GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社

掲載元 doda

【東京】製薬企業向け営業担当※医療DXを推進する『CyberOncology』/NTT×京大【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、臨床開発(CRA)

東京オフィス 住所:東京都千代田区大手…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要
製薬企業の市場動向や開発パイプラインを踏まえて、新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社(略称:PRiME-R)が収集するリアルワールドデータや電子カルテと連動した臨床データ入力支援システム(Cyber Oncology)等を活用し、リアルワールドデータを活かした幅広いビジネスインパクト創出の可能性を議論し、その具体化と実行をサポートするデータソリューション、および多施設臨床研究、製造販売後調査等の提案営業を行っていただきます。

■具体的な業務内容
顧客である製薬会社を訪問し、マーケティング/研究開発/メディカルアフェアーズ/営業/マーケットアクセスなど幅広い部門に対して、データソリューション、および多施設臨床研究、製造販売後調査等の営業を担っていただきます。
本ポジションでは、医療ビッグデータ活用、および多施設臨床研究、製造販売後調査等の提案から案件獲得、デリバリーをメインに活動いただきます。
提案にあたっては、社内他部門のデータサイエンティストやシステムエンジニアとも協働頂きます。
尚、ビックデータの分析提案においては、SQLやプログラミングは専門人材が別に存在しており、本ポジションでは必要としておりません。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■企業概要:
新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社(略称:PRiME-R)は、NTTグループ中期戦略のSmartHealth分野の中心的存在として、京都大学と連携し2020年2月に設立され、現在新規ビジネスの推進に取り組んでいる会社です。

■募集背景:
今回の募集ポストは、PRiME-Rが収集しているリアルワールドデータや電子カルテと連動した臨床データ入力支援システム(Cyber Oncology)の活用・促進を目的とし、溜まっているデータの提供や、製薬企業の臨床研究等の企画・提案営業を実施いただきます。1つの職種に留まらず、企画から実行フェーズまで幅広く携わることができる非常にやりがいのある業務であり、本取り組みの加速化に向けた体制強化のため、人材を募集するものです。
メディカル・ヘルスケア分野における先進的な事業領域でのチャレンジを通じ、様々なスキル・経験の蓄積による自己実現が期待できます。次世代医療の発展への貢献に向け、是非一緒に成長していきましょう。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【求める経験】
・製薬会社向けソリューション営業経験、もしくは製薬会社での営業・マーケティング経験
・オンコロジー分野の臨床研究や治験、製造販売後調査のいずれかの業務知識(3年以上)
【望ましい業務経験、スキル】
・モニター、プロジェクトマネジメントの実務経験
・リアルワールドデータを活用した臨床研究等の経験
・英語の読解・会話能力

募集要項

企業名新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、臨床開発(CRA)
勤務地<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアイーストタワー16階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜7,000,000円

<月額>
416,666円〜583,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:30
<その他就業時間補足>
専門型裁量労働制を適用
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
住宅手当:転勤に伴い住居を移転する必要がある場合に支給
寮社宅:転勤に伴う異動に応じて貸与
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
上長と相談のうえ、必要な資格取得に向けた研修等を受講
会社が推奨する資格取得の費用を負担

<その他補足>
健康診断(年1回)、慶弔金、借り上げ社宅 など
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇:採用月に応じて付与 (以降、1年間で20日付与)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら