トップ食品 - 基礎、応用研究、分析(化学),製品開発(化学) - 正社員 - 埼玉県【埼玉・川口】R&I職(化粧品内容物の研究開発)◆中国語を活かせる/リモートワーク可【エージェントサービス求人】
株式会社トキワ
掲載元 doda
【埼玉・川口】R&I職(化粧品内容物の研究開発)◆中国語を活かせる/リモートワーク可【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
川口グローバルテクノロジーセンター 住…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
■募集背景
当社はカラーコスメ市場において国内シェアトップクラスで、特にペンシル型アイブロウは世界でもトップクラスシェアを誇ります。今後は海外市場の開拓を目指しており新しいメンバーを募集します。
■業務内容
中国向けのカラーコスメのトレンドに合わせたカラーコスメの開発もしくは容器の開発をお任せします。ご自身のアイデア、提案を活かすことができる仕事です。
■業務詳細
適性に応じて下記の業務をお任せいたします。
※開発業務が中心で2割ほど通訳業務がございます。
※出張は必要に応じてございますが、年1〜2回/1週間程度と頻度としては多くありません。
(1)新規顧客開拓のための化粧品内容物の処方開発、開発品の提案
・顧客ニーズの理解
・開発テーマ企画・立案・商品開発
・新奇処方の開発、設計、特許出願
(2)化粧品内容物の処方開発、開発品の提案
・開発テーマ企画・立案・商品開発
・新奇処方の開発、設計、特許出願
・各メーカー様へ開発品の提案
(3)化粧品の内容物の量産設計、品質確認
・化粧品の品質確認
・量産化への処方設計や試作
(4)化粧品容器の機構設計開発、量産設計
・容器の設計開発、実用テスト
・工場ラインへの量産化の落とし込み
■当社の特徴:
(1)容器と中身(処方)の同時開発
化粧品の中身(処方)と容器を自社で同時に開発できる点が強みです。これにより品質の安定と短納期での納品が可能となっております。独自の厳しい品質検査基準や、GMP(医薬品等の製造におけるルール)に基づく生産管理体制により世界最高水準の品質を維持しており、国内外のプレステージブランド(デパートなどで販売されるような高価格帯のブランド)のお客様からも信頼を獲得しております。
(2)独自の容器設計で400件以上の特許を保有
創業以来、独自の容器設計にこだわり400件以上の特許技術を保有しております。研究開発拠点には100名以上の社員が在籍し、革新的な製品開発に取り組んでいます。これまでにも、1本に多くの色が入ったペンシルなど数多くの革新的な製品を世に送り出しております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
◆必須要件
・中国語と日本語でコミュニケーションが可能な方
・化粧品(カラーコスメ)の処方またはパッケージの開発のご経験をお持ちの方
◆歓迎要件
・英語でのコミュニケーションが可能な方
募集要項
企業名 | 株式会社トキワ |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 川口グローバルテクノロジーセンター 住所:埼玉県川口市栄町1丁目19番26号 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/川口元郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円〜342,000円 <月給> 228,000円〜342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年 ■賞与:2回/年(昨年度実績:約5.5ヶ月分/年間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:35 <その他就業時間補足> ■休憩時間:50分(12:00〜12:50)■残業はほぼ発生いたしません |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 家族手当:配偶者5,000円、子1人当たり1,000円 住宅手当:15,000円〜25,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型DC(企業型確定拠出年金) <定年> 60歳 再雇用制度70歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 財形貯蓄 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ★有給消化率70%/産育休取得実績あり 夏期休暇(2日)、年末年始休暇(5日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中(入社後約3ヶ月間)はフレックスタイム制の適用対象外
※試用期間中の就業時間 : 8時45分〜17時35分(休憩時間:12:00〜12:50)
企業情報
企業名 | 株式会社トキワ |
資本金 | 76百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 802名 |
事業内容 | ■事業内容:化粧品のOEM製造・研究開発 ■当社の強み: 化粧品を製造している工場ですので空調を完備しているので、快適な空間で働く事が可能です。 工場内も清潔な環境で働いて頂けます。 |
URL | http://www.tokiwa-corp.com |