トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 法務 - 正社員 - 東京都【日本橋】契約法務/年収600~800万円/東証プライム上場・合成ゴム、樹脂に強みを持つ化学メーカー
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【日本橋】契約法務/年収600~800万円/東証プライム上場・合成ゴム、樹脂に強みを持つ化学メーカー
法務
本社 東京都中央区日本橋室町 受動喫…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■契約法務
合成ゴム・樹脂に強みを持つ創業100年以上の化学メーカーである同社の、
法務業務全般をご担当いただきます。
【業務内容】主に(1)、(2)がメインとなります。
(1)日本国内法務和文契約書審査、契約交渉、コンプライアンス全般(体制整備、教育、事件対応等を含む)
(2)海外法務英文契約書審査、英語による契約交渉、全世界でのコンプライアンス全般
(3)知的財産関連法務国内・海外知財関連契約書審査、国内・海外知財関連契約交渉、国内・海外知財コンプライアンス、(国内・海外知財関連紛争対応
(4)機関法務株主総会、取締役会運営、社内規程類の整備対応
※国内・海外出張の可能性有。海外の地域統括会社への派遣の可能性有。将来的にはM&A・事業再編に係る法的対応、訴訟対応・訴訟管理、米国等のコモンロー諸国を中心とした訴訟対応・訴訟管理等より、経営や複雑性の高い業務にもチャレンジすることも可能です。
【組織構成】
10名にて構成されており、20代2名、30代4名、40代3名、
50代以上1名となっています。中途入社も多数活躍しています。
【同社の魅力】
2015年に100周年を迎えた日本でも有数の歴史ある化学メーカーです。
無機・有機の工業原料から土木建築材料、電子材料、食品包装材料、
医薬に至る幅広い分野で事業を展開しています。
同社は同業他社に比べ幅広い事業領域をカバーしており、
景気の変動を受けづらい安定した事業体制が強みです。
特にライフサイエンス分野でもワクチンや診断薬で
高い実績を上げており、M&A(2015年度2社)や設備投資(200億円以上)も
積極的に推進しているためグローバルでの事業成長が見込まれます。
同社製品である自動車用ゴム部品等の幅広い用途に使用される
「クロロプレンゴム」、そして熱膨張低減や、高放熱性の性能を付与し、
世界中のコンピューターやスマートフォンに使われている「球状シリカ」や
「球状アルミナ」では世界シェアトップクラスを誇ります。
管理番号:23219
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 法務 |
勤務地 | 本社 東京都中央区日本橋室町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 当面なし 転勤は当面ありませんが、国内外への出張が発生する可能性がございます。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与・昇給 | 予定年収:600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※給与は経験・年齢・スキルなどに応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※2022年度賞与は月数換算で5.38ヶ月分 |
勤務時間 | 8:30~17:20 残業:月平均20時間 ※繁忙期:年度末から定時株主総会(6月)・中間期末・秋季 |
待遇・福利厚生 | ・通勤手当:会社規定に基づき全額支給 ・家族手当 ・住宅手当 ・寮社宅:月10,000円程度※空き状況やその他利用条件あり ・社会保険完備 ・退職金制度 ・新入社員研修、語学研修、海外留学、海外研修、国内研究機関派遣・大学派遣、 階層別研修、分野別専門研修、一般自己啓発、資格支援制度等、 個人のキャリアを支援する研修を幅広く実施 ・財形貯蓄制度 ・社員持株制度 ・地区手当 ・単身手当 ・時差出勤制度(本社のみ) ・全国各地に契約保養施設あり |
休日・休暇 | ・週休2日制(休日は土日祝日) ・年末年始、慶弔休暇、特別休暇 ・有給休暇(入社直後13日~/※入社日によって按分した日数へ変更あり)等 <年間休日日数:122日> |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須条件】
・大学卒以上
・ビジネスレベルの英語スキル(読み書き・会話)
・メーカーでの契約法務のご経験をお持ちの方
(目安:英語での契約案件を月10件以上担当していること)
その他・PR
雇用形態
【正社員】
試用期間:6ヶ月
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
従業員数 | 6351 |
事業内容 | ■東証プライム上場■合成ゴム、樹脂に強みを持つ化学メーカー |