トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 千葉県【千葉/習志野】産業用ポンプの機械設計◆平均勤続15年・安定性◎業界トップシェア◆残業月20h【エージェントサービス求人】
大平洋機工株式会社
掲載元 doda
【千葉/習志野】産業用ポンプの機械設計◆平均勤続15年・安定性◎業界トップシェア◆残業月20h【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:千葉県習志野市東習志野7-…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
CADオペレーター経験者歓迎!ミキサやポンプなど社会インフラに幅広く使用されている産業用機器メーカー/マイカー通勤可能/平均勤続年数15年〜
顧客のニーズを実現するための機械設計業務をお任せいたします。
■職務詳細について:
◇設計する製品:
産業用ポンプの部品〜製品設計をお任せいたします(スラリーポンプやケミカルポンプの他、汚水・汚泥ポンプなど)。当社の産業用ポンプは、製鉄所や石炭火力発電所、廃水/下水/汚泥処理場や化学製品製造工場など、様々な場所で活躍しております。
◇業務範囲:
部品設計から製品設計までご対応いただきます。構造図から外形図まで幅広く携わることが可能です。顧客の要望を基にして、自らのアイデアや構想を具現化する為に各部品の設計業務や製作図面の作成業務をお任せします。
◇内勤と外勤の頻度:
基本的には事務所での業務となりますが、営業機能を担っている商社との打ち合わせもあります(月に2〜3回程度)。事務所と工場が同一敷地内にあるので、実物を自分の目で確認できるメリットがあり、モノづくりを実感できる職場です。
■研修:
未経験の方でも1から育成できる環境が整っています。「OJTトレーナー制度」により、先輩社員が専属で指導計画を作成し、さらにその上長が指導状況をチェックする組織的な教育体制を構築しています。
■組織構成:
ポンプ部技術一課には10名が所属しております。年齢構成:50代2名、40代1名、30代3名(課長含む)、20代4名。男女比7:3。お任せする業務は20〜30代が主に活躍しています。
■同社について:
◇創業から一貫して、特殊ポンプとミキサー・粉体機械を中心とした産業機械の設計・製造・販売を行っており、国内に留まらず広くグローバルに向け製品をお納めし、社会インフラの充実、産業の発展に貢献しています。
地球規模の環境課題に直面する現在、ミライを守るものづくりに挑んでいます。
◇特殊ポンプは主に発電所、製鉄所、排水・下水・汚泥処理場、化学製品製造工場等の媒体の輸送用としてご採用いただいております。特徴としては、耐摩耗・耐腐食に強く、維持管理が容易な構造を有しており顧客様のご要望に応えております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれも当てはまる方
(1)CADを使える方(2D/3D不問)
(2)英語に抵抗のない方※調べながらで構いません。
(海外メーカーのライセンス製品を製造しており、年に数回海外メーカーとやり取りする場面があるため、英語力がある方は場合によって対応をお願いする事がございます)
■歓迎要件
・機械設計、部品設計などの経験/機械メーカー出身の方
募集要項
企業名 | 大平洋機工株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県習志野市東習志野7-5-2 勤務地最寄駅:京成本線/八千代台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 470万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円〜361,445円 <月給> 286,000円〜361,445円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(実績4.4ヶ月分※実績次第で変動) ■年収には諸手当が含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間45分 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 <その他就業時間補足> ■残業:月20時間ほど |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:健康保険の扶養者等(社内規程による) 住宅手当:30歳以下の独身者に限り、社内規程により一部支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:3年以上在籍の場合のみ社内規程により支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 <その他補足> ■財形貯蓄 ■マイカー通勤可 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 1〜3月一部休日出勤あり(土・祝のいずれかで年3日程度) ■土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季、年次有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇(結婚記念日)等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 大平洋機工株式会社 |
資本金 | 490百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 180名 |
事業内容 | ■事業概要について: 産業用ポンプやミキサーを中心とするメーカーであり、上下水処理場の汚水処理等に利用されるなど、ライフラインの維持、環境浄化に寄与しています。 |
URL | http://www.taiheiyo-kikou.com/ |