GLIT

株式会社エスケーエレクトロニクス

掲載元 doda

【京都・転勤無】ヘルスケア分野の企画・製品開発 ※スタンダード上場/WLB充実【エージェントサービス求人】

光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他

1> 本社 住所:京都府京都市上京区東…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜京都発グローバルニッチトップメーカーの新しい挑戦!安定した経済基盤の上で新規事業に携わりたい方へ!!フレックス・リモート相談可〜

新規事業の中の主に医療機器の分野の企画開発をお任せします。
基本的に協力企業や病院・研究機関と連携し産学連携を推進します。
プロジェクトメンバーに仲間入りして頂き、新製品の企画検討、開発、マーケティングを担当頂きます。
少人数のチームで連携しながら業務を進めていくスタイルです。

■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】
既存プロジェクトの推進業務
・既存自社製品の改良または新製品の開発、製造方法の検討、委託先選定
・試作品のレビュー、課題抽出
・薬事/品質管理手法の検討
・販売方法の検討、委託先選定

※徐々に経験を積み、業務に慣れてきたら以下のようなお仕事もございます。
・新規企画のための調査、マーケティング分析、企画資料作成
・新製品プロジェクトマネージャー

【製品例】
・電気刺激装置(WILMO)
脳卒中などの中枢神経疾患による手指の片麻痺に対して、神経促進刺激を与えることにより、その回復を促す製品です。患者様が腕時計をつける感覚で日常生活の中で装着できるウェアラブルなリハビリ用医療機器として注目を集めています。

・デジタルスコープ(Q-CO)
従来のデジタルスコープより軽量化・コンパクト化を実現させた製品です。
大型病院だけでなくクリニックでも精密検査が実施可能になりました。

■働きやすい環境
・有給取得率 86%(2023年度)平均有給取得日数14日
・平均勤続年数 13年
・在宅勤務 あり
・男性社員の育休取事績あり!女性の育休復帰率100%
・育休取得率75%
・時短勤務可(小学3年生まで)

■裁量をもち自分で作るカスタマイズのワークライフバランス:
新規事業部では管理者が大まかにプロジェクトの方向性を示し、社員はそれをもとに1週間や1か月の業務を自分で先を見据えて計画。「この日は家族と過ごす」「この日は仕事を頑張る!」など自分で考えてできるため融通が利く環境です。仕事もプライベートも充実させていきたいという共通認識を持っている社員同士がお互いに助け合い在宅ワークなども導入しながら日々コミュニケーションをとっています。


変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・医療機器、電子機器関連の製造・品質管理、新規事業の業務経験のいずれか(3年以上)
■歓迎条件:
・新規事業の業務経験
・ビジネス英語(メール対応、会話程度)
・薬事、品質管理/保証等の業務経験

募集要項

企業名株式会社エスケーエレクトロニクス
職種光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:京都府京都市上京区東堀川通リ一条上ル竪富田町436-2
勤務地最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線/今出川駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
京都工場
住所:京都府久世郡久御山町下津屋富ノ城62-1
勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅
受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり))
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
540万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):301,300円〜386,400円

<月給>
301,300円〜386,400円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■給与改定:年1回(10月)
■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による(設立以来の平均実績5ヵ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:45
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:00
<その他就業時間補足>
平均残業20h程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■新人社員研修、階層別研修、選択型自己啓発セミナー、通信教育、各種資格取得制度 等
自己啓発セミナーは、制限なく受け放題です。勤務時間中に自分の受けたいものを受けられ、社員の受講率も非常に高いです。

<その他補足>
■介護保険
■労災上積保険
■従業員持株会
■財形貯蓄制度
■各種貸付金制度
■総合福祉団体定期保険
■団体長期障害所得補償保険制度
■社長賞表彰(金賞100万円+金色社章授与)制度 など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■年末年始休暇、夏季特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇(最高20日)等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社エスケーエレクトロニクス
資本金4,109百万円
平均年齢43.3歳
従業員数380名
事業内容■事業内容:大型フォトマスク事業
URLhttp://www.sk-el.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら