トップインターネット関連 - 営業企画・販促戦略,マーケティング - 正社員 - 東京都【渋谷】プロモーション責任者(『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』担当)【エージェントサービス求人】
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット
掲載元 doda
【渋谷】プロモーション責任者(『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』担当)【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【ゲーム好き歓迎/サイバーエージェントグループ/『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』担当/週2リモート/福利厚生充実】
当社にて運用中のゲームの事業戦略に基づいたプロモーション戦略設計、施策実行をお任せします。主に、ゲームに関連する一連のプロモーション業務を設計部分からお任せします。
■具体的には:
・事業戦略に基づいたプロモーション戦略設計
・新規獲得 / 既存ロイヤリティ向上のためのプロモーションプラン設計
・プロモーションプランに基づいた施策の企画立案と実行
・実施施策の効果測定と分析
・競合サービスの調査と分析
・SNS運用
・メディアリレーション (折衝業務等)
・スケジュール、予算の管理
■キャリアパス:
入社後、まずは運用中タイトル『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』を担当いただき、ゆくゆくは今後リリース予定のタイトルのプロモーション業務もお任せしていきます。
■事業の特徴:
・幅広いジャンル展開:不良、ファンタジー、リズムゲームなど、ジャンルにとらわれないタイトルを展開
・多角的な事業展開:ゲーム運用ノウハウを生かした事業やメンバーの強みを活かした事業など、ゲーム以外の幅広い事業を多数展開
・3Dゲーム開発強化:3D大型タイトルを複数開発
・グローバル展開:日本国内のみならず世界各国へ自社サービスを展開
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・広告代理店/ゲーム会社/エンタメ事業会社等でのプロモーション経験
・ゲームプロモーション戦略立案/実行経験(事業を大きく推進させた等の実績)
・事業計画に基づいた施策設計/効果測定、分析経験
■歓迎条件:
・プロモーションリーダー経験
・ゲーム業界でのプロデューサー、ディレクター、アシスタントプロデューサー経験
・ゲーム業界でのマーケティング、プロモーション経験
・スマートフォン向けゲームのプロモーション経験
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
募集要項
企業名 | 【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット |
職種 | 営業企画・販促戦略、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers 勤務地最寄駅:東急メトロ半蔵門線/山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,923,108円〜 固定残業手当/月:244,715円〜(固定残業時間80時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 654,974円〜(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※年俸には、所定の時間外勤務手当、深夜勤務手当を含みます(時間外勤務の有無に関わらず支給いたします)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:月35.5時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■マネージャー昇格時研修 ■幹部研修など <その他補足> ■従業員持株会 ■家賃補助制度(2駅ルール、どこでもルール) ■引越手当 ■社内カウンセリング制度 ■慶弔見舞金制度 ■社内親睦会費補助制度 ■女性活躍促進制度 ■健康診断 ■予防接種 ■マッサージルーム ■医務室 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■夏期休暇(3日) ■年末年始休暇(12月29日〜1月3日) ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇(勤続2年で年5日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※契約社員採用(契約期間6ヶ月、最大2年間)となる場合があります/正社員への登用率は95%程度です
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット |
資本金 | 120百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 400名 |
事業内容 | ■企業概要: 『世界震撼』をビジョンに掲げ、現在はスマートフォンなどの次世代端末を利用したサービスの企画、制作、運営を行っています。今後は既存のソーシャルゲームにこだわらず、世界目線で様々なチャレンジをしていきます。 |
URL | https://www.applibot.co.jp/ |