トップ放送・映像 - リサーチ・分析,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【大手町】自然言語処理エンジニア◆コンテンツ価値の最大化に貢献/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
株式会社日本経済新聞社
掲載元 doda
【大手町】自然言語処理エンジニア◆コンテンツ価値の最大化に貢献/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区大手町1-3…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【1日約3,000本の記事を公開/24時間365日常に稼働している重要なシステムの自然言語処理エンジニア/コンテンツを編集・編成するシステムを編集部門と企画・開発し、コンテンツの価値を最大化を目指す】
■業務概要:
当社メディアサービスに掲載されるコンテンツ編集を担うCMS(Contents Management System)の内製開発をリードする自然言語処理エンジニアを募集しています。
(1)既存の自然言語処理関連のAPIの改修(リファクタリング、機能追加、改善など)
(2)機械学習・自然言語処理を活用した編集ツールの企画・開発
(3)新規サービスの企画・開発
■業務詳細:
・開発範囲 (校正、翻訳、読み上げAPI) を社内外のメンバーと開発と運用
・編集ツール向けの機械学習モデルの開発と運用
・自然言語処理エンジニアとして開発メンバーフォローアップ・チームビルディング
■開発環境:
・言語:Python, JavaScript, TypeScript
・FW:React/Redux, Next.js, Vue/Vuex, Express, Django, ServerlessFramework
・開発管理:GitHub
・CIツール:GitHub Actions
・コミュニケーションツール:Slack, Notion, Qiita, Office365, Google Workspace
・タスク管理: GitHub Issues, Backlog, Redmine
・クラウド環境:AWS
・AWS環境:ECS, Elastic Beanstalk, Fargate, Lambda, ELB, API Gateway, Aurora, RDS, SQS, DynamoDB
・APIリファレンス: SwaggerUI
・RDB,NoSQL:MySQL, PostgreSQL, Redis
・ログ収集・分析: Kibana, Redash
・構成管理:Terraform, CloudFormation
・監視:CloudWatch, Sentry
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自然言語処理・機械学習・データサイエンスに関する知識
・編集・エンジニアと協力して円滑に開発を進めるためのコミュニケーション能力
■歓迎条件:
・自然言語処理に関する知識または業務の経験がある (特に日本語の自然言語処理)
・自然言語処理分野での研究開発の経験(研究発表・論文執筆など)
・機械学習を利用したプロダクトの開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社日本経済新聞社 |
職種 | リサーチ・分析、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-7 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜700,000円 <月給> 350,000円〜700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・賞与:年2回(夏季・冬季) ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定 ※上記年収には賞与を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:30 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(社内規定による) 家族手当:会社規定に基づき支給(社内規定による) 住宅手当:会社規定に基づき支給(社内規定による) 寮社宅:社内基準による 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入費用負担 ■新入社員研修、フォローアップ研修、語学研修など ※社外勉強会・研修参加費用は会社負担 <その他補足> ■在宅勤務制度(全社員対象) ■最新・ハイスペック MacBook Pro支給 ■確定拠出年金、財形貯蓄制度、住宅融資制度 ■保養所(静岡県伊豆山に日経健保直営の保養所あり) ■全国各地の契約宿泊施設を優待料金で利用可能 ■診療所(東京本社・大阪本社のみ)※支社の中には一般の病院と診療契約を結んでいるところもあります。 ■出産祝い金(1児に付き10万円)、ベビーシッター法人割引制度、育児短時間勤務制度(男性の取得実績あり) 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(初年度は入社月による、2年目以降20日)、結婚休暇、介護休暇、忌引休暇、永年勤続者慰労休暇、マタニティー休暇(21日以内)、産前産後休暇(19週)、配偶者出産休暇(5日以内)等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社日本経済新聞社 |
資本金 | 2,500百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 3,054名 |
事業内容 | ■事業内容: 新聞を中核とする事業持ち株会社として、雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業等を展開 |
URL | https://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/ |