トップ自動車・輸送機器関連 - 製造技術・プロセス開発,生産管理・製造管理 - 正社員 - 愛知県【愛知・知多・東浦】生産技術(ギア製品)※新規設備導入/金属加工/年間休日121/HONDAグループ【エージェントサービス求人】
株式会社アイキテック
掲載元 doda
【愛知・知多・東浦】生産技術(ギア製品)※新規設備導入/金属加工/年間休日121/HONDAグループ【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
愛知県知多郡 本社・本社工場 住所:愛…
550万円〜699万円
正社員
仕事内容
■募集背景
当社はギアメーカーとして、直系であるホンダの他、アイシン、海外メーカーとの取引や、自動車以外の工作機械分野など、新規顧客開拓も堅調に進んでいます。それに伴い新規ラインの立ち上げも必要となり、組織強化のため増員をします。
■職務内容
自動車のギアを中心とした製品の製造における生産技術業務をお任せします。
<職務詳細>
主に、新規部品の立上げメンバーとして、客先図面及び取引先からの図面確認・承認から、投資計画(新機種・戦略)の提案・推進管理、量産工程設計、設備導入などの業務をお任せします。その他、工程生産性改善業務の企画及び実行、新工法推進など、入社後に適材適所を判断し配置します。
■組織構成
生産技術は20代7名、30代8名(内2名 海外駐在・1名ホンダゲストエンジニア出向)、40代18名(内3名 海外駐在)、50代2名、60代1名の36名が在籍。鍛造・レース加工・歯切加工・熱処理・仕上加工など、領域ごとで仕事は分担されています。
■入社後
OJTで先輩社員から丁寧に教育します。
■企業魅力
(1)技術力
ハイブリットカーや電気自動車等様々な車種の新技術に対応し、多種多様な製品を高品質かつ低コストで生産・供給するために、設備改善、工場自動化、新加工技術の開発を行っています。直近では、独自にEV車用減速機の製品開発にも取り組むなど、高い技術力があります。
(2)競合優位性
原材料の鍛造から熱処理、加工、完成品仕上げまで全てを自社内で行えます。ミッション部品はミリ単位での誤差も許されない重要な部品です。鍛造から仕上げまで一貫してできる会社は少なく、かつ大企業に比べ柔軟で動きやすい規模感の同社は、顧客ニーズに迅速に、高品質でお答えできます。
(3)グローバル展開
国内外の自動車メーカーのニーズに迅速に対応するために、アメリカ・インドネシア・中国に生産拠点を展開しています。
(4)社風
ボトムアップの社風が特徴です。現場出身の現社長は、自ら現場に出向き社員の声に耳を傾ける方です。個々の意見を尊重し、環境改善へ組織一体で取り組む体制を整えています。例えば、社員のモチベーションをあげるために構内花見会やリラクゼーションルームの改装などイベントや環境整備にも力を入れています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
金属加工設備の生産技術のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・切削加工設備の生産技術のご経験をお持ちの方
・歯車加工についての専門スキルをお持ちの方。
※歯車加工メーカーもしくは、その加工を行う歯車加工設備メーカーの方は歓迎します
募集要項
企業名 | 株式会社アイキテック |
職種 | 製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 愛知県知多郡 本社・本社工場 住所:愛知県知多郡東浦町大字森岡字栄東1番地1 勤務地最寄駅:JR 武豊線/尾張森岡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円〜450,000円 その他固定手当/月:19,000円〜38,000円 <月給> 307,000円〜488,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり、年2回支給 ※固定手当含む、時間外手当(20h)含む ※通勤手当含まず、家族手当含まず ■モデル年収(実績により変動するため、参考値) 35歳一般 620万円:固定570万円+時間外(30h/月)50万円 45歳課長 850万円 55歳部長 1,000万以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 <その他就業時間補足> 1ヶ月間で労働時間を精算。※平均時間外時間:20h/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規程による。 家族手当:子供手当:1万円/人 住宅手当:詳細は福利厚生に記載 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別教育:新人社員研修・新入社員フォロー研修・マネジメント研修・各種社会人基礎力向上研修 ■職種別教育:業務スキルアップ研修・技術研修・OA教育 ■他:公的資格取得補助制度・自己啓発費補助制度 <その他補足> ■社内食堂にて無料で昼食提供 ■積極的な資格取得を推奨し、会社指定の各種資格取得に対し費用負担、指定資格取得者は給与にて毎月手当支給 ■子供手当:1万円/人 ■家賃補助:家賃+駐車場+共益費+管理費の合計額の半額、ただし上限3万円 ※支給条件あり ■確定拠出年金あり ■車両購入制度あり ■リゾートトラスト契約 ■福利厚生倶楽部(リロクラブ)契約 <手当月額> ■通勤手当:当社規程による。※駐車場有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜・ 日曜の完全週休二日制 その他 GW、夏期、年末年始 各1週間以上有 休日出勤:業務繁忙期に休日出勤有。ただし時間外上限規制はかなり厳しく管理しており、過重労働はさせない。 夜勤:基本無 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間後も労働条件に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社アイキテック |
資本金 | 499百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 631名 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車用トランスミッションの製造・販売 ※主要製品…四輪のギヤ部品、EV車用減速機部品 |
URL | http://www.aikitec.co.jp/ |