスの製品保有/JAXA・防衛省へ納入【エージェントサービス求人】
日本アビオニクス株式会社
掲載元 doda
【横浜】電気設計エンジニア ※業界シェアトップクラスの製品保有/JAXA・防衛省へ納入【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
横浜事業所 住所:神奈川県横浜市瀬谷区…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【主力事業は防衛省・JAXA向けをはじめとした3つの柱/航空電子工学のパイオニア/接合機器領域では世界で唯一接合4工法の技術を持つ/世界シェア70%の製品有り/福利厚生充実/平均勤続年数19.4年/育休復帰率100%】
■業務内容:
我が国の安全保障を支える、レーダ装置の設計開発プロジェクトにおいて、プロジェクトのリーダーとして業務をお任せ致します。
■仕事内容詳細:
・レーダ装置の開発プロジェクトにおける電気設計業務
・開発プロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理
・量産品の維持業務(不具合解析、修理対応など)
・顧客との技術的な折衝、提案、見積作成
・チームメンバーへの技術指導、育成
■組織構成:
<情報システム事業部 技術統括部 第二技術部>
58名(部長1名、シニアマネージャー2名、マネージャー4名、エキスパート8名、他主任/担当/派遣)
■募集背景:
近年、我が国の安全保障政策の変化に伴い、統合防空ミサイル防衛能力の重要性が高まっており、警戒レーダ等の増設や改修事業が見込まれています。当社が手掛ける信号処理装置や表示装置等の構成品への需要も大幅に増加しており、レーダグループは多数の開発プロジェクトを抱えています。これらのプロジェクトの成功に向け、優秀な人材が不可欠です。
そこで将来のレーダグループを担うリーダー候補として、開発プロジェクトを推進する当ポジションを募集することになりました。
■当社の特徴・魅力:
<安定性・将来性>
防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界でのシェアトップクラス製品を有しています。
防衛事業においては、日本初の防空システムを実現して以降、防衛システムのパイオニアとしての高い技術力を背景に、航空分野に留まらず、海上自衛隊艦船のほとんどに当社の表示システムが搭載されています。
また、ハイブリッドICに代表されるマイクロエレクトロニクスにおいては、高度な接続技術と評価試験技術により、JAXA認定宇宙用部品として宇宙開発の一旦を担っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験の方も歓迎>
■必須条件:
・電気設計の実務経験(ボード、ユニット、ラック)
■歓迎条件:
・装置開発の経験
・防衛関連の知識/品質管理に関する専門知識
・リーダー経験もしくはマネジメント経験
募集要項
企業名 | 日本アビオニクス株式会社 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市瀬谷区本郷2-28-2 勤務地最寄駅:相鉄線/瀬谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 412万円〜646万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜395,000円 <月給> 240,000円〜395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は上記に限らず、前職・能力・経験によって決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 2024年度実績:1,722,000円(主任)/1,249,000円(担当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別/スキル研修 <その他補足> ■ポイント制退職金制度(56歳未満) ■確定給付年金制度(DB) ■確定拠出年金制度(DC) ■駐車場:個人負担(5,000円/月程度) ■ガソリン代:会社負担(ご自宅から勤務先までの距離に応じて支給) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■完全週休2日制(土日祝日) ■年次有給休暇:初年度20日間(入社月を基準に入社日に付与) ■ファミリーフレンドリー休暇(目的別有給休暇)、年末年始、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 日本アビオニクス株式会社 |
資本金 | 5,895百万円 |
平均年齢 | 47.8歳 |
従業員数 | 657名 |
事業内容 | ■詳細:防衛省・JAXAから電気・自動車メーカーまで、多種多様なお客様に対し3つの事業を展開しています。 <情報システム事業> <接合機器事業> <センシングソリューション事業> |
URL | http://www.avio.co.jp/ |