トップ建材・住設機器 - 生産・製造技術(化学),管理職(建築・土木) - 正社員 - 山梨県【山梨市/未経験歓迎】木材チップの製造オペレーター ※基本土日祝休・残業0〜5h・日勤のみ/転勤なし【エージェントサービス求人】
やまなしウッドチップ協同組合
掲載元 doda
【山梨市/未経験歓迎】木材チップの製造オペレーター ※基本土日祝休・残業0〜5h・日勤のみ/転勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、管理職(建築・土木)
ウッドチップ工場 住所:山梨県山梨市大…
〜399万円
正社員
仕事内容
未経験歓迎〜注目の再生可能エネルギーを扱う当共同組合にて木質チップの製造をお任せします〜
UIターン歓迎/残業ほぼなし/経験不問/親切丁寧な研修あり/手順が決まったルーチンワーク
■業務詳細:
・山林から切り出した木材を、重機等を使用してチップ製造機に供給し、チッパー機へ1本ずつ投入する作業です。
┗木材を移動させる際には「とび」という道具を使用して引っ張ります。
┗重機の操作は工場長がメインで行いますが、まれに操作をお任せすることもあります。
・操作盤操作、ベルトの操作
・トラックの誘導、機械のメンテナンス
・部品の購入・引き取り、構内車両の移動(軽トラックの運転があるためマニュアル車を運転します)
※チッパー機とは…
鋭利なナイフを先端に装着した機械で、木材を切るための破砕機です。
■職場環境:
木材の搬入があるため、扉が開いている工場です。屋根があるため、雨の日でも安心です。
扉が開いているため空調はありませんが、夏季には扇風機が利用できます。
■組織体制:
5名(工場長含め重機の操作2名、チッパー機へ入れる担当3名)
┗年齢層:平均40歳(20代、30代、40代、60代2名)
■入社後の研修制度:
・実務については現在担当している社員よりOJTにて覚えていただきます。聞きなれない機械などもあるかもしれませんが、作業自体は単純ですので、覚えてしまえば簡単にこなせる方が多いです。現在担当している社員も全員未経験から業務を習得しました。
■資格取得について:
・業務上フォークリフトと重機(グラップル)を操作するための免許が必要となります。
お持ちでない方は入社後に取得いただきます。
┗免許取得費用(3〜5万円程度)は一旦当社が負担しますが、分割で返金いただき、ご自身のスキルとして持っていただきます。
┗免許取得はそれぞれ3日程度の講習とテストがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■経験・スキルは不問です
こんな方がご活躍頂けます…
・木材を扱うため重量物の取り扱いに抵抗がない方
・動きのある仕事をしたい方
・木材に興味のある方
募集要項
企業名 | やまなしウッドチップ協同組合 |
職種 | 生産・製造技術(化学)、管理職(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> ウッドチップ工場 住所:山梨県山梨市大野字天神原1453-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 238万円〜370万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):8,000円〜11,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 168,000円〜231,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■皆勤手当有 10,000〜30,000円(勤続年数による) ■賞与 年2回(8月・12月/実績2.2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2016時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:30 <その他就業時間補足> ■残業 0〜5時間程度■休憩時間 10時〜15分、12時〜60分、15時〜15分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■キロ数に応じて付与(規定あり) 家族手当:■子供1人あたり5,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:■勤続3年以上 <定年> 60歳 ■再雇用65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■OJTにて教育 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 休日:日、祝、 土曜日(第2,4,5) 長期連休:年末年始5〜7日、夏季休暇4,5日 ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間は日給7,500円となります
企業情報
企業名 | やまなしウッドチップ協同組合 |
資本金 | 35百万円 |
事業内容 | ■山梨ウッドチップ協同組合とは(山梨県森林整備加速化・林業再生事業) やまなしウッドチップ協同組合は、山梨県内において木材の製材・加工・素材生産等に係る4社によって設立されました。 再生可能エネルギーの一つである「木質バイオマス発電」事業に供給する「木質バイオマスチップ」を製造することを最大の目的としています。 東日本大震災以降、様々な再生可能エネルギーが注目されております。これは日本国内に限ったことではなく、いまや世界中が環境にやさしいエネルギーづくりに取り組んでおります。 当組合では、山林に放置されている間伐や林地残材、樹皮などを無駄なく有効利用します。 新たなエネルギー燃料として利用可能な木質チップに加工することで、二酸化炭素の削減、及び健全な資源循環を目指しております。 また山林に放置された廃棄物はそのままにしておくと環境に悪影響を及ぼします。それらを取り除くことで植林作業等も効率よく行えるために元気な山が育成できるようになります。 ■事業概要 ・木質資源の再利用 ・木質バイオマス(再生可能エネルギー) |
URL | http://y-woodchip.jp/ |