トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 大阪府空調自動制御の施工管理(2級電気工事施工管理技士)
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
空調自動制御システム業界のパイオニア
掲載元 マイナビスカウティング
空調自動制御の施工管理(2級電気工事施工管理技士)
空調・電気設備・配管施工管理
大阪府
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■病院、オフィスビル、商業施設、物流施設において空調自動制御システム設備における施工管理を担当いただきます。
【具体的には】
・案件:ビル、大学、工場の空調、駅、等
・エリア:基本的には所在県のみ ※稀に遠隔地対応もございますが、入社後は基本的に県内を担当していただきます。
・夜勤:有
募集要項
企業名 | 空調自動制御システム業界のパイオニア |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 大阪府 |
給与・昇給 | 600-750万円 ■上記想定年収額は1ヶ月あたり残業時間30時間を含む金額です。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 09:00 - 17:40(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 時間外勤務手当、通勤手当(全額支給)、資格手当 資格取得祝金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、介護休業制度、育児休業制度、確定拠出年金(401k)、借上社宅制度、電技会(各種クラブ等)、厚生施設 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)週休2日制(土日、但し年5回程度土曜出勤日有り)、祝日、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
<必須要件>
■下記のご経験とご資格をお持ちの方
・電気設備に関する施工管理経験
・2級電気工事施工管理技士
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 空調自動制御システム業界のパイオニア |
事業内容 | 【概要・特徴】 空調自動制御の設計・施工・保守を一貫して行う、計装エンジニアリング企業。 ビル空調計装工事において豊富な実績があります。 同社が強みを持つ計装技術は省エネルギー化に必須の技術とされており、今後も安定的な需要が見込まれています。 【注力分野】 長年培った計装技術を空調以外の分野にも展開。 食品、薬品工場などの各種生産工程や新聞社などの搬送ラインにおける自動制御システムなどを手がけています。 【職場環境】 教育制度が充実。公的資格の取得費用を補助する制度、資格手当や資格取得一時金を支給する制度があります。 研修施設では空調機や蓄電池設備などの実機設備を備え、それらを活用した実践的なプログラムがあります。 毎週水曜日をノー残業デーとし、連休の谷間を有給休暇取得推進日とするなど、ワークライフバランスに優れた環境づくりにも取り組んでいます。 |