GLIT

ランスタッド株式会社

掲載元 doda

【京都/向日市】アプリエンジニア◆在宅可/フェアな評価/充実の教育制度/世界的人材会社【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

京都府向日市のお客さま先 住所:京都府…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【世界最大級のグローバル人材総合企業/研修制度が充実しておりスキル開発が可能/福利厚生が充実/成果に対してフェアな評価】

■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
大手医療機器メーカーの社内IT部門において以下の業務をお任せいたします。
社内IT部門にておいて、ITSMシステム(ServiceNow)の運用と、グローバルの各支社への適用拡大を行います。
MS-PowerPlatformで開発したキャンパスアプリの自前保守運用を行います。

1)ServiceNow社のクラウドサービスServiceNowの運用
実際の運用はベンダに委託しているため、委託先管理と仕様決め、エスカレーションされてきたチケット対応がメインです。
2)ServiceNowの機能改修、機能拡張
現状利用している機能はサービスリクエスト、インシデント管理、プロブレム管理ですが、さらにナレッジ管理、構成管理、変更リリース管理機能の拡張を計画中です。
3)ServiceNowのグローバル展開
各国の法令対応を実施し、グローバルルールを策定します。今期は主にヨーロッパの担当者と共にEU内への適用拡大を計画します。
4)MS-PowerPlatformで構築されたキャンパスアプリの保守メンテナンス開発完了しサービスインしたキャンパスアプリを開発ベンダから引き取り、自前の保守運用を実施します。
その他、海外の本社部門(アメリカ・欧州・中国・アジアパシフィック・韓国)とのコミュニケーションをとります。

■当ポジションの魅力
◎プロジェクトリーダー/マネージャーなどの上流の経験ができます。
◎事業会社でグローバル全体でのプロジェクト推進が経験できます。

■働く環境
・既に弊社から別チームで3名参画している方がいらっしゃいます。また、クライアントチームのサポートも充実しているので安心できる環境です。これからIT人材として成長していきたい方にとっては安定した環境でしっかりとスキルアップできる環境になります。
・クライアント先はとても綺麗なオフィスで、働きやすい環境も魅力です。食堂ではヘルシーなメニューを食べることができ、カフェも併設しています。GW・夏季・年末年始には1週間近い大型連休もあります。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
ServiceNowの利用経験がある(導入、社内展開経験があれば尚良し)
PowerAppsの利用経験がある
C#やJavaなどの言語を用いた何らかのシステム開発経験
※上記どれかができること

英語でのメール、チャットのやり取りの経験がある
ベンダー対応などを行えるコミュニケーション能力

■歓迎条件:
ITシステム運用(ITILまたはITSM)のプロセスを管理の経験
改善テーマにおける企画・計画およびPJ管理の経験
日常会話レベルの英語力

<語学力>
必要条件:英語中級

募集要項

企業名ランスタッド株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
京都府向日市のお客さま先
住所:京都府向日市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜420,000円

<月給>
320,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮の上決定します
※残業代は別途100%支給
■昇給:年1回
■賞与:年2回※個人・会社業績に連動して支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※残業月5~20h程度※勤務時間は、クライアント先の勤務時間に準じて前後する場合があります。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額4万円まで支給
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)
退職金制度:退職金制度(確定拠出年金制度)

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
国内研修制度、eラーニング、資格取得支援制度、提携スクール、グローバル共通トレーニングプログラム、海外ボランティア派遣:VSO(Voluntary Service Overseas)

<その他補足>
■従業員株主購入制度
■時短勤務制度
■研修制度(営業研修、外部研修、交換留学など)
■社内公募制度
■インセンティブ制度
■能力開発・評価制度
■80%ルール:管理職の空席ポジションの80%を、外部から採用した人材でなく、社内で様々な経験を積んだ社員から選ぶ
■健康診断
■関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)の福利厚生サービス
■クラブオフ
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産育休暇、介護休暇、有給休暇、結婚特別休暇、子どもの看護休暇
※5日以上の連続休暇も可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、待遇の変更なし

企業情報

企業名ランスタッド株式会社
資本金100百万円
従業員数46,000名
事業内容■事業内容:
同社は世界売上第2位の総合人材サービス企業であるランスタッド社(本社:オランダ)の日本法人です。
一般労働者派遣事業、有料職業紹介事業、インハウス・サービス(オンサイトでの人材管理サービス)、アウトソーシングなどを含む多様な人材サービス事業を展開しています。
URLhttp://www.randstad.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら