トップ建設・住宅・土木 - 総務,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 長野県未経験OK【電気ディレクター】★基本定時退社可能
南新電気工業株式会社
掲載元 マイナビ転職
未経験OK【電気ディレクター】★基本定時退社可能
総務、空調・電気設備・配管施工管理
【マイカー通勤OK/転勤なし】 「茅野…
正社員
仕事内容
【電気設備工事の現場管理のサポート、必要な書類・見積もり作成業務をお任せ】茅野駅のイルミネーションも当社が担当しています。
◇現場管理のサポート
◇建設業登録申請
◇入札関連業務
◇経理(台帳整理ほか)
◇社内書類の整理
◇電話・来客対応 ほか
\あらゆる建物の電気設備工事を担っています/
電気、動力、火災報知器、放送設備、太陽光発電に関する工事を手がけています。官公庁・学校・オフィス・店舗・工場・集合住宅と幅広い案件に対応。茅野駅のイルミネーションも当社が担当しています!
募集要項
企業名 | 南新電気工業株式会社 |
職種 | 総務、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 【マイカー通勤OK/転勤なし】 「茅野駅」から徒歩10分の好立地! ≪勤務地≫ 長野県茅野市塚原2-4-3 |
給与・昇給 | 月給21万円~40万円 ※あなたの年齢、経験、資格、能力等を考慮の上、 当社の規定により優遇します。 ★試用期間が6ヶ月ありますが、 待遇に変更はありません。 <モデル月収> 入社5年目/24万円~30万円 入社10年目/26万円~35万円 【昇級・賞与】 ◆昇給/年1回 ◆賞与/年3回(8月、12月、3月) ※2024年度実績:年5.0ヶ月 |
勤務時間 | 《1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)》 8:00~17:00(休憩90分) |
待遇・福利厚生 | ◆健康保険 ◆厚生年金保険 ◆雇用保険 ◆労災保険 ◆財形企業年金 ◆厚生年金基金 ◆退職金制度 ◆退職金共済 ◆歓迎会・新年会 ◆社員用住宅(入居応相談) ◆再雇用制度(70歳まで) |
休日・休暇 | ◆週休2日制(土、日) ◆祝日 ◆夏期休暇 ◆年末年始休暇 ◆育児休暇(取得実績あり) ◆有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
面接日や入社日はご相談に応じます。
その他・PR
募集の背景
長野県茅野市を拠点に諏訪地域で電気・消防設備工事を手がけている当社。茅野市の新市庁舎、市民館、警察署など数多くの施設に関わってきました。最近はSDGsの取り組みも推進し、信州の豊かな自然を守りながら事業を展開しています。
現在公共案件だけでなく、民間企業からのお問い合わせも増加中です。安定した成長を遂げている当社で、腰を据えて働きませんか?
応募受付後の連絡
Web選考の結果は、1週間以内に、
応募者全員にメールまたは電話でご連絡します。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◆通勤交通費全額支給
◆資格手当
◆家族手当
求める人材
【人柄重視の採用です!】歓迎条件⇒事務経験/日商簿記3級の資格、同等の知識/基本的なPCスキル
≪歓迎条件≫
事務経験
日商簿記3級の資格、同等の知識
基本的なPCスキル(Word、Excel)
普通自動車運転免許
企業情報
企業名 | 南新電気工業株式会社 |
設立年月 | 1955年(昭和30年)4月 / 創業:1952年(昭和27年)6月 |
代表 | 代表取締役社長 金子 好成 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 28名 |
事業内容 | ≪営業内容≫ 国土交通省・長野県・茅野市他官公庁建設工事入札参加資格 電気設備工事・電気通信設備工事・消防設備工事・太陽光発電システム・ 床暖房工事・蓄熱暖房工事・換気空調設備工事・交通信号機工事・電気設備設計 ≪許可番号≫ 長野県知事許可(特-3)第2209号 電気工事業・電気通信工事業・消防施設工事業 ≪ISO認証≫ 2002年4月 ISO9001 2000年版取得(本社) 2017年10月 ISO9001 2015年版グレードアップ ≪エコアクション21認証≫ 2012年4月 エコアクション21認証取得(本社・倉庫) 2020年4月 エコアクション21更新 ≪登録≫ 2015年3月 社員の子育て宣言登録 2015年8月 茅野市はつらつ事業所認定 2020年4月 長野県SDGs推進企業登録 2023年3月 健康経営優良法人2023登録 |
URL | http://www.nanshin-denki.co.jp/ |