トップIT・通信系その他 - リサーチ・分析,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【フルリモート可】機械学習エンジニア◇グロース上場/成長環境/ビジネス成果に寄与するAI開発に挑戦【エージェントサービス求人】
株式会社Laboro.AI
掲載元 doda
【フルリモート可】機械学習エンジニア◇グロース上場/成長環境/ビジネス成果に寄与するAI開発に挑戦【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都中央区銀座8-11-…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
■概要:
担当プロジェクトのメインエンジニアとして、当社のソリューションデザイナ(顧客折衝やプロジェクトマネジメント等を担当)と連携しながら、データ分析、モデル開発/改善、結果のレポーティング等を実施していただきます(プロジェクトごとに、リード機械学習エンジニアが1名サポートにつきます)
■職務内容:
・ディープラーニング等の機械学習技術を用いたソリューションの開発
・顧客プロジェクト向けの機械学習ソリューションのカスタマイズ開発
・機械学習技術を用いたシステムの開発
・社内プロジェクトメンバーや顧客への技術的な説明
【導入事例】
クライアントの多くは上場企業です。
・工場生産工程の最適化手法の開発(半導体)
・クラウド上での検索・推薦システムの開発(人材紹介)
・画像の異常検知システムの開発(運輸)
■ポジションの魅力
・常に新しい機械学習技術への挑戦できます。
・様々な産業における事業/ビジネス上の課題を機械学習で解決できます。
・ビジネスに携わりながら、アカデミアレベルの技術キャッチアップもし続けられます。
・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習開発、機械学習モデリングに携われます。
・AIでイノベーションを起こすことに携われます。
■募集背景:
当社はオーダーメイドによるAIモデル「カスタムAI」の開発・提供を行う、AI/機械学習のスペシャリスト集団で、最先端のAI技術とクライアントのビジネスを「つなぐ存在」をミッションとしたスタートアップです。
高い技術力と課題解決能力が評価され、既に大手企業を中心に多くの導入事例とリピート契約があります。
また当社の機械学習エンジニアは幅広い業界のお客様に対し、最適な技術を使ってイノベーションを加速します。そのためには常に最新技術に関するキャッチアップが必要になるため、最先端領域に関する知見・技術力をアップデートし続けられる環境があります。
今後更に事業を拡大するにあたり優秀な仲間を募集しています。
共に産業にイノベーションを起こしたい、真にビジネスに役立つ開発をしたいという方のご応募をお待ちしています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械学習を用いた研究開発等の経験
・ビジネスレベル以上の日本語力
・英語論文が読めるレベルの英語力
募集要項
企業名 | 株式会社Laboro.AI |
職種 | リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.2 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜570,000円 <月給> 320,000円〜570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はスキル、ご経験に応じて当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※個人のパフォーマンス並び会社業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:45〜18:30 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■定期健康診断 ■リモート手当/月1万円(条件あり) ■リモート環境構築費/3万円(初回のみ) ■セミナー参加費補助 ■書籍購入補助 ■ノートPC(Macbook Pro) ■フリードリンク ■月2回親睦ランチ会補助 ■社内部活動 ■関東ITソフトウェア健康保険組合提供サービス ■副業可(事前申請要) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇、慶弔休暇 ■有給休暇:試用期間中は4日/試用期間終了後は4月1日(15日〜)を基準に入社月により按分 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社Laboro.AI |
資本金 | 1,004百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 67名 |
事業内容 | ■事業概要: ・人工知能技術を用いたソリューション開発事業(AIソリューションのオーダーメイド開発) ・人工知能の活用に関するコンサルティング事業(AI活用に向けた企画立案、導入・実行支援) |
URL | https://laboro.ai/ |