GLIT

株式会社山田製作所

掲載元 doda

【群馬/伊勢崎】生産部門付き社内SE ※製造現場の業務効率化◆ホンダ系サプライヤー◆残業10h【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、生産管理・製造管理

本社 住所:群馬県伊勢崎市香林町2-1…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ホンダ系サプライヤーとして優良感謝賞を受賞/残業10時間/直近3年間の新入社員の定着率90%以上/充実の福利厚生/有給取得率100%】

■募集背景:増員
生産プロセスの進化、将来の工場管理機能を強化(生産の最適化及び効率化)を目指しており、そのための組織強化を進めております。

■業務内容:
生産プロセス(計画立案、発注計画立案、出荷計画立案等)のシステム化の企画と推進をご担当いただきます。
※業務詳細:
・受注〜出荷までの生産プロセスのシステム化改善の推進(生産現場のDX推進業務)
・既存の生産システム(小日程計画、発注計画、工程内運搬等)の自動化への企画・導入・管理業務の推進
・外部メーカー及び社内システム部門と連携した業務推進
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当社について:
・1946年の創業以来「世界一級品」をスローガンに、二輪車・四輪車向け機能部品(各種ポンプ、ステアリング、トランスミッションなど)の研究開発、金型製作、試作品の試作、加工、組立、納品までを一貫して手がけています。
・2018年には本田技研工業株式会社様より、409社のサプライヤーのうち「開発部門」「原価部門」「パーツ部門」の3部門の優良感謝賞を同時受賞いたしました。

■最新の取り組み:
・プロジェクトLF:新規事業にも積極的に挑戦しており、ポンプ技術を活かした陸上養殖事業を通じて、限りある海洋資源を守りSDGs達成への貢献を目指しています。
・Lactivo(ラクティボ):前橋工科大学や渋川伊香保温泉協会を協力し、ラストワンマイルを解決する小型四輪マイクロモビリティの開発を進めております。(2024年販売開始予定)

■働き方・社風:
・社員に長く就業して欲しいという思いから、家族手当の充実や働き方改革などに積極的に取り組んでいます。
┗育休復帰率100%・新入社員定着率90%以上(過去5年)など
・本ポジションは平均残業時間10時間以内となっており、フレックスタイム制度も柔軟に活用されております。

■充実の手当:
・ご自宅から勤務地まで直線距離25km以上の場合:高速通勤手当が全額支給
・ご自宅から勤務地まで30km以上の場合:特別住宅手当支給(40,000円/月)

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかのご経験を有している方
・生産部門や開発部門で使用されるITシステムの開発/保守運用経験をお持ちの方
・プログラミング経験をお持ちの方※実務経験がなく、独学で勉強されていた方からのご応募も歓迎しております!

募集要項

企業名株式会社山田製作所
職種社内システム開発・運用、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:群馬県伊勢崎市香林町2-1296
勤務地最寄駅:JR両毛線/岩宿駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
詳細は年齢・経験・能力などを考慮の上、当社規定により優遇いたします
■賞与:2回/年(2023年度実績:4.74ヵ月)
■昇給:1回/年(6月)
※想定年収は賞与(4.74ヵ月)を含む金額です

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:10〜14:50
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
■コアタイム:上記時間内で1時間(自由に設定可能/1日の最低実働1時間)■残業時間:10時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤距離に応じ支給
家族手当:福利厚生その他欄に記載
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
キャリア教育、階層別教育、専門教育、選択型教育、目的別教育

<その他補足>
〜「健康経営」を掲げワークライフバランスの充実を図っています〜
・柔軟なフレックスタイム制度(コアタイム1時間を自由設定可能)
・有休消化率100%
・家族手当(扶養配偶者2,000円/月、第一子20,000円/月
      第二子15,000円/月、第三子以降10,000円/月)
・結婚祝金、出産祝金、高校入学祝金などの各種祝金制度
・本人結婚休暇、配偶者出産休暇、病気休暇
 育児休暇、介護休暇ほか各種休暇制度
・過去3年新入社員の定着率90%以上
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社3ヶ月後2日、半年後10日、次年度11日/1年間繰り越し可)、本人結婚休暇、配偶者出産休暇、病気休暇、育児休暇、介護休暇ほか※有給休暇取得率100%
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
テレワーク制度は入社3ヶ月経過後に利用可

企業情報

企業名株式会社山田製作所
資本金2,000百万円
平均年齢42.2歳
従業員数1,422名
事業内容■事業内容:
・四輪車用機能部品の開発および製造
・二輪車用各種機能部品の開発および製造
・汎用機能部品の開発および製造

■主な製品:
・四輪車部品(オイルポンプ、ウォーターポンプ、ステアリングコラム、トランスミッション関連部品、インターミディエイトシャフト)
・二輪車部品(オイルポンプ、ウォーターポンプ、スピードメーターギヤボックス、ブレーキパネル)
・汎用部品(発電機部品、船外機部品、機械設備、金型、流量測定装置)
URLhttp://www.yamada-s.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら