GLIT

株式会社NTTデータ

掲載元 マイナビスカウティング

業務アプリ開発 デジタル改革関連法施行等に伴う関連システムの開発

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都江東区豊洲

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<プロジェクト詳細>
NTTデータはマイナンバー制度の発足時から、マイナンバーを安心・安全に活用した便利な社会の実現のために大きな役割を果たしてきました。当事業部では、マイナンバー関連システムの企画・開発・保守・運用を中心に事業運営を行っており、既存システムの運用・保守、次期システムの更改だけでなく、マイナンバーを活用した新規ビジネスの立ち上げなども行っています。
また、2021年5月19日に公布されたデジタル改革関連法によりマイナンバー制度の拡充が図られており、これからますますマイナンバー関連システムのビジネスは広がっていくことが想定されています。

<担当業務詳細>
具体的には、マイナンバーに関する業務仕様の調整、業務アプリケーションの開発の推進を想定しております。
顧客は地方公共団体情報システム機構(J-LIS)であり、システム開発の企画、提案からフェーズから開発におけるリーダーとしてのプロジェクトの推進を行っていただきます。
マイナンバー制度と関連する自治体等の業務、既存システムの内容を理解した上で、必要な機能、システムの提案を
顧客に行うところから実施し、その後、メンバーを率いてシステム開発プロジェクトにも参画、推進していく立場を期待しています。

募集要項

企業名株式会社NTTデータ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都江東区豊洲
給与・昇給年収600万円~900万円
勤務時間9:30~18:00 裁量労働勤務 ※詳細は面接にてご確認ください。
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
※募集するポストの顧客は公共分野ですが、過去の経験における顧客分野は特に問いません。
※経験年数や、経験した規模についての数値は目安で、設計~構築に関わる一連のご経験をお持ちであればご応募可能です。

・業務アプリケーション開発案件の業務要件、設計に関わった経験があること
・システム開発案件において顧客折衝、調整を主導し、業務要件、設計を行った経験があること
・3名以上のプロジェクトメンバーを率いてのリーダーの立場としてのシステムの開発経験があること

【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
・5年以上のウォーターフォール開発の経験、もしくは3年以上のアジャイル開発の経験
・10名以上のプロジェクトメンバーを率いてのシステム開発経験があること
・複数チームを率いての開発経験があること
・スクラムマスターの役割でのアジャイル開発経験1年以上
・基盤開発・構築PJにおいて、技術面で主導的な役割を担った経験
・RDBMSの移行(Oracle→PostgreSQL)に関わる経験
・Ansibleやコンテナ、クラウドサービス、フレームワークに関わる基礎的な知識
・OSやMW、NWなど、システムの下位レベルのアーキテクチャに関する十分な知識
・システム移行に伴う基盤移行に関わるPJ従事経験

その他・PR

雇用形態

【正社員】

コンサルタントからのメッセージ

私は 約20年間、IT、コンサルファームに特化した人材紹介を行っております。

採用難易度が非常に高いと言われる
リクルートのIT系職種への転職支援実績【No.1】です。
内定率は、全エージェントで【No.1】です。

本求人はご提案したい案件の一例です。
その他の案件も貴殿のご希望やご志向に合わせて提案させてください。
エントリーをお待ちしております。

企業情報

企業名株式会社NTTデータ
設立年月2022/11/1
資本金1,000百万円(2023年11月1日現在)
従業員数12856
事業内容■システムインテグレーション事業:
顧客の個別ニーズに合わせて、情報処理システムを開発し、その販売、賃貸、サービスの提供等を行う事業

■ネットワークシステムサービス事業:
市場のニーズに合わせて、インターネットに代表されるコンピュータネットワークを基盤として、種々の情報提供、情報処理等のサービスを提供する事業、他

■その他の事業:
顧客の経営上の問題点に係わる調査および分析、情報処理システムの在り方に係わる企画および提案、メンテナンスおよびファシリティマネジメント
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら