トップゲームソフト - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内システム開発・運用 - 正社員 - 愛知県【愛知/在宅可】社内SE/アプリ◇上流中心/126休日・残業〜20h/プライム上場・高シェアメーカー【エージェントサービス求人】
ダイコク電機株式会社
掲載元 doda
【愛知/在宅可】社内SE/アプリ◇上流中心/126休日・残業〜20h/プライム上場・高シェアメーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 春日井坂下事業所(中部支店) 住…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜社内SEとしてクラウド化や生成AIなどトレンドの経験を積みませんか?プログラミング業務はベンダーにお任せしておりますので、全体を見て、関係各所とやり取りができる方歓迎です〜
■概要:
社内業務向けWebシステムや、当社で運営する自社製品向けのコールセンターシステムの開発や運用保守を行っていただきます。
2024年7月にコールセンターシステムがクラウド化しておりますので現在はコールセンターシステム業務が多いですが、今後は社内システムもクラウド化を予定しております。
主な業務は上流工程の開発で、機能要件の策定や開発ベンダーのコントロール等が中心となり、プログラミングやサーバー構築は行いません。ベンダーと連携の上、システム開発、運用保守までを担います。
■職務内容
社内業務向けWebシステムや、当社で運営する自社製品向けのコールセンターシステムの開発や運用保守を行っていただきます。企画段階から参画していただくため、あなたの意見がサービスへ反映されます。
■組織構成:
現在2名で担当。少数精鋭のため、協力しつつ主体的に業務に取り組む気持ちのある方を歓迎しております。幅広い年代が活躍しておりますがコミュニケーションがとりやすい雰囲気も魅力です。
■キャリアプラン:
クラウド移行・生成AI機能搭載などトレンドの経験が積める!
まずは社内からのシステムに関する問い合わせ対応をお任せします。(※システム以外のPCトラブルなどの問い合わせは別部署が担当しております)AWSへのクラウド移行も現在進めておりますので経験ができます。
また、コールセンターシステムに生成AIを使用した新機能の搭載も検討しており、2025年より要件定義から始動予定です。
経験やスキルを積み上げられた後にはPM・PL等の上流のポジションでシステムやサービスの開発・運用に必要なさまざまな技術や工程を一人でこなせるエンジニアとして活躍していただきます。
■同社について:
東証プライム市場上場企業の同社はパチンコホール向け営業管理用コンピュータシステムを企画・販売しており、遊技機の脳となるホールコンピュータのシェアはトップの43%を誇る情報機器・通信機器のメーカーです。
ランニングビジネスである周辺機器の事業を背景に、安定した経営や新開発への取り組みを行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件 ※下記いずれかのご経験
・WEBアプリケーション開発経験(3年以上)
・上流工程(顧客との折衝〜要件定義)のご経験
※これから上流工程を経験したいという方も歓迎です
■歓迎要件:
・ベンダーマネジメント経験
募集要項
企業名 | ダイコク電機株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 春日井坂下事業所(中部支店) 住所:愛知県春日井市坂下町一丁目875 勤務地最寄駅:JR線/高蔵寺駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区那古野1-43-5 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/国際センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円〜357,500円 <月給> 251,000円〜357,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績 年2回+決算賞与/2023年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均16時間程度/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出年金、共済会 <定年> 60歳 早期退職優遇制度有り <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・技能向上研修、通信教育などの自己啓発支援等 ・資格補助制度(祝い金や資格手当ての支給等) <その他補足> ・財形貯蓄制度 ・生命保険、損害保険加入制度(掛金全額会社負担) ・通信教育制度(200以上の講座から選択可) ・資格取得支援制度 ・借上独身社宅制度 ・スライド勤務制度(7時〜11時の間で出社時刻をずらせる制度) ・育児・介護休業制度 ・マイライフ勤務制度(時短勤務) ・リゾート施設法人会員 ・同好会活動(野球、フットサル、バレーボール、マラソン) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 GW10日、夏期休暇9日、年末年始7日 その他(特別休暇・誕生日休暇・記念日休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ダイコク電機株式会社 |
資本金 | 674百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 393名 |
事業内容 | ■DK-SIS パチンコホール向けの会員制情報提供サービスを提供。 ホールの経営、業界の発展をサポートします。 ■情報システム事業 パチンコホール向けに、「ホールコンピュータ」をはじめとする情報システム機器を提供するなど、企業経営・店舗運営を支援しています。 ■アミューズメント事業 パチンコ・パチスロ遊技機メーカーに対し、遊技機の表示や制御ユニットの開発からセールスプロモーションまで手がけています。 |
URL | http://www.daikoku.co.jp/index.html |