トップ医療・福祉関連 - 看護師 - 正社員 - 東京都【特養の看護スタッフ】経験者優遇◆女性活躍中
社会福祉法人 福陽会
掲載元 Create転職
【特養の看護スタッフ】経験者優遇◆女性活躍中
看護師
特別養護老人ホーム サンシャインビラ …
〜390万円
正社員
仕事内容
特別養護老人ホームで利用者様の健康チェックや医療処置などをお願いします。
利用者様一人ひとりの個性を尊重し、その方らしい毎日を送れるようサポートしてください!
※配属は希望に応じ、基本的に転勤はありません。
<具体的な業務内容>
◆利用者様の健康チェックと状態の把握
◆バイタルチェック、医療処置
◆往診医の診察時の申し送り
◆利用者様のアセスメント、モニタリング
◆ケース会議の参加 など
※医師の往診は週に4日と多めに設定されており、医療の面からも利用者様を手厚くサポートしています。
夜勤はありませんが、シフト制でオンコール当番があります。
オンコールは月6~7回で、当番の時に何も起きないことは少なくありません。
なお、1回2,000円の手当が付きます。
<年中行事やレクリエーションを活発に行っています>
当法人では、桜祭り、納涼祭、文化祭などを開催しています。利用者様ご家族、地域の方にお集まりいただくことも少なくありません。イベント時には普段見ることのできない利用者様の一面を目にすることも多いです。ぜひ利用者様と一緒に盛り上がってください。
業務内容の変更範囲:法人の定める業務
応募条件・求められるスキル
正看護師 ◆学歴不問 ◆59歳以下の方
年齢制限の理由
定年60歳を上限とするため(例外事由1号)
※実務経験ある方
※普通自動車運転免許(AT限定可)があれば尚可
募集要項
企業名 | 社会福祉法人 福陽会 |
職種 | 看護師 |
勤務地 | 特別養護老人ホーム サンシャインビラ ※転勤の可能性:あり(福生市) 東京都福生市北田園1-53-3 JR青梅線:福生駅西口、牛浜駅西口より徒歩15分 |
給与・昇給 | 月給325,500円~381,000円 ※経験により基本給考慮します 基本給285,000円~340,500円 ・特殊業務手当:35,000円 ・処遇改善手当:5,500円 ※試用期間中は業務手当2,250円減収となります <別途手当あり> ・オンコール手当:2,000円/回(月平均7回) ・住居手当:12,000円(世帯主) ・扶養手当:配偶者 15,500円、第一子6,500円、第二子4,500円 ★モデル給与 <正看護師 経験10年/世帯主/扶養家族子供2人> 基本給293,000円 特殊業務手当35,000円 処遇改善手当5,500円 オンコール手当14,000円(平均7回) 住宅手当12,000円 扶養手当11,000円 ▼▼▼ 月収370,500円 賞与1,450,350円(4.95ヶ月) 年収5,896,350円 |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 (1)9:00〜18:00 (2)8:00~17:00 ※月平均所定労働時間166時間 ★夜勤なし(オンコールあり) ■休憩時間 80分 ■時間外労働 残業はほとんどありません(月平均5時間) |
待遇・福利厚生 | 昇給あり(前年度実績1月あたり0~2,000円) 賞与年2回(前年度実績4.95ヶ月) 住宅・扶養手当あり 交通費規定内支給(上限24,500円) 車通勤可(無料駐車場あり) キャリアアップ制度あり 退職金共済加入 慶弔制度あり 再雇用制度あり(上限65歳まで) 育児休暇取得実績あり 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(3ヶ月) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 月8~9日休み(シフトによる) 有給休暇(3ヶ月経過後10日付与) 慶弔休暇 ※年間休日105日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【看護師の方の転職を応援】新しいキャリアをスタートさせませんか!
<必須条件>
◎看護師の資格
◎看護師としての勤務経験(病院・介護施設は不問)
<歓迎条件>
○介護施設の経験
~以下一つ以上に該当する方は、当法人にぴったりです!
・介護に興味をお持ちの方
・オンもオフも充実させたい方
・仕事と家庭を両立させたい方
・チームワークを大切にできる方
<介護業界での経験がなくてもご安心ください!>
入社後3カ月は研修期間です。
この間に介護について学んでいただくことで、利用者様をより深く理解できるようになり、他職種との連携が円滑になります。
また、月に1回、面談の場を設け、現在の状況を把握すると共に今後の目標などを確認します。
<キャリアアップを支援!>
入社後すぐの研修はもちろんのこと、段階的にスキル・キャリアップできる仕組みを設けています。
あなたのキャリアプランに合わせて着実に成長でき、看護・介護のプロとして長く活躍していただけます!
★産休・育休の取得・復帰実績が多数あります。
ライフスタイルが変わっても働き続けることが可能です!
【当法人の方針】私たちの想い、働き方、そして仲間!
私たちは利用者様を「大切な家族」と考え、地域に根差した温かいケアを提供しています。ご自宅と同じように、笑顔あふれる安心の毎日を過ごしていただくことが私たちの目標です。「心のない介護は罪悪に等しい」——この信念を胸に、利用者様一人ひとりに心から寄り添う介護を実践しています。
■多様な働き方をサポート!
当法人ではさまざまな勤務スタイルに対応しています。基本的にはフルタイム勤務となりますが、子育てなどご家庭の事情に合わせて、「夜勤なし」「時短勤務」など、柔軟な働き方が可能です。有給休暇の取得も推奨しており、消化率は90%以上です。ぜひあなたらしい働き方を当法人で実現してください。
■人間関係の良さも自慢です!
当法人の大きな特徴は、何といってもスタッフのチームワークの良さです。経験や立場に関係なく、困ったことがあればすぐに相談できる風通しの良い環境があります。利用者様も職員も、みんなが笑顔でいられる。そんな温かい職場で、私たちと一緒に末長く働きませんか。あなたのご応募をお待ちしています。
【先輩メッセージ】病院から介護施設へ。利用者様と「新しい人生を共に歩む」喜びがあります!
添野 あずみ 看護師/入職6年
看護学校を卒業後、最初は病院で働いていました。でも、もともと介護に興味があり、いつか携わりたいと考えていました。そんな時、看護学校の先輩に声をかけてもらったことがきっかけで転職を決意しました。実は母も当法人で看護師として勤務しており、当初からの思いを叶えることができました。
介護は病院での働き方と異なり、利用者様と長く付き合うことになります。生活面でのサポートも含めて、長期にわたり利用者様を支えるのです。利用者様にとっては、施設に入所した時から新しい人生がスタートするようなものです。看護師を含め施設のスタッフはその新しい人生を共に歩んでいくことになります。人生を共に歩む一人になることに、責任も喜びも感じます。その人らしい人生を送ってもらうために、できるだけのことをしようと思えるのです。
先日は、看取りケアを行った利用者様のご家族の方から感謝の手紙を頂きました。私たちの行ってきたことが、利用者様が豊かな人生を送る一助になったことを知り、本当に嬉しい気持ちになりました。こうした感動を味わえるのも介護に携わる良さの一つだと思います。施設内はチームワークも良く、職種を越えてしっかりとした連携が取れています。意見も言いやすく、そうした面での働きやすさも十分です。
新しいキャリアをお探しなら、ぜひ介護の仕事を選択肢に入れてみてください。少しでも興味を持ったら、私たちと一緒に力を合わせませんか。あなたのご応募を心よりお待ちしています!
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 福陽会 |
設立年月 | 1987年 |
代表 | 理事長 田村 大輔 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム施設運営、短期入所生活介護・通所介護・指定居宅介護支援事業・福生市地域包括支援センター、訪問介護事業、サービス付き高齢者向け住宅運営、東京都公認 介護職員初任者研修講座・介護福祉士実務者研修講座 |
URL | https://fukuyokai.or.jp/ |