GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

東証プライム上場完成車メーカーの研究開発機関

掲載元 マイナビスカウティング

燃料電池(FC)研究開発<耐久・性能評価・解析領域>

製造技術・プロセス開発

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■水素社会の実現に向けた、燃料電池(FC)の研究開発を担当頂きます。
自動車および、新たなアプリケーション用燃料電池(FC)システム開発における性能・耐久・安全に関する研究開発を担当いただきます。

【具体的には】
・FCシステムやFCVを用いて、FCシステムの性能・耐久・安全を満足するための研究開発およびソフトウェアのデータ最適化や様々な環境下での検証テスト
・サブシステムおよび各種コンポーネントに関する技術開発および評価
※サブシステム例:エア供給システム、水素循環システム、冷却システム、電装システム等
※国内外の研究所・製作所、取引先とのやりとりが多く発生いたします。
※現場配属後はOJTがつくため、バックアップを受けながら働くことが可能です。
※年に3回、部門長とキャリア相談があり個人の志向に併せたスキル開発を行っていくため、将来的に他部署でのキャリア選択も可能です。

募集要項

企業名東証プライム上場完成車メーカーの研究開発機関
職種製造技術・プロセス開発
勤務地栃木県
給与・昇給600-1000万円
・経験と面接の評価に応じて年収金額を決定します。
・過去オファー事例(想定残業30時間程度込)…24歳580万円/27歳670万円/30歳810万円/36歳970万円
勤務時間08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当
寮・社宅、資格取得、社員持株、退職金
休日・休暇年間121日/(内訳)完全週休2日制・祝日・8月休暇(夏季)・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

下記いずれかの経験をお持ちの方
・熱、流体、騒音・振動、構造、強度・剛性、磁気、電波障害等に関するシミュレーションもしくは実験・評価に関する業務経験
・モビリティ製品への適合業務
※製品不問です

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名東証プライム上場完成車メーカーの研究開発機関
事業内容【概要・特徴】
世界で躍進する二輪・四輪車大手メーカーの研究・開発部門を担う企業。
二輪車・汎用エンジン・四輪車で世界でトップクラスのシェアを誇っています。同社は、新製品や新事業の開発、先端技術の開発を行っています。
直近4年間の有給取得率の平均は100%であり、長期的に就業できる環境が整っています。

【研究開発】
二輪車・四輪車・汎用製品を同時にテストできる総合テストコースを有しています。二輪では、次世代のスクーター用エンジンなどを開発。四輪では、プラグインハイブリッド車などの開発を行っています。その他にも人工知能や医療分野などの研究開発を行っています。

【グローバル展開】
世界の各地域に研究所を展開し、各地域のニーズにあった技術研究開発を進めています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら