トップ食品 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【東京】食品原料の提案営業/新商品の開発に携われる◆創業100年を超える「食」の中間原料品メーカー【エージェントサービス求人】
池田糖化工業株式会社
掲載元 doda
【東京】食品原料の提案営業/新商品の開発に携われる◆創業100年を超える「食」の中間原料品メーカー【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
東京本社 住所:東京都渋谷区本町三丁目…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜平均勤続年数17.04年と腰を据えて働ける環境です◆食品メーカーと連携、多種多彩な食品を国内有数の規模で開発する企業◆素材約10,000種以上、新製品開発案件3,000件/年〜
■業務内容:
明治37年創業、110年以上の歴史を誇る大手老舗食品原料メーカーである当社にて、食品原料の提案営業をお任せします。
取引先である食品メーカー様と連携し、新商品開発に向けた原料を提案します。お客様の求める味の再現に向け当社の研究部門と連携しながら業務を推進します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務の流れ:
(1)商談を通し、新商品の企画/商改良のニーズをヒアリングします。
(2)当社で提案できる商品サンプルを開発部へ依頼します。
(3)出来上がったサンプルを食品メーカー様に提案します。
(4)共同開発を行い製品化ができるよう開発部門との調整を行います。
■業務の特徴:
・食品メーカー様の商品開発部がお客様です。
・「もっとパンチの効いた味」など抽象的な要望をいかにお客様の求める味に近づけていけるかが業務のカギとなっています。
・当社には創業より蓄積してきた110年以上の研究ノウハウとデータがあります。そのため、顧客の要望の多くが実現でき、非常に営業がやりやすい環境です。
■当社の魅力・やりがい:
・創業から100年以上の老舗企業です。創業以来、103年間無借金経営を続けています。取引先は全国の著名な食品メーカーが多数。取り扱う原材料は、10,000種類、常時生産態勢にある素材は7,000種以上にも及びます。食品メーカーの製品開発に伴い、当社から提案する案件は年間3,000件以上です。
・グループ全社員中200名余が開発スタッフで、技術力の基礎となっています。研究体制が整っているという評価もいただいており、学会発表にも積極的です。
・積極的な設備投資を行っております。当社の取引先食品メーカーは多岐に渡り、あらゆる食品メーカーのニーズに応えられるだけの技術力、設備が必要です。福山と東京にテストプラントを設置、開発から製造ラインの設計、製造までをスピーディにできる体制があります。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・食品営業経験(中間食品、最終食品)
募集要項
企業名 | 池田糖化工業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区本町三丁目47番12号 勤務地最寄駅:大江戸線/西新宿五丁目駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 固定残業手当/月:70,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円〜370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7、12月)※計4ヶ月分支給/前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■休憩時間:60分■月残業:平均20〜40時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■通勤距離の応じ最高17000円まで 家族手当:■補足事項なし 寮社宅:■空室あれば検討 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■中小企業退職金共済会 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■基本的にはOJTがメインになります。 ■フォローアップ研修、階層別研修、職種別研修、海外研修 <その他補足> ■財形貯蓄制度、社内親睦会、共済制度、社員旅行、親睦会、野球部、諸施設:社宅・独身寮 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■夏季休暇、年末年始休暇 ■有給休暇、慶弔休暇 ■産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 池田糖化工業株式会社 |
資本金 | 407百万円 |
平均年齢 | 39.1歳 |
従業員数 | 291名 |
事業内容 | ■事業内容: 食品メーカーに、カラメル及び着色料、調味料、調味食品、乾燥具材、デザート素材、甘味料などの中間原材料や新しい「食」の素材を素に、エキスの抽出、粉末、顆粒化機能性などの研究・開発をし、それら製品を製造・販売するメーカーです。そして顧客が必要とする「食・ソリューション」を開発・提供しています。 |
URL | http://www.ikedatohka.co.jp/ |